Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアが成長できるbaserCMSの開発コミュニティ
Search
もも
December 19, 2020
Technology
0
390
エンジニアが成長できるbaserCMSの開発コミュニティ
2020.12.19 Open Developers Conference 2020 Online
もも
December 19, 2020
Tweet
Share
More Decks by もも
See All by もも
自分好みのWebサイトが作れる!誰でも簡単baserCMSのススメ
momofff
1
910
メジャーバージョンアップ直前!baserCMS次期バージョン開発の舞台裏
momofff
0
330
エンジニアでもできる簡単親切エラーUI
momofff
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
220
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
140
60以上のプロダクトを持つ組織における開発者体験向上への取り組み - チームAPIとBackstageで構築する組織の可視化基盤 - / sre next 2025 Efforts to Improve Developer Experience in an Organization with Over 60 Products
vtryo
2
640
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
170
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
350
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
4
520
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
4
680
Operating Operator
shhnjk
1
650
CDK Vibe Coding Fes
tomoki10
1
470
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
180
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
2
310
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Visualization
eitanlees
146
16k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
320
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
エンジニアが成⻑できる baserCMS の開発コミュニティ Open Developers Conference 2020 Online #opendevcon #basercms
Profile 桃井 亮介 Ryosuke Momoi
概要 伝えたいこと baserCMS はエンジニアにおすすめ 開発に携わることで更なる成⻑に!
baserCMSとは baserCMSに参加する baserCMSと成⻑する Agenda Agenda
クリエイター向けおすすめポイント 少ない学習コスト CakePHPが書ければ独⾃プラグインで拡張可能 CakePHP CakePHP baserCMS Theme Plugin Plugin
クリエイター向けおすすめポイント ⾼いメンテナンス性 CMSのコアファイルを編集せずにオーバーライド可能 規約があるので複数⼈・⻑期開発でも統⼀性が保てる Cake CakePHPコア Baser BaserCMSコア lib app
CMSコアと同じ構成で優先読込 html
baserCMS とは 01
Webサイトを⾃由にカスタマイズできる無償のCMS 国産で⽇本語標準のドキュメント・コミュニティ CakePHP製の⾼いカスタマイズ性・メンテナンス性 baserCMSとは baserCMS とは
ログイン認証 / ユーザー登録・編集 / ユーザーグループ登録・編集 / アクセス制限設定 / アクセス制限の簡単追加 /
代理ログイン/コンテンツ管理 公開状態設定 / コンテンツコピー / ゴミ箱 / フォルダ / エイリアス / リンク / コンテンツ検索 / 固定ページタイトル・説明⽂個別設定 / 固定ペ 除外設定 / サブサイト管理 / サブサイト登録編集 / サイト間連携 / サイト間コピー / サイト間エイリアス作成 / デバイス設定 / ⾔語設定 / 固定 ジテンプレート読み込み / 固定ページテンプレート書き出し / 固定ページコンテンツテンプレート切り替え / 固定ページモバイル連動 /隠しコ グ管理 / ブログ記事登録・編集 / ブログ記事公開状態設定 / サイト検索除外設定 / コメント管理 / ブログカテゴリ登録・編集 / ブログタグ登録 グテンプレート切り替えアイキャッチ画像 / 表⽰件数設定 / メールフォーム管理 / メール項⽬登録・編集 / メール項⽬並び替え / 受信メール⼀覧 SSL利⽤設定 / BCCの利⽤設定 / メールフォームテンプレート切り替え / 送信メールテンプレート切り替え / 送信完了後リダイレクトURL登録 送信メールCSVダウンロード / フィード管理 / 複数フィード合成 / カテゴリ絞り込み / 記事表⽰件数指定 / フィードテンプレート複数登録 アップロードファイル管理 / ファイル貼り付け / 画像サイズ設定 / 編集制限設定 / カテゴリ登録・編集 / メニュー管理 / メニュー並び替え テーマ管理 / テンプレート編集 / ファイルアップロード / コアファイル複製 / テーマ設定 / ウィジェットエリア管理 / ウィジェット登録・設定 ウィジェット並び替え / プラグイン管理 / システム設定 / データバックアップ / GoogleMaps⽤住所登録 / 検索インデックス コンテンツ管理 メンテナンス切り替え / エディタタイプ切り替えメール送信設定 / 制作・開発モード切り替え / 管理画⾯テーマ設定 / WYSIWYGエディタ baserCMSでできること baserCMS 機能⼀覧
ログイン認証 / ユーザー登録・編集 / ユーザーグループ登録・編集 / アクセス制限設定 / アクセス制限の簡単追加 /
代理ログイン/コンテンツ管理 公開状態設定 / コンテンツコピー / ゴミ箱 / フォルダ / エイリアス / リンク / コンテンツ検索 / 固定ページタイトル・説明⽂個別設定 / 固定ペ 除外設定 / サブサイト管理 / サブサイト登録編集 / サイト間連携 / サイト間コピー / サイト間エイリアス作成 / デバイス設定 / ⾔語設定 / 固定 ジテンプレート読み込み / 固定ページテンプレート書き出し / 固定ページコンテンツテンプレート切り替え / 固定ページモバイル連動 /隠しコ グ管理 / ブログ記事登録・編集 / ブログ記事公開状態設定 / サイト検索除外設定 / コメント管理 / ブログカテゴリ登録・編集 / ブログタグ登録 グテンプレート切り替えアイキャッチ画像 / 表⽰件数設定 / メールフォーム管理 / メール項⽬登録・編集 / メール項⽬並び替え / 受信メール⼀覧 SSL利⽤設定 / BCCの利⽤設定 / メールフォームテンプレート切り替え / 送信メールテンプレート切り替え / 送信完了後リダイレクトURL登録 送信メールCSVダウンロード / フィード管理 / 複数フィード合成 / カテゴリ絞り込み / 記事表⽰件数指定 / フィードテンプレート複数登録 アップロードファイル管理 / ファイル貼り付け / 画像サイズ設定 / 編集制限設定 / カテゴリ登録・編集 / メニュー管理 / メニュー並び替え テーマ管理 / テンプレート編集 / ファイルアップロード / コアファイル複製 / テーマ設定 / ウィジェットエリア管理 / ウィジェット登録・設定 ウィジェット並び替え / プラグイン管理 / システム設定 / データバックアップ / GoogleMaps⽤住所登録 / 検索インデックス コンテンツ管理 メンテナンス切り替え / エディタタイプ切り替えメール送信設定 / 制作・開発モード切り替え / 管理画⾯テーマ設定 / WYSIWYGエディタ baserCMSでできること baserCMS 機能⼀覧 公式サイトを⾒るとたくさん! 公式サイトを⾒るとたくさん! 公式サイトを⾒るとたくさん!
baserCMSでできること baserCMS 機能ピックアップ 複数ブログ設置 テーマ・プラグイン サブサイト管理 メールフォーム設置 ドラッグ&ドロップ操作 固定ページ設置
baserCMSでできること baserCMS 機能ピックアップ 複数ブログ設置 テーマ・プラグイン サブサイト管理 メールフォーム設置 ドラッグ&ドロップ操作 固定ページ設置 ブログだけじゃない!
Webサイトに欲しい機能が標準搭載! ブログだけじゃない! Webサイトに欲しい機能が標準搭載! ブログだけじゃない! Webサイトに欲しい機能が標準搭載!
baserCMSでできること 拡張プラグイン ページを公開する際に 管理者が承認した ページのみ公開を可能 公開承認ワークフロー 40以上のブロックで HTMLを意識せずに ページをレイアウト BurgerEditor
CuCustomField ブログの編集画⾯に カスタムフィールドで ⾃由⾃在に項⽬追加 new
baserCMSでできること 待望の静的出⼒プラグインリリース CuStatic HTML出⼒により表⽰速度アップ、セキュリティ強化 管理画⾯で作成したページをHTMLとして静的に出⼒ new
クリエイター向けおすすめポイント CMS 選びって何で悩みますか?
クリエイター向けおすすめポイント 少ない学習コスト CakePHPが書ければ独⾃プラグインで拡張可能 初期学習コストが少ないCakePHPがベース CakePHP baserCMS Theme Plugin Plugin
クリエイター向けおすすめポイント ⾼いメンテナンス性 CMSのコアファイルを編集せずにオーバーライド可能 規約があるので複数⼈・⻑期開発でも統⼀性を保持 Cake CakePHPコア Baser BaserCMSコア lib app
ファイル設置でCMSコアをオーバーライド html
クリエイター向けおすすめポイント セキュリティも安⼼ セキュリティはフレームワークが担保 カスタマイズもフレームワークの機能で拡張するので コアの開発には脆弱性診断ツール VAddy を導⼊
クリエイター向けおすすめポイント 簡単導⼊ レンタルサーバーで簡単インストール機能提供 GitHubで開発者向けDocker環境提供 DBがなくてもSQLite対応なのでインストール可能
クリエイター向けおすすめポイント クリエイターのこだわりを守る クリエイターと運⽤者を明確に分けた設計 運営者の低リテラシーによるデザイン崩壊を防⽌ 編集画⾯からはコンテンツのみを編集可能
クリエイター向けおすすめポイント プラグイン・テーマ販売 販売プラットフォーム baserマーケット を展開 baserCMSのライセンスはMITライセンス 開発したプラグイン・テーマを有償販売可能
クリエイター向けおすすめポイント おすすめポイント baserCMSは無償の国産CMS 運⽤者が直感的に使いやすい操作感 CakePHPをベースにした⾼いメンテナンス性 クリエイター向けで⾼いカスタマイズ性 Webサイトに必要な機能を標準搭載
baserCMS に参加する 02
baserCMSのコミュニティ baserCMS への参加 コミュニティやイベントに参加してより有効活⽤! 使うだけでも便利なbaserCMS
baserCMSのコミュニティ ユーザーズフォーラム 改善要望や不具合報告も常時受付 技術的な相談はコアデベロッパーも回答 わからないことやお悩みを何でも相談できる場所
Slack 開発専⽤やイベント⽤の様々なパブリックチャンネル 公式アナウンス、リリースや開発の最新情報もお届け 誰でも⾃由に参加し話せる場所 baserCMSのコミュニティ
Facebookに雑談広場等の複数のグループ TwitterやFacebookのハッシュタグ #basercms リリースやイベントの情報、様々なお知らせをお届け SNS baserCMSのコミュニティ
ユーザーグループ 昨年はオフライン飲み会でも交流 Facebookに地域別のコミュニティグループ baserCMSユーザー同⼠のコミュニティ baserCMSのコミュニティ
イベント 来年は10周年記念イベントも予定 OSCをはじめ他主催のカンファレンスも出展 Meetupやコンテスト、勉強会を開催 baserCMSのコミュニティ
baserCMS と成⻑する 03
baserCMSの開発 baserCMS の開発 baserCMSに名を残しませんか? ⼀緒にスキルアップを⽬指しませんか? エンジニアの皆さん!
コミュニティに参加して交流や⼈脈 エンジニアとしての実績・評価アップ 開発の知⾒や情報交換でスキルアップ baserCMSの開発 OSS に参加しよう!
プロダクト 現在メインでリリース中のバージョン CakePHP2.xで開発中 baserCMS 4.x baserCMS 5.x 次期リリースのバージョン CakePHP4.xで絶賛開発中 new
baserCMSの開発
開発技術 開発メリット TravisCI PHPUnit VAddy etc 様々な技術を取得可能 baserCMSの開発では
テスト駆動開発 TravisCIを導⼊しGitHubでPR時に⾃動テスト実⾏ baserCMSの開発でTDDを学習可能 CakePHPのTEST機能でテストを実装 開発メリット
CMS 開発による広い知⾒ サービス開発の設計や考え⽅、ノウハウを学習可能 フロントもサーバーサイドも様々な技術を学習可能 Webサイトに関する全般的な知⾒の取得 開発メリット
リリースMTG 誰でも参加可能で質問も受付 毎⽉⾏われるリリース内容やGitHubの状況チェック baserCMSの開発状況を共有するオープンなMTG 開発コミュニティ
baserCMS ネクストミーティング その場で相談や情報交換をしワイワイ開発 毎⽉開催し設計や⽅針、進捗を共有・決定 次期バージョン baserCMS5.x を開発する活動 開発コミュニティ
開発合宿 現在はオンラインで定期的に開発合宿を開催 ⽇常と離れた空間で開発に取り組み交流も⾏う場 例年開催し2019年は下関市のゲストハウスで開催 開発コミュニティ
まとめ 04
baserCMSはクリエイター向けのおすすめCMS サービスを開発しユーザーに貢献できる楽しさ baserCMSの開発で様々な技術のスキルアップ 開発者同⼠のつながりで情報交換・知識取得 ⽇本語コミュニティが充実し盛んに活動中 まとめ まとめ
まとめ baserCMS は成⻑を続けるCMS ! ⼀緒にbaserCMS を創っていきましょう!
まとめ Slack 誰でも参加可能、最新情報をお届け https://basercms.slack.com/ ユーザーズフォーラム baserCMSでのお悩み相談や改善要望 https://forum.basercms.net/ baserCMS公式サイト baserCMSはこちらからダウンロード、デモサイトでお試しも可能 https://basercms.net/
興味を持った⽅はこちら
Thank You !