Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スタートアップ企業の支援のあり方
Search
Yasuhiro Matsuda
September 20, 2024
Business
0
63
スタートアップ企業の支援のあり方
9/20に発表したスタートアップ企業の支援のあり方のスライドです
Yasuhiro Matsuda
September 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yasuhiro Matsuda
See All by Yasuhiro Matsuda
いしかわ暮らしセミナー~知って安心!移住とお金講座~
matyuda
0
61
AI活用ワークショップ
matyuda
0
80
AIを活用した広報と事業計画を一気に学ぶワークショップ
matyuda
0
63
AWSを活用したAIサービス開発(フルバージョン)
matyuda
0
80
AWSを活用したAIサービス開発
matyuda
0
70
マーケティング実践とデジタル活用
matyuda
0
150
カンタンAI活用術
matyuda
0
130
利益を生まない情報セキュリティとバックアップに投資する重要性
matyuda
0
120
いしかわ暮らしセミナー~移住にまつわるお金の話~
matyuda
0
240
Other Decks in Business
See All in Business
「つくる」から「考える」へ ― PdMの重⼼をシフトさせるために
itsukikacky
0
150
freeeを軸に変えていく記帳代行の概念
yuki_yano
PRO
0
110
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Sep.
progmat
0
350
Team Topologies Second Edition - launch events - 25 September 2025
matthewskelton
PRO
0
440
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.6k
エンジニア職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
4.8k
会社紹介資料 / ProfileBook
gpol
4
48k
Scrum Inc. Japan Company Introduction
scrumincjp
0
7k
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
67k
SASアピールブック(Web公開版)
sas_si
0
1.1k
株式会社サイバーリンクス|カルチャーデック
cyberlinks
0
100
THxApp project
shotaro0913
0
420
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
スタートアップ企業 の支援のあり方 Development Network 忖度しないよ会議 2024年9月 松田 康宏
今日のテーマ スタートアップの支援の在り方について アドバイスをお願います! スタートアップ企業が北陸ではまだまだ少な いように感じています スタートアップ企業が活躍できる土壌を作る ことが地域経済の活性化につながると信じて います なぜスタートアップへのフォーカスなのか
私の3つの情報提供業務 ファイナンシャ ルプランナー 安全確保 支援士 コンサルタント
私の情報提供 付加価値 節税に関する情報 人生をより良く生きる為の情報 認知向上の為のマーケティング 節税は納税の義務を果たしていない という意見もあるが、キャッシュフ ローの改善につながる 補助金など自分で取りに行かないと 得られない情報をお伝えすることで
選択肢を広げ、豊かに生きることに 繋げる 自分の強みを言葉にして、知っても らうことによって、新たな取引に繋 げ、適切な対価で取引に繋げる
直面している問題 解決したい課題 ・情報を必要な人に届ける方法を確立する ・必要とされている情報を把握できるようにする ・情報は必要な人に届かない ・情報を自分から届けに行こうと思っても、 TPOが一致しない
スタートアップ支援 の取組 起業を希望されている方のISICOのホップアップショ ップへの誘導や複数団体共催によるスタートアップを 見つけるイベントを開催 次の一手がうまく打てない
提供できる情報 仕入先、販売先など 接点とのマッチング パートナー 補助金や無担保・無保 証の融資をうまく活用 しながら起業に必要な 資金を確保 資金繰り いきなり脱サラして始
めるのではなく、 複業から始める方法 踏み出し方
情報提供例
主な検討事項 ・どのような切り口で情報提供が必要となるか ・起業家を掘り起こすための方法
貴重なアドバイス ありがとう ございました