Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Ractorが出たからRubyの並列処理をおさらいする
Search
mokichi
February 24, 2021
Programming
0
660
Ractorが出たからRubyの並列処理をおさらいする
mokichi
February 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by mokichi
See All by mokichi
Elixir以外の言語もよく使うエンジニアが考える、Phoenix LiveViewの使いどころ
mokichi
1
220
Rubyistから見たElixir
mokichi
1
360
動的画像変換サービス「imagepix」のご紹介
mokichi
1
240
Phoenix LiveViewをプロダクション利用してみた所感
mokichi
3
860
Phoenix1.6で標準搭載されたLiveViewに入門してみよう
mokichi
0
180
WebエンジニアのためのKubernetesサクッと入門
mokichi
1
100
未来予知できない凡人の生存戦略
mokichi
0
50
Other Decks in Programming
See All in Programming
KMP와 kotlinx.rpc로 서버와 클라이언트 동기화
kwakeuijin
0
130
range over funcの使い道と非同期N+1リゾルバーの夢 / about a range over func
mackee
0
110
モバイルアプリにおける自動テストの導入戦略
ostk0069
0
110
Effective Signals in Angular 19+: Rules and Helpers @ngbe2024
manfredsteyer
PRO
0
130
MCP with Cloudflare Workers
yusukebe
2
220
Full stack testing :: basic to basic
up1
1
930
プロダクトの品質に コミットする / Commit to Product Quality
pekepek
2
760
StarlingMonkeyを触ってみた話 - 2024冬
syumai
3
270
開発者とQAの越境で自動テストが増える開発プロセスを実現する
92thunder
1
180
短期間での新規プロダクト開発における「コスパの良い」Goのテスト戦略」 / kamakura.go
n3xem
2
160
layerx_20241129.pdf
kyoheig3
2
290
Symfony Mapper Component
soyuka
2
730
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
40
7.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Scaling GitHub
holman
458
140k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Docker and Python
trallard
41
3.1k
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
Transcript
Ractorが出たから Rubyの並列処理をおさらいする 2021/02/24 @第28回ゆるはち.it 株式会社スマートアルゴリズム 齋藤 和也
自己紹介 名前:齋藤 和也 HN:mokichi 年齢:33歳 居住:東京都 出身:福岡県 🍜 Twitter:@mokichi_s12m 株式会社スマートアルゴリズム 代表取締役 株式会社Vook
外部CTO クラウドインフラを含むサーバサイド開発やDevOps が得意 ここ数年は Elixir/Phoenix にお熱 🔥 (ビルディット社との付き合いは結構長い )
Ruby3.0で Ractor が追加されました 🎉 まだ experimental
Ractorとは • アクターモデル風の並行・並列制御機構 • 並列実行単位をRactorと呼んでいる Ractor.new{ expr } • メッセージの送受信でRactor間のコミュニケーション
• 各Ractorに少なくとも1つのスレッドがある • コントリビューター曰く「らくたー」と読むのが正しそうです (当初あーるあくたーと読んでいたのは内緒) https://www.youtube.com/watch?v=40t8EPpnujg
プロセスやスレッドじゃダメなの? 🤔
プロセスの問題点 • OSへの負荷がスレッドと比較して高い • メモリをたくさん使う (COWがあったとしても) • プロセス間でメモリ上のオブジェクトを直接共有する ことができず、別の手段でやりとりする必要がある
スレッドの問題点 • スレッド間でメモリを共有するため、複数スレッドから同じオブ ジェクトを同時に操作するとまずいことに (Mutex等使えば解消できるが、かなり気を使う) • 処理どうしに依存関係があると複雑さが増す • CRubyにはGIL(GVL)があるためスレッド安全ではあるが、マ ルチコアを活用できない
GILについて • Global Interpreter Lock の略 RubyではGVL(Giant VM Lock)という名称 •
同時に実行されるスレッドは常に1つ • I/Oの待機時には解放される ◦ WebアプリケーションのようにI/Oが処理の大部分を占めるものは マルチスレッドによる並列化の恩恵を受けられる
人類には マルチスレッドプログラミングは 難しすぎる 🤯 C++やJavaでは結構やってましたが… (お察し)
Ractorの特徴 • 異なるRactorではGILの影響を受けない • ミュータブルな変数をRactor間で共有できない ◦ ディープコピーを渡す or 所有権を移動させる •
別Ractorからのメッセージを待つことができるため、 依存関係がある処理やワーカープールを記述しやすい ◦ スレッドで同じことしようとすると、ロックが複雑に絡み合う
時間があればサンプルを少し見る
将来Ractorはこう使われる?(勝手な想像です) • Unicorn/Puma や Resque/Sidekiq の発展型 ◦ GILの影響を受けないことによる恩恵を受けられる • 機械学習
(データ収集 > 前処理 > 学習 > 予測 の全工程) ◦ Ruby自体も処理速度が向上しているし、ライブラリも結構あるみたい ◦ RubyでWebアプリ作ってるのに、そこだけわざわざPython使うのは… • 分散コンピューティング ◦ PubSubとうまく使えば別マシンのプロセスと連動できたり?
We ❤ Ruby!