Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ライフゲームの製作
Search
mikiken
February 09, 2024
Programming
0
180
ライフゲームの製作
mikiken
February 09, 2024
Tweet
Share
More Decks by mikiken
See All by mikiken
簡単な4bitCPUの作成
mikiken
0
1k
Webブラウザでページが表示されるまで
mikiken
0
61
Cコンパイラ自作はじめてみた
mikiken
0
240
seccamp2022 成果発表
mikiken
0
35
Other Decks in Programming
See All in Programming
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
690
Cursor AI Agentと伴走する アプリケーションの高速リプレイス
daisuketakeda
1
130
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
170
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
4
1k
dbt民主化とLLMによる開発ブースト ~ AI Readyな分析サイクルを目指して ~
yoshyum
2
260
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
600
Systèmes distribués, pour le meilleur et pour le pire - BreizhCamp 2025 - Conférence
slecache
0
120
A2A プロトコルを試してみる
azukiazusa1
2
1.3k
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
290
Result型で“失敗”を型にするPHPコードの書き方
kajitack
4
570
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1.2k
なんとなくわかった気になるブロックテーマ入門/contents.nagoya 2025 6.28
chiilog
1
260
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
ライフゲームの製作 電気電子工学実験Ⅲ テーマE(b) 自由製作 mikiken (@mikikeen)
製作物の概要 • ライフゲームのシミュレーションの様子を 32×32 のマトリクスLEDに表示する
製作物の概要 • ライフゲームのシミュレーションの様子を 32×32 のマトリクスLEDに表示する
ライフゲーム (Conway’s Game of Life) • 生命の誕生 ・ 進化 ・
淘汰のプロセスを簡易な数理モデルで 再現するシミュレーションゲーム
ライフゲームのルール 誕生 : 死んでいるセルに隣接する生きたセルが3つあれば、次の世代が誕生 生存 : 生きているセルに隣接する生きたセルが2つか3つなら、次の世代でも生存 過疎 : 生きているセルに隣接する生きたセルが1つ以下なら、過疎により死滅
過密 : 生きているセルに隣接する生きたセルが4つ以上なら、過密により死滅
製作物の概要 • ライフゲームのシミュレーションの様子を 32×32 のマトリクスLEDに表示する • 初期パターンの設定 ・ シミュレーションの 開始
・ リセットはWebブラウザから行う (参考 : GitHub リポジトリ) https://github.com/mikiken/life-game
None
作った動機 • ライフゲームというシミュレーションゲームがあるらしい • 初期パターンを変えつつ、シミュレーションの様子を眺めると楽しい • マトリクスLEDにシミュレーションの様子を表示させたら イルミネーションみたいな感じで面白そう
材料 • Raspberry Pi Pico W • Arduino IDEで開発が行えるマイコン •
WiFi, Bluetooth の通信モジュールを搭載 • 32×16 ドットマトリクスLEDモジュール (2つ) • ユニバーサル基板 • エナメル線 合計 2,300円 くらい
実演します
None
簡単な構成図 同一ネットワーク (192.168.214.0/24) 操作画面を表示するためのファイルを送るよう要求 HTML, CSS, JavaScript のファイル 初期盤面パターン, 表示を開始するよう要求
表示を開始したことを表す応答 Server Client
大変だった点 (1) : はんだ付け • はんだ付け (配線がとにかく多い)
大変だった点 (2) : マトリクスLEDの制御 • 今回のモジュールの場合、光らせたい行と列の 電圧を 1 (HIGH) に設定する
• 行と列がともに1である点が光る → そのままでは、縦線や横線しか引けない そこで、ダイナミック点灯 という技術を使う
ダイナミック点灯 • 表示させたいパターンを1行ずつ、順に切り替えながら表示させる • これをめっちゃ高速にやる • 人間の目には、残像で全ての行が同時に光ってるように見える
感想など • 電光掲示板などによく使われるマトリクスLEDの制御について、 理解が深まった • 今後、配線量が多い回路を作る際は、KiCadなどで基板を設計し、 業者に発注してみたい (はんだ付けが大変すぎた)