Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
手軽なトラッキング技術で遊んでみた
Search
あるど
January 27, 2021
Programming
0
3.2k
手軽なトラッキング技術で遊んでみた
社内LTで発表した内容です
ゆるく遊んだことについてまとめました。
ThreeDPoseUnityBarracudaはお手軽で良きです
あるど
January 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by あるど
See All by あるど
Unity WebGL向けにjsでネイティブプラグイン書いた話
mizotake
0
470
OSSをゆるっとやるだけでも 楽しいなって話
mizotake
2
3.6k
GitHub_Actionsをセルフホストランナーで導入する
mizotake
0
3.4k
Kotlin/Native With Unity
mizotake
1
250
Unity開発でCI/CDを使おうと思った時
mizotake
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
490
物語を動かす行動"量" #エンジニアニメ
konifar
14
5.2k
Flutter로 Gemini와 MCP를 활용한 Agentic App 만들기 - 박제창 2025 I/O Extended Seoul
itsmedreamwalker
0
140
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
110
AI時代のドメイン駆動設計-DDD実践におけるAI活用のあり方 / ddd-in-ai-era
minodriven
21
8.1k
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
380
コンテキストエンジニアリング Cursor編
kinopeee
1
290
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
230
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.4k
コンテキストエンジニアリングで変わるAI活用 リファクタリングワークフローの実践から学んだ形式知
leveragestech
0
100
フロントエンドのmonorepo化と責務分離のリアーキテクト
kajitack
2
110
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
180
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Transcript
手軽なトラッキング技術で遊んでみた
トラッキング技術が面白そう!
Vtuber
バランスボールとかまで出来なくても全 身トラッキングやってみたい!!
課金しない方法を考える
方法を考える Oculus QuestとOculus Quest2は持ってるので…Oculus Link(PC接続)でどうにからならないか
Oculus Linkは2台同時は 無理だった
https://github.com/Unimakura/QuestTrackingSenderForVMT
やってる人いた…
方法を考える OpenPose
Unityのサンプルプロジェクトの セットアップが面倒だった
方法を考える USBカメラモーションキャプチャーThreeDPoseTrackerの説明
ThreeDPoseUnityBarracuda
digital-standard/ThreeDPoseUnityBarracuda
Webカメラ1つで全身を トラッキングする
ThreeDPoseUnityBarracuda - Barracuda - UPM(UnityPackageManager)経由で入れれる - ニューラルネットワーク推論ライブラリ - .onnx(Open Neural
Network Exchange)を使用する
ThreeDPoseUnityBarracuda - 姿勢推論の結果をBoneのTransformに反映 - 動画経由やWebCam経由などトラッキング対象を選択可
どうせなら自分でモデル 作ったらテンション上がるかも?
https://vroid.com/studio
None
None
OK
口も動かしたい!
https://zenn.dev/mizotake/articles/52933725d6e24fd754f9
よし動かそう
None
簡単に崩れるけど…
全身トラッキング楽しい
おまけ
パフォーマンスが 気になった
Windows (GTX1660Ti)
None
大体20fps弱
M1 mac miniで 動かしてみる
None
6fpsちょい…
がんばれ M1