Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[ELTツール×BigQuery] どのAPI使ってる?それぞれのAPIについて調べてみた /...
Search
Miyamotok
March 08, 2022
Technology
0
500
[ELTツール×BigQuery] どのAPI使ってる?それぞれのAPIについて調べてみた / elttool-bigquery-which-api
Web API LT会 - vol.3 #webapilt
2022/03/08
Miyamotok
March 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by Miyamotok
See All by Miyamotok
Amazon Appflow で Salesforce to Snowflake へのデータローディング(EL)をやってみた / appflow-salesforce-snowflake-dataloading
miyamotok
0
490
ノーコード×分析基盤で複数データソースからのデータ収集を楽しようの話 / multi-saas-data-extract
miyamotok
0
350
Amazon Appflow で SaaS データ取込みを自動化してQuickSightで可視化してみた / appflow-salesforce-quicksight
miyamotok
0
5.3k
AWS Glue を試してみたら、カスタムコネクタのありがたさを感じたこと / awsglue-custom-connector
miyamotok
0
1.8k
最近使ったETL、ELTサービス(ツール)でデータ収集タスクについて考える / etl-elt-datacollect-task
miyamotok
1
2.8k
_CDataSync_SaaSデータのバックアップ_.pdf
miyamotok
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
社内イベント管理システムを1週間でAKSからACAに移行した話し
shingo_kawahara
0
200
LINEヤフーのフロントエンド組織・体制の紹介【24年12月】
lycorp_recruit_jp
0
550
OCI技術資料 : ファイル・ストレージ 概要
ocise
3
11k
JVM(JavaVM)の性能分析者観点で探るInstanaの可能性
instanautsjp
0
120
LINEスキマニにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
宇宙ベンチャーにおける最近の情シス取り組みについて
axelmizu
0
120
Work as an App Engineer
lycorp_recruit_jp
0
360
いまからでも遅くないコンテナ座学
nomu
0
130
開発生産性向上! 育成を「改善」と捉えるエンジニア育成戦略
shoota
2
460
多領域インシデントマネジメントへの挑戦:ハードウェアとソフトウェアの融合が生む課題/Challenge to multidisciplinary incident management: Issues created by the fusion of hardware and software
bitkey
PRO
2
120
効率的な技術組織が作れる!書籍『チームトポロジー』要点まとめ
iwamot
1
110
終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる - phpcon2024
yositosi
27
23k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Visualization
eitanlees
146
15k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.3k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
Transcript
[ELTツール×BigQuery] どのAPI使ってる?それぞれの APIについて調べてみた Web API LT会 - vol.3 #webapilt 2022/03/08
CData Software Japan 宮本
自己紹介 宮本 航太(@miyamon44) CData Software Japan 合同会社 →主にSaaSのAPIにSQLでアクセスできるコネクタや アプリケーションを開発・提供 テクニカルサポートエンジニア
→ELTツールの CData Syncの製品サポートを中心に、他社サー ビスとの検証、技術ブログ、コネクタ開発など色々やってる
ある日のお問合せにて Salesforce のリード情報を BigQuery にレプリケーションしたんだけど、 1回目は成功したんだが、 数分後すぐに2回目を実行すると失敗してしまう ジョブ構成などをヒアリングした結果、BigQuery のストリーミングAPI を使用してレ
プリケーションしていることがわかった ETL/ELT Tool
ストリーミングAPI • ストリーミングAPIは、insertAll というエンドポイントにリクエストしてデータを送信。 レコード自体はBodyにJSON型でリクエスト POST /v2/projects/{projectId}/datasets/{datasetId}/tables/{tableId}/insertAll • 特徴としてはデータ送信後にすぐ反映されるので、センサー情報などリアルタイムでモニタリングするようなケースには マッチ
BigQuery へのレプリケーション 【洗替方式】 毎回テーブル再作成で全件レプリケーション 【差分連携】 連携用テーブルを用意してそこに差分データだけ連携。 連携後は本番テーブルにレコードをマージ。例えば Dataform や dbt
などの変換 サービスを使ったり。
再現確認&原因 【再現確認】 洗替方式の内容*1を順番に Postman でリクエストして確認 *1: テーブル削除 → テーブル作成 →
ストリーミングインサート 【原因】 同名のテーブル再作成だと、テーブルが BigQuery に再作成してから数分 間の間は物理的に反映されないのがわかった。 BigQuery のコンソール画 面からテーブルサイズを見ても 0バイトのまま ※試した内容はQiitaに https://qiita.com/miyamotok/items/7036758013893b94aceb
他にないか調べた ストリーミングAPI 以外のデータ転送系APIの確認 • JSONじゃなくてSQLでリクエストできる Query API • 転送内容をアップロード&アップロード用ジョブを作成して実行する Upload
API
Query API • insertAll のように送信レコードを JSONで送るのではなく、SQLをBigQueryに送信する。 POST /v2/projects/{projectId}/queries • 同期型なので失敗した場合はBigQuery側には反映されない。
ただし成功すると即座にテーブル自体も反映される。 ➡ テーブル再作成を頻繁に行うケースでも対応できるので、こっちを案内
Upload API • upload API BigQueryの一時ストレージに対象データをアップロードしてロード用ジョブを作成する POST /upload/bigquery/v2/projects/projectId/jobs • 大量レコードを反映したい場合などに向いている
おまけ(Write API) ストリーミングAPIとバッチ処理を一つにまとめたAPIがつい最近リリース!! ストリーミングAPIがいつの間にか古くなってた。今後 はWriteAPIを推奨のようで。
まとめ • ELTサービス/ツールで利用APIを指定できるか?(転送方式を変更できるか) • ユースケースにマッチする API(エンドポイント)はどれか? • 最終的にはパフォーマンスやコストなども考慮 • 今後はWrite
APIが良さそうかも ツールやサービス利用時はぶっちゃけあまり意識しない部分 とは言え、オプションで BigQueryのAPIを選択できるかなどいくつかの観点で確認してみるのも◎ ETL/ELT ツールの CData Sync では指定可能 左記ブログで各種転送方式とパフォーマンスについて紹介してます Thank you!