Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
Search
MiyakeMito
July 26, 2024
Technology
2
1.6k
Microsoft Copilot Studio についてざっくり説明
MiyakeMito
July 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by MiyakeMito
See All by MiyakeMito
Copilot Studioについて
miyakemito
6
9.1k
Dataverseの検索列について
miyakemito
2
640
AI Builder について
miyakemito
2
970
Power Automateのデータ操作(Data Operation)について (Ver.モダンデザイナー)
miyakemito
5
3.8k
JSON攻略法.pdf
miyakemito
13
7.1k
ガンダムBotを1分でつくってみせろよ
miyakemito
1
800
Microsoft Copilot Studio について
miyakemito
0
8.1k
承認コネクタについて
miyakemito
2
1.1k
Power Platform の Microsoft 365 Copilot について
miyakemito
0
2.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
DMARCは導入したんだけど・・・現場のつぶやき 〜 BIMI?何それ美味しいの?
hirachan
1
170
Oracle Cloud Infrastructure:2025年10月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
110
[AWS 秋のオブザーバビリティ祭り 2025 〜最新アップデートと生成 AI × オブザーバビリティ〜] Amazon Bedrock AgentCore で実現!お手軽 AI エージェントオブザーバビリティ
0nihajim
2
560
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
29
20k
re:Inventに行きたい いつか行きたい 行けるようにできることは?
yama3133
0
110
Zabbix Conference Japan 2025 ダッシュボードコンテストLT
katayamatg
0
120
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
1
600
AI-ready"のための"データ基盤 〜 LLMOpsで事業貢献するための基盤づくり
ismk
0
130
開発者から見たLLMの進化 202511
ny7760
1
110
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
12
6k
kotlin-lsp の開発開始に触発されて、Emacs で Kotlin 開発に挑戦した記録 / kotlin‑lsp as a Catalyst: My Journey to Kotlin Development in Emacs
nabeo
2
370
MCP サーバーの基礎から実践レベルの知識まで
azukiazusa1
24
12k
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
340
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Transcript
Microsoft Copilot Studio について ざっくり説明 2024年7月26日 東海支部 ライトニングトーク大会
@MiTo60448639 https://qiita.com/MiyakeMito 株式会社アイシーソフト executive www.icsoft.jp https://speakerdeck.com/ miyakemito Miyake Hideo
気ままに勉強会 Microsoft Power Platform メインの勉強会です。 Power Platform の周りにある様々なサービスも交えて、 いろんなことをみんなで一緒に勉強してスキルアップしていけるよ うな勉強会を目指しています。
土曜日 20:00~21:30 開催
免責事項 当スライドは、 2024年 7月現在のバージョンでの情報です 今後のアップデート等により、 仕様変更する可能性があります。 また、私の見解による内容が含まれます 間違いなどありましたらご指摘ください。
Microsoft Copilot Studio の概要
Copilot Studio とは? ➢ Power Virtual Agents は、生成 AI と
Microsoft Copilot 全体の統合 により Copilot Studio の一部になりました。 ➢ Power Virtual Agents の「チャットボットを作成し様々な内外部チャ ネルで公開する機能」は継続して利用可能。
Microsoft 365 テナント Copilot Studio(Teams) Copilot Studio(Webアプリケーション) 会話プラグイン AIアクション Copilot
Studio 全体像 カスタム コパイロット Copilot for Microsoft 365 チャット ボット 公開 公開 etc. プロンプト Copilot で作成と編集 トピック 生成AI AI Builder プロンプト 会話アクション 生成AI(生成型回答) HTTP要求 プラグインアクション フロー コネクタ
会話プラグイン ▪ Copilot for Microsoft 365 を強化するプラグイン機能 ▪ Microsoft 365
内/外とのコネクタを備え、外部サービ スを知識として回答することも可能 ▪ 日本語には未対応(2024年7月時点)、今後に期待 ▪ 業務利用には以下のライセンスが必要 – Copilot Studio(テナントごと) – Copilot for Microsoft 365(ユーザーごと)
会話プラグイン 現状(7月時点) ▪ 英語環境でたまに動く(プレビュー段階) コパイロット コネクタとアクションの概要 (プレビュー) - Microsoft Copilot
Studio | Microsoft Learn