Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハッカソンで使えるIBM Cloud
Search
KMiura
February 14, 2021
Technology
0
86
ハッカソンで使えるIBM Cloud
2021.02.14 NRIハッカソン bit.ConnectでのIBMテクニカルインプット
https://bitconnect.nri.co.jp/
KMiura
February 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
81
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
160
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
350
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
220
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
390
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
240
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.3k
オブザーバビリティと育てた ID管理・認証認可基盤の歩み / The Journey of an ID Management, Authentication, and Authorization Platform Nurtured with Observability
kaminashi
2
1.6k
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1.1k
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
580
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
22
14k
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
200
AI連携の新常識! 話題のMCPをはじめて学ぶ!
makoakiba
0
170
.NET 10のBlazorの期待の新機能
htkym
0
170
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
150
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
24
16k
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
650
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
680
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Transcript
ハッカソンで使えるIBM Cloud Koki Miura
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
IBM Cloudって何? • IBMが提供するクラウド • サーバーを立てることができたり、AI使えたりする • クレジットカードが無くてもずっと使える(一部使えないサービ スあり)
4 https://ibm.biz/BdfE4r
ハッカソンではよく 使われてるらしい MAのQiita記事より ※BluemixはIBM Cloudの旧名称
ハッカソンでおすすめのIBM Cloudベスト3 1. Node-RED 2. Watson 3. IBM Cloud Functions
3. IBM Cloud Functions • IBM Cloudのサーバーレス環境 • デバッグ、APIの設定がわかりやすい •
対応言語が豊富(Node.js, Python, Ruby, Swift, PHP, Go)
2. Watson • IBMが開発しているAI「Watson」を APIで使える • チャットボットを作ったり、感情分析 ができる • 言語処理系に強い
1. Node-RED • ドラッグアンドドロップだけでアプリが 作れるツール • プログラミング初心者でも簡単に使 える • 今回の提供技術(IBM、Kintone,
Twilio、Obniz、LINE)のAPIとの連携 が簡単にできる
この他にも様々なサービスあり! • IoTプラットフォーム、データベース など • ご質問はSlackの【# 技術質問_ibm】 まで! • IBM
Cloudを使った課題解決事例は Code Patternsで紹介(作品作りの 参考資料としてもぜひ!) https://developer.ibm.com/jp/patterns/
最後にお知らせ • IBM Cloud使っていただいた チームの中からIBM賞を選出 • IBM賞に選ばれた方には素敵 な賞品が(中身はヒミツ) • ぜひIBM
Cloud使ってね!
END