Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
What’s new in microCMS (2024 microCMS Meetup)
Search
microCMS
July 11, 2024
Technology
0
3.3k
What’s new in microCMS (2024 microCMS Meetup)
microCMS MeetUp 2024で発表したスライドです。
https://microcms.connpass.com/event/316541/
microCMS
July 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by microCMS
See All by microCMS
絶対に失敗できないキャンペーンページの高速かつ安全な開発、WINTICKET × microCMS の開発事例
microcms
0
510
microCMS 最新リリース情報(microCMS Meetup 2025)
microcms
0
540
microCMSのリッチエディタ開発:設計・品質・使いやすさの実現手法
microcms
0
160
エンジニア創業者が語るユーザー中心のプロダクト作り
microcms
1
330
microCMSの開発組織 - Deep dive into microCMS
microcms
2
4.9k
意思決定のモヤが晴れるまで
microcms
7
2.4k
Webフロントエンドの進化とJamstackアーキテクチャの変遷
microcms
7
3.4k
microCMS AI
microcms
0
2.2k
microCMSのエンジニア組織と文化
microcms
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
900
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
400
2025/10/27 JJUGナイトセミナー WildFlyとQuarkusの 始め方
megascus
0
110
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
420
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
17k
プロダクトエンジニアとしてのマインドセットの育み方 / How to improve product engineer mindset
saka2jp
1
130
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
620
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.8k
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
200
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
220
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
26
17k
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1.1k
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
株式会社microCMS 平松 亮介 What’s new in microCMS
2 • 経歴 • ヤフーでモバイルアプリエンジニアを約10年 • → microCMSに転職し、プロダクトマネージャーに • プロダクトマネージャー
• 次に作るものを決める • 仕様を決める • 趣味 • 読書、Podcast、個 人 開発、Apple 株式会社microCMS プロダクトマネージャー 平松 亮介 @himara 2
2 • 管理画 面 とAPIの改善 • エンタープライズ向けの機能改善 • Featured: レビュー機能の紹介
• おわりに 目 次
4 管理画 面 とAPIの改善
5 管理画 面 がより使いやすく • コンテンツの複数操作(公開 / 下書きに戻す) • メンバー
/ ロール 一 覧画 面 のソートとフィルタ • メディアの全件削除 • コンテンツ容量の上限の表 示
6 管理画 面 がより使いやすく • コンテンツの複数操作(公開 / 下書きに戻す) • メンバー
/ ロール 一 覧画 面 のソートとフィルタ • メディアの全件削除 • コンテンツ容量の上限の表 示
7 管理画 面 がより使いやすく • コンテンツの複数操作(公開 / 下書きに戻す) • メンバー
/ ロール 一 覧画 面 のソートとフィルタ • メディアの全件削除 • コンテンツ容量の上限の表 示
8 管理画 面 がより使いやすく • コンテンツの複数操作(公開 / 下書きに戻す) • メンバー
/ ロール 一 覧画 面 のソートとフィルタ • メディアの全件削除 • コンテンツ容量の上限の表 示
9 管理画 面 がより使いやすく • コンテンツの複数操作(公開 / 下書きに戻す) • メンバー
/ ロール 一 覧画 面 のソートとフィルタ • メディアの全件削除 • コンテンツ容量の上限の表 示
1 0 APIでできることが拡充 • リッチエディタフィールドのWRITE API対応 • 画像まわりが 大 幅に強化
• メディアアップロードAPI • 画像 / 複数画像 / ファイルフィールドに、 API経由で 入 稿
1 1 APIでできることが拡充 APIでの画像をアップロード 、コンテンツ 入 稿 • リッチエディタフィールドのWRITE API対応
• 画像まわりが 大 幅に強化 • メディアアップロードAPI • 画像 / 複数画像 / ファイルフィールドに、 API経由で 入 稿
1 2 他CMSからのコンテンツの移 行 が可能に 既存CMS メディアアップロードAPI コンテンツ 入 稿API
POST /api/v 1 /media POST /api/v 1 /{endpoint} microCMS - リッチエディタ - 画像フィールド - 複数画像フィールド コンテンツ
公開終了コンテンツのAPIでの取得 メディアアップロードAPI メディア取得APIの改善 リッチエディタのWRITE API対応 ordersのオプション追加 メディア削除API API経由で公開 日 時を変更
API経由でコンテンツ作成者を変更 ファイルフィールドのレスポンス拡張 画像 / 複数画像 / ファイルフィールドの API対応 1 3 ordersの指定に管理画 面 の表 示 順を追加
1 4 エンタープライズ向けの機能改善
1 5 エンタープライズ利 用 も滑らかに • 権限細分化 • API共通でのIP制限設定 •
項 目 選択の簡単化 • (作成者変更 / ロール選択)
1 6 エンタープライズ利 用 も滑らかに • 権限細分化 • API共通でのIP制限設定 •
項 目 選択の簡単化 • (作成者変更 / ロール選択)
1 7 • 権限細分化 • API共通でのIP制限設定 • 項 目 選択の簡単化
• (作成者変更 / ロール選択) エンタープライズ利 用 も滑らかに
1 8 • 権限細分化 • API共通でのIP制限設定 • 項 目 選択の簡単化
• (作成者変更 / ロール選択) エンタープライズ利 用 も滑らかに
1 9 Showcase: ロールの活 用 例 ①コンテンツ作成 編集 長 ライターA
見 えない × • ライターが原稿作成、 編集 長 が承認して公開 ライターB ②レビュー申請 ③レビュー承認 ・ 公開
2 0 実運 用 のつまづきポイントを解消 • ロールのオプションを追加 • メンバーの読み取り権限 •
レビューの読み取り権限 • 作成者の変更 • コンテンツの作成者変更 • メディアの作成者変更 • API経由でのコンテンツ作成者変更
2 1 実運 用 のつまづきポイントを解消 • ロールのオプションを追加 • メンバーの読み取り権限 •
レビューの読み取り権限 • 作成者の変更 • コンテンツの作成者変更 • メディアの作成者変更 • API経由でのコンテンツ作成者変更
2 2 レビュー機能のアップデート Featured
2 3 microCMSのレビュー機能 • 公開前にフィードバックをもらえる機能 • タイムラインでディスカッション • コンテンツを承認 ・
公開
レビュー差分表 示 2 4 • コンテンツのレビューを強化する機能 • GitHubのPull Requestのような設計 •
コンテンツの「どこ」が「どのように」 変更したかを可視化 New
2 5 DEMO
2 6 2種類の差分表 示 レビュー全体の差分 バージョン間の差分
2 7 コンテンツの品質向上 ・ レビューの効率化 • 意図せぬ変更が世に出るのを防げる • フィードバックが反映されたかを確認しやすい •
レビューのやり取りが滑らかに
2 8 レビュー差分表 示 機能はすぐにお試しいただけます。 ぜひ触ってみて感想を教えてください! Now Available
レビューのSlack通知 差分にコメントをつける 公開終了のレビュー 承認と公開の分離 レビュワーの事前指定 AIによるレビュー校正 複数 人 での承認 レビューテンプレート
多段階承認 レビューに絵 文 字でリアクション レビューコメントに画像アップロード レビューリマインド 他サービスとのインテグレーション レビュー 一 覧画 面 の刷新 2 9
3 0
検索精度の向上 位置情報フィールド 環境の本番昇格 APIグルーピング オーガナイゼーション コンテンツバックアップ WordPress移 行 サポート レビューテンプレート
メディアの 非 公開 フィールドのデフォルト値 フィールドレベルでの権限管理 Rich Editor Templates コンテンツの多 言 語対応 Conditional Field Shared Custom Fields 3 1
3 2 おわりに microCMSブログ 開発ロードマップ Twitter 各種アップデート情報を配信中!
3 3 ご清聴ありがとうございました