Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チーム開発研修【ミクシィ22新卒技術研修】
Search
MIXI ENGINEERS
PRO
May 13, 2022
Programming
2
29k
チーム開発研修【ミクシィ22新卒技術研修】
22新卒技術研修で実施したチーム開発研修の説明資料です。
MIXI ENGINEERS
PRO
May 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by MIXI ENGINEERS
See All by MIXI ENGINEERS
TIPSTARを支えるCloud Spanner
mixi_engineers
PRO
0
31
モンストを支えるインフラ技術
mixi_engineers
PRO
1
680
ルールベースからMLへ みてね写真プリント自動提案の活用事例
mixi_engineers
PRO
1
110
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
270
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
4
280
月間4億メディアの画像解析を救え!みてね発・オンデバイスMLで挑む圧倒的コストカット作戦
mixi_engineers
PRO
2
310
Google Agentspaceを実際に導入した効果と今後の展望
mixi_engineers
PRO
4
1.8k
プロジェクトマネジメント実践論|現役エンジニアが語る!~チームでモノづくりをする時のコツとは?~
mixi_engineers
PRO
5
530
セキュリティ研修【MIXI 25新卒技術研修】
mixi_engineers
PRO
4
2.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Java_プロセスのメモリ監視の落とし穴_NMT_で見抜けない_glibc_キャッシュ問題_.pdf
ntt_dsol_java
0
160
AsyncSequenceとAsyncStreamのプロポーザルを全部読む!!
s_shimotori
1
280
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
610
Kotlin 2.2が切り拓く: コンテキストパラメータで書く関数型DSLと新しい依存管理のかたち
knih
0
420
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
470
AI駆動開発ライフサイクル(AI-DLC)のホワイトペーパーを解説
swxhariu5
0
720
Swift Concurrency 年表クイズ
omochi
3
230
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
2
190
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
4
930
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
950
Phronetic Team with AI - Agile Japan 2025 closing
hiranabe
2
550
r2-image-worker
yusukebe
1
170
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
660
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Transcript
チーム開発研修 22新卒技術研修 5/13, 16, 17 実施
目的 チームで開発する際のコミュニケーションなどを学ぶ とは言え、インターンシップや内定者アルバイトなどで既にチーム開発の経験がある人は多い サブテーマとしては ・同期同士でワイワイものづくりをして、各々の人柄や技術力を把握する ・折角なので配属後はあまりやらないことをやってみる(技術選定や配属先で使わない技術など) 楽しんで作ってみよう! ※内定者研修と異なり順位はつけません
開発テーマ:「SNS」を作ってください
ゴール 1.アイデアの良さが伝わるプロトタイプを作って投資してもらう 2.試してみたかった技術に挑戦する どちらでもいいし、他にあればそれでも ただし、チーム内で同意を得ること チーム内で異なったゴールを持つメンバーが居ても良いが、同意は取る
タイムテーブル 5/13(金) 5/16(月) 5/17(火) 10:00 11:00 13:00 14:00 18:00 19:00
12:00 15:00 16:00 17:00 ランチ 朝会 夕会 概要説明 振り返り会 成果発表会 MVP決め、見積もり 本日の目標共有 本日の目標共有
タイムテーブル 5/13(金) 5/16(月) 5/17(火) 10:00 11:00 13:00 14:00 18:00 19:00
12:00 15:00 16:00 17:00 ランチ 朝会 夕会 概要説明 振り返り会 成果発表会 MVP決め、見積もり 本日の目標共有 本日の目標共有 その日どこまでやるかの目標をチーム内で共有する その日どこまでやるかの目標をチーム内で共有する MVP(実用最小限の製品:Minimum Viable Product)を決めてど こまで作れるか見積もる 今日どこまで出来たか、反省や明日に活かすことを チーム内で共有、メンターも参加 1チーム18分で発表(10〜15分発表、残りは質問タイム) 資料は作らなくてもOK、デモ画面の見せ方は検討してね
ルール オンとオフを切り替える、定時外の作業は禁止、お昼もしっかり休憩する 打ち合わせの結果などは全てSlackに投稿する(ゴール、MVP、見積もり、今日の目標、振り返り) PR作成必須、コードレビュー推奨、1人以上のApproveでマージ 最低1日1時間は全チームメンバーとペアプロする(1:1でやってもいいし、複数人でもOK、同じ比率でド ライバーになること) MeetのURL、開始、終了、誰とペアプロして何を書いたかSlackに投稿、時間が合えば覗きに行くかも クラウド環境はなし、ローカルで動かす