Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Raspberry Pi Zero 2 w開封の儀
Search
KMiura
July 19, 2022
Technology
0
400
Raspberry Pi Zero 2 w開封の儀
IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.89 @ソフトバンク
https://iotlt.connpass.com/event/252034/
KMiura
July 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by KMiura
See All by KMiura
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
1.1k
Amazon Rekognitionを使ったインターホンハック
miura55
0
74
Pythonでルンバをハックしてみた
miura55
0
150
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
330
Storage Browser for Amazon S3を触ってみた + α
miura55
0
200
Cloudflare R2をトリガーにCloudflare Workersを動かしてみた
miura55
0
210
あのボタンでつながるSORACOM
miura55
0
130
Postman Flowsで作るAPI連携LINE Bot
miura55
0
380
Lambdaと共に歩んだAWS
miura55
3
830
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
300
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
280
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
240
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
350
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1k
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
260
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
420
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
900
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
Raspberry Pi Zero 2 w開封の儀 KMiura(@k_miura_io)
自己紹介 • 三浦 耕生(こうき) • 自動運転のスタートアップのエ ンジニア @k_miura_io koki.miura05
Raspberry Pi Zero 2 wをゲット • スイッチサイエンスで通知来てから真っ先 に注文 • 出荷作業が相当大変だったようで5日後に
到着 • 送料ケチりたくてType-Cのシリアル変換 アダプターも購入(ケース買えばよかったと 後悔)
開封の儀 • CPUにRaspberry Piのロゴがある • GPUがあり、アルミのヒートシンクがつい ている • ピンヘッダーは別売り
初代と比較 • 外観は初代とそっくり • Zeroのケースはだいたい合いそう • インターフェースは全く同じ(そろそろ Type-Cほしい…)
END
流石に早すぎる…
ベンチマーク • 動作確認も兼ねてベンチマークに挑戦 • Unix Benchで比較 • 比較用に今でも購入できなくもない以下の4種のRaspberry Piで比較 •
Raspberry Pi Zero 2 w • Raspberry Pi Zero w • Raspberry Pi 3 Model B+ • Raspberry Pi 4 (2GB)
結果 • 初代の Zero wよりもかなり性能が上がっている • 3や4には及ばないけどだいぶ処理性能が近づ いた
所感 • 64bitのCPUに変わったことで処理性能が初代から上がってた • Wifiが2.4GHzしか対応してないのが惜しい • 小型のロボットに組み込むのにちょうど良さそう
ブログ https://bit.ly/3RJES08
END