Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240319_JBUG#0
Search
midnight480
March 19, 2024
Technology
0
120
20240319_JBUG#0
Backlog とiPaaS と私
midnight480
March 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by midnight480
See All by midnight480
Postman Flows ✖️ Backlog API で可能性を探る
midnight480
0
87
Amazon Q Developer for CLIの基本的な使い方と便利なコマンドの紹介
midnight480
0
71
20250531 JAWS-UG佐賀 生成AI
midnight480
0
26
Amazon Q Developer for CLI 〜 Blender、Backlog GitをMCPで操作してみた 〜
midnight480
0
120
Control policies for AWS Organizations
midnight480
0
100
20240201_JAWS-UG_SAGA
midnight480
0
59
Reintroduction to AWS Multiple Account Management
midnight480
0
71
Try Dify self-hosted on AWS
midnight480
0
55
20241123_SAGA IT Community DayのLP裏側
midnight480
0
27
Other Decks in Technology
See All in Technology
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
180
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
170
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
0
140
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.1k
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
800
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
330
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
1
460
2025-06-26 GitHub CopilotとAI駆動開発:実践と導入のリアル
fl_kawachi
1
130
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.2k
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
220
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
210
Witchcraft for Memory
pocke
1
580
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
A better future with KSS
kneath
239
17k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Transcript
Backlog とiPaaS と私 2024年3月19日 JBUG佐賀 #0
* 自己紹介 * Backlog公式Integration * iPaaSとは * YoomとBacklog連携 * 実際にやってみた
* まとめ
自己紹介 大分(22年) → 東京(11年) → 福岡(2年)→ 佐賀(現在) 柴尾 哲也(しばお てつや) JAWS-UG佐賀 AWS
Startup Community 福岡 JAWS-UG 福岡 参加者 JAWS-UG 大分 参加者 JAWS-UG 佐賀 運営 AWS Startup Community 運営 Microsoft for Startup Community 運営 Jagu`e’r 九州分科会(福岡)参加 Notion Fukuoka参加者 Cloudflare Meetup 佐賀 準備中 佐賀大学 AWS CloudClubs 準備支援中 etc…
Backlog公式Integration https://support-ja.backlog.com/hc/ja/sections/360005426054 公式にはビジネスで活用されるチャットツールから、 Webhookへの通知まで用意されています。 例)Google ChatにBacklogアプリのインストール
自前で拡張するのに Google Apps Scriptでお茶濁すか Vercel、Netlify, Cloudflare Pagesとか、 無料なものを使うか コードの保守なあ... CI/CD...
JS系のライブラリ含めたバージョンアップ対応... etc
iPaaS Integration Platform as a Service : SaaSとSaaSを繋ぐサービス 海外 国産
法人のみ 個人利用可能 SaaSが膨大にある現代、iPaaSも多く種類があります。 下の図は一例で分類していますが、海外、日本国内を通して他にもあります。
YoomとBacklog連携 イベントトリガー(起点) If ... Then ... アプリ連携(アクション) If ... Then
... Yoomで利用できるアプリ(一部)
実際にやってみ た 【背景】 ・JAWS-UGでは、基本はSlack(フリープラン)で運用しているため90日以前のデータは参照できない ・Slack内は運営に関する話が中心 ・佐賀支部は、2023年2月の再始動時にコメントを残したい、Web会議を散らしたくない、雑談したい → Discordを採用(コミュニティサーバ化) を採用(コミュニティサーバ化) ・最近Backlogを使い始めたものの公式Integrationには、Discord連携はない ・Backlogの公式IntegrationのWebhook通知は受け取ってから加工が必要
Backlogの認証設定 DiscordのWebhook通知設定
* Backlog公式Integrationが利用可能なら最優先 → Backlogのサポートに問い合わせが可能 * iPaaSをフリープランで利用できるサービスも増加 → まずは簡単に、個人で試すことが可能 → iPaaSの問い合わせはiPaaSのベンダーへ → 有料版を使えるならよき * それでもだめならハンドメイド
→ Webhook受け取り手っ取り早くならGoogle Apps Script (Heroku, Vercel, Netlifyなどあとはお好みで) まとめ