Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デザイン本部デザイナーのお仕事
Search
ミクシル
December 07, 2022
Design
0
2.9k
デザイン本部デザイナーのお仕事
ミクシル
December 07, 2022
Tweet
Share
More Decks by ミクシル
See All by ミクシル
TIPSTARでのデザイナーの働き方について
mixil
0
2.7k
みてね サービスとデザイン組織
mixil
0
2.7k
モンストの組織とUIデザイナー業務の紹介
mixil
0
2.8k
MIXI スポーツ領域とライフスタイル領域のデザイン
mixil
0
2.5k
Other Decks in Design
See All in Design
組織はみんなでつくる。デザイナーが仕掛ける急拡大する組織のカルチャーづくり
mkasumi
0
920
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
180
Portfolio 齋藤明敏 Hiroyuki Saito_守秘義務あり
crearedesign
0
360
これからの「Webデザイン」の話をしよう~デザイナーの私が考えるブロックテーマへの対応で変わりゆくデザインの価値~
ds35mm
0
310
「自分の仕事はどこまで?」と問い続けたら。デザイナーの「視座」を考える
mukai_takeru
0
230
Liquid GlassとApp Intents
touyou
0
490
Yahoo!フリマ:生成AI利用機能ならではのインターフェース設計について / Yahoo! JAPAN Flea Market: Interface Design Specific to Generative AI Utilization Features
lycorptech_jp
PRO
0
550
デザインの意思決定を加速するワークショップ設計 / Workshop design to accelerate design decision-making
lycorptech_jp
PRO
0
550
[2025.6.30 もがく中堅デザイナー、キャリアの分岐点] なんでもやる系デザイナーのもがきかた
taka_piya
1
4.6k
デザイナーがはばたく未来の入り口『hatch』が描く、新しいデザイナー育成のカタチ
goodpatch
3
2.5k
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-6期の37人分)
maslow_akkun
0
3.4k
Findyのプロデチームの 歩みとこれから
satty9556
0
330
Featured
See All Featured
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
380
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Transcript
デザイン本部デザイナーのお仕事 デザイン本部動画クリエイティブ室アートディレクションG 西巻汐音
©MIXI 自己紹介 にしまき しおね 西巻 汐音 武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業 2017年4月株式会社ミクシィ(現株式会社MIXI)入社。 5月よりXFLAG ENTERTAINMENT
マーチャンダイジング部に配属。モンスターストライ クのキャラクターグッズ制作を担当 2020年1月からデザイン本部 へ異動。 現在はデザイン本部 動画クリエイティブ室 アートディレクショングループにて、モンス ターストライクのキャラクターKV制作や、イベントのKV制作などのグラフィックデザイン の仕事をしている
©MIXI アートディレクショングループの仕事 私が所属しているアートディレクショングループでは、 キービジュアルやロゴ制作などグラフィックデザインを 主軸にした制作を行っています。 対応メディアはデジタルコンテンツ中心ですが、 印刷やグッズなどを手がけたりもします。 動画・3Dなどを手がける他チームとの連携も行い、 提案ベースでのデザイン業務ができる部署です。 私が所属する第2チームでは、モンスターストライク関連の
デザイン制作中心に業務を行っています!
具体的に取り組んだこと XFLAG PARK KVデザインができるまで
©MIXI XFLAG PARK とは 一年に一度開催される、ゲーム・アニメ・音楽などさまざまなジャンルの垣根を超えた未体験の LIVEエンターテインメ ントショー。 ※2023年より名称・内容の変更を予定しております。
©MIXI 今回は私が担当したXFLAG PARK2022 KVデザイン制作の仕事についてお話します XFLAG PARK KV
©MIXI XFLAG PARK KVデザインの進め方 KVの展開に向けて行ったこと ◆デザインコンペに向けたコンセプト作り ◆デザインコンペ ◆デザイン制作 ◆ガイドラインの作成 ◆展開、監修など
©MIXI デザインコンペに向けたコンセプト作り XFLAG PARK KVデザイン制作 イベントの企画概要資料をもとに、色々なメディアから参考資料画像を集めてグループ分け。 KVの目指す方向性のヒントとなるエッセンスを抽出しデザイントーンイメージを検討、提案
©MIXI XFLAG PARK KVデザイン制作 キャライラストはアートチームに監修していただいたり… KV内の要素にも並行してチェックが入ります ゲーム内イラスト 英文に違和感や間違いがないかのチェック 全体:知財チェック(デザインに問題となる表現がないかの確認)
©MIXI XFLAG PARK KVデザイン制作 横位置KV作成 縦位置のKVをもとに横位置のKVを制作します
©MIXI XFLAG PARK KVデザイン制作 展開 KVデザインとガイドラインをもとに、さまざまなプロモーション、 グッズ販売、各種メディアへと展開されます。 KVが使われているクリエイティブは制作担当が監修します
©MIXI XFLAG PARK KVデザイン制作 まとめ こんなことを大事に作っています ◆企画概要に沿ったビジュアル提案(今回は、3年ぶりのオフライン開催のイベントの ワクワクや興奮を伝えるビジュアル作り) ◆全体〜細部のデザインにもストーリーや意味を込める ◆できるだけ他の方が使いやすく理解しやすい丁寧なデータ作り
そのほかの業務
©MIXI そのほかの仕事 こんな仕事もしています
©MIXI そのほかの仕事 こんな仕事もしています
©MIXI そのほかの仕事 こんな仕事もしています
©MIXI ご清聴ありがとうございました
©MIXI