Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめて1人チームで開発をするあなたへ / Beginners Guide to Single...
Search
Yohei Meguro
June 27, 2019
Technology
1
540
はじめて1人チームで開発をするあなたへ / Beginners Guide to Single Person Team Development
Yohei Meguro
June 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yohei Meguro
See All by Yohei Meguro
エンジニアの僕が、越境してアジャイルなビジネスチームを作るまで / DevLOVE 20181204 meguro
meguro0217
0
950
Other Decks in Technology
See All in Technology
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
250
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
200
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
140
ドメイン特化なCLIPモデルとデータセットの紹介
tattaka
1
210
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
17
5.8k
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
240
Witchcraft for Memory
pocke
1
600
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
4k
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
390
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
210
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
2019/6/27 Plaid Tech Lounge @y-meguro はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 2 ⾃⼰紹介 ⽬黒 陽平 (@y-meguro) Software Engineer 趣味 :
マラソン、サウナ、漢字
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 3 プレイドで直近やっていること APIチーム: 「Developerのファンを作る」 Developer 向けドキュメントの整備 KARTE サーバーサイドAPIの開発
1⼈チームで開発したことある⽅?!
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 5 今⽇お話すること 1/1 10/1 5/1 3/1 3⼈ 0⼈ 1⼈
2⼈ ドキュメントリリース API β版リリース ※ + Bizメンバーが常に1⼈ 1⼈チームで開発した時の話
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 6 背景 もともと チームは好き • 去年チームリーディングはたくさんやってた • 認定スクラムマスター •
チームリーディングだけではチームは成功しない • チームを成功させられるようになるには 特に技術的な部分で⾃分の成⻑が必要 チームリーディングやりません! 1⼈チームでもOKです! でももっと 成⻑できる!
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 7 当初の想定 1⼈チーム めっちゃむずい 僕なりの知⾒を お伝えしたい! • チームリーディングなければ開発に もっとフォーカスできる!(⾃分に⽬が向いてた)
• 開発あと少しだし、困ったらうまく周りに頼ればOK • メンタルは⾃分ならたぶん⼤丈夫 開発 開発外 開発外タスクを拾いがち 3⼈の時 ⾃分 チームリーディングが減る
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 8 持ち帰ってもらえたら嬉しい… これから1⼈チームに 挑戦する⼈ 落とし⽳の回避⽅法
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 9 持ち帰ってもらえたら嬉しい… 1⼈チームの助け⽅ 1⼈チームに向いているタスク チームのアサインを 考える⼈ 1⼈チームの同僚が いるなという⼈
1⼈チームの難しいところ・良いところ
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 11 孤独感がすごい うまくいかない時 抱え込みすぎてしまう 相談しづらい 意識して発信する 「必要最低限」より 少し多めでちょうどいい ストーリー
/ レビュー / 雑談 / 席
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 12 ボトルネックになってしまう 仕様を決めるのも 開発するのも 他チームからの質問に答えるのも あなた ⾃動化 ドキュメント化 誰でもできることを増やす
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 13 ヒトとコトの分離が難しい プロダクトへの フィードバックなのに ⾃分が傷ついちゃう それだけ真⾯⽬に取り組んでいる ⾃分を褒めてあげよう よりよいプロダクトにすることを モチベーションに
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 14 1⼈になってもチームリーディングは必要 リズム作り タスク管理・スケジュール管理 振り返り
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 15 1⼈チームの良いところ 意思決定がはやい 学習機会が多い アウトプットのチャンスも多い スピードや尖りが 求められるなら◎
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 16 1⼈チームに向いているタスク、向いていないタスク 3⼈チーム スケジュール内 開発 スケジュール外 開発 ス内 開発外
ス外 開発外 ス外 チーム外 ス内 チーム外 15% 0〜15% 0〜10% 5% 20〜80% 0〜30% ※ あくまでイメージです
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 17 1⼈チームに向いているタスク、向いていないタスク 3⼈チーム 1⼈チーム スケジュール内 開発 スケジュール外 開発 ス内
開発外 ス外 開発外 ス外 チーム外 ス内 チーム外 15% 0〜15% 0〜10% 5% 20〜80% 0〜30% ※ あくまでイメージです チームの⼈数とそんな⽐例しない (フェーズ等のほうが影響) 3⼈いるとわりと平均化される 1⼈だとすぐ対応できない! スケジュール外のタスクが頻発しないタスクが吉 &
まとめ
はじめて1⼈チームで開発をするあなたへ 19 まとめ • 落とし⽳の回避⽅法 • 発信を意識的に多めに(周りの⼈は聞いてみよう) • 誰でもできることを増やす(周りの⼈はその⼈固有の仕事を減らしにいこう) •
ヒトとコトを分離しづらい傾向にあることを意識しよう (周りの⼈も少しだけ意識してあげて) • 向いているタスク • プロトタイプ作成など、スピードや尖りが求められるタスク • 差し込みが多い場合は、適宜ヘルプしてあげて