Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハッカソンで使えるIBM Cloud
Search
KMiura
February 14, 2021
Technology
0
86
ハッカソンで使えるIBM Cloud
2021.02.14 NRIハッカソン bit.ConnectでのIBMテクニカルインプット
https://bitconnect.nri.co.jp/
KMiura
February 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
81
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
160
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
350
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
220
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
220
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
140
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
390
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
0
320
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
350
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
930
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
130
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
150
[Journal club] Thinking in Space: How Multimodal Large Language Models See, Remember, and Recall Spaces
keio_smilab
PRO
0
110
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
320
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
200
abema-trace-sampling-observability-cost-optimization
tetsuya28
0
410
今から間に合う re:Invent 準備グッズと現地の地図、その他ラスベガスを周る際の Tips/reinvent-preparation-guide
emiki
1
200
DSPy入門
tomehirata
6
830
RemoteFunctionを使ったコロケーション
mkazutaka
1
170
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
56k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Done Done
chrislema
186
16k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Transcript
ハッカソンで使えるIBM Cloud Koki Miura
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 名古屋のゲーム会社 のサーバーエンジニア @k_miura_io koki.miura05
IBM Cloudって何? • IBMが提供するクラウド • サーバーを立てることができたり、AI使えたりする • クレジットカードが無くてもずっと使える(一部使えないサービ スあり)
4 https://ibm.biz/BdfE4r
ハッカソンではよく 使われてるらしい MAのQiita記事より ※BluemixはIBM Cloudの旧名称
ハッカソンでおすすめのIBM Cloudベスト3 1. Node-RED 2. Watson 3. IBM Cloud Functions
3. IBM Cloud Functions • IBM Cloudのサーバーレス環境 • デバッグ、APIの設定がわかりやすい •
対応言語が豊富(Node.js, Python, Ruby, Swift, PHP, Go)
2. Watson • IBMが開発しているAI「Watson」を APIで使える • チャットボットを作ったり、感情分析 ができる • 言語処理系に強い
1. Node-RED • ドラッグアンドドロップだけでアプリが 作れるツール • プログラミング初心者でも簡単に使 える • 今回の提供技術(IBM、Kintone,
Twilio、Obniz、LINE)のAPIとの連携 が簡単にできる
この他にも様々なサービスあり! • IoTプラットフォーム、データベース など • ご質問はSlackの【# 技術質問_ibm】 まで! • IBM
Cloudを使った課題解決事例は Code Patternsで紹介(作品作りの 参考資料としてもぜひ!) https://developer.ibm.com/jp/patterns/
最後にお知らせ • IBM Cloud使っていただいた チームの中からIBM賞を選出 • IBM賞に選ばれた方には素敵 な賞品が(中身はヒミツ) • ぜひIBM
Cloud使ってね!
END