Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Datadogで始めるユーザー行動分析 / Getting Started with User...
Search
mnuma
April 24, 2025
Technology
0
27
Datadogで始めるユーザー行動分析 / Getting Started with User Behavior Analysis Using Datadog
mnuma
April 24, 2025
Tweet
Share
More Decks by mnuma
See All by mnuma
自動テストについて / Automated Testing
mnuma
0
210
Kubernetesの自動アップグレードについて / Upgrading GKE cluster
mnuma
0
180
AWS Auroraのスロークエリを Datadogで扱うまで / How to handle slow_queries_logs in AWS Aurora with Datadog
mnuma
0
810
Googleに学ぶDesign Docs / Learn from Google on Design Docs
mnuma
0
140
Observabilityを実践する / Pragmatic observability
mnuma
2
200
Kubernetes Case Studies #1@Makuake KubeCon NA 2019 Recap
mnuma
0
140
カオスエンジニアリングについてヤホーで調べてきました / Enter the chaos engineering
mnuma
0
88
Chaos Engineering 現状把握 / History Of Chaos Engineering
mnuma
0
330
ISUCON参加を振り返る / Recollect My ISUCON
mnuma
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
NW運用の工夫と発明
recuraki
2
870
Flutterアプリを⾃然⾔語で操作する
yukisakai1225
0
210
CSSDay, Amsterdam
brucel
0
270
CloudBruteによる外部からのS3バケットの探索・公開の発見について / 20250605 Kumiko Henmi
shift_evolve
3
340
メルカリにおけるデータアナリティクス AI エージェント「Socrates」と ADK 活用事例
na0
15
7.2k
単一Gitリポジトリから独立しました
lycorptech_jp
PRO
0
350
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間
oracle4engineer
PRO
48
33k
impressions-trying-lambda-web-adapter
junkishigaki
2
140
為什麼我們需要 Observability?
marcustung
0
470
Information Architecture Recommoning: How Standardization Enables Differentiation
angioia
0
160
実践Kafka Streams 〜イベント駆動型アーキテクチャを添えて〜
joker1007
3
820
20250514_未経験から Fintech実務参画まで。学生エンジニアの挑戦録
hideto1008
0
860
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
32
5.8k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
KATA
mclloyd
29
14k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
92
6.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.3k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
1
100
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
269
20k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Transcript
プロダクトに潜む違和感を暴け: Datadogで始めるユーザー行動分析 CHUO_Tech #7 Nstock, Inc mnuma
None
⽇本橋兜町 から来ました
今日お話すること : ユーザー行動の違和感に気付いていくには? また、それをプロダクトの改善に活かすには?
なぜ Datadog RUM か? Datadog RUM(Real User Monitoring)は、ユーザーの操作をリアルタイムに 可視化できる強力なツールです。 主な機能
: ユーザー行動を詳細に記録 アプリケーションエラーのキャッチと分析 Session Replayによるユーザ動作の再現 フラストレーションシグナル (Frustration Signals) による不満指 標の計測
Frustration Signals 不満に感じるアクションに着目した指標値。 😡 Rage Click(怒りのクリック) :1秒間に3回以上のクリック。イライラした操作。 😥 Error Click(エラーのクリック)
:何かしらエラーが発生する操作。バリデーションの考慮不足など。 😣 Dead Click(無駄なクリック) :何のアクションも起こらない空クリック。迷いの表れ。
Frustration Signals ユーザの行動の "不満要素" に着目した指標値。 → ユーザが感じている違和感を捉える
ユーザを観察しプロダクトを改善してく ユーザーの不満を検出 ユーザーが感じるフラストレーショ ンを把握 問題箇所を特定 フラストレーションを基に問題箇所 を素早く特定 満足度を高める改善 課題点を早期に発見し、体験を向 上させる
Nstock 株式報酬 SaaS 提供している機能例えば____ 簡単なSO付与管理 株式報酬の付与から管 理までをシンプルに操 作できる 契約手続き 企業と従業員間の契約
手続きを自動化してス ムーズに進行 将来利益の可視化 将来の利益をシミュレ ーションし、従業員の モチベーションを向上
🏢 事務局ユーザ 企業側でストックオプション管理を担う担当者 煩雑な業務の効率化、作業体験の改善を意識
👤 権利者ユーザ 実際にオプションを受け取る役員・従業員 報酬の確認やスムーズな契約体験を意識
それぞれ異なった観点で体験を向上させていく 🏢 事務局ユーザ 現場では、どういった操作が行われているか? どういった操作に“イライラ”を感じているのか? 👤 権利者ユーザ 契約操作がスムーズに行われているか? どの様な頻度で利用してるのか?
プライバシー配慮のポイント 1. 個人情報(PII)のマスキング XXXXX テキスト、ユーザー入力、画像、リンクなどをマスク defaultPrivacyLevel: "mask" クリックアクションにもPIIが含まれることがあるためマスク beforeSend でハッシュ値に上書き
2. 社内運用ポリシー 開発チームの調査向けに利用を限定 3. 利用者への開示 外部送信規約に記載
監視を続ける中で気づいたこと。 「機能が動いていること」と「ユーザーが満足していること」はまた違う話。
ご清聴ありがとうございました カジュアル面談はこちら