Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
250825 ko.rb #1「京王線の連続立体交差事業を学ぼう」
Search
Masaya Kudo
PRO
August 25, 2025
Technology
1
79
250825 ko.rb #1「京王線の連続立体交差事業を学ぼう」
Masaya Kudo
PRO
August 25, 2025
Tweet
Share
More Decks by Masaya Kudo
See All by Masaya Kudo
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
2
1.3k
250830 RubyKaigi 2025 follow up 株式会社iCAREスポンサーLT「健康診断 follow up」
msykd
PRO
1
240
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
980
250611 Gotanda.rb #62「Ruby技術書執筆助成金公募に採択してもらった」
msykd
PRO
1
95
250428 ko.rb #0「Ruby技術書執筆助成金公募に応募した」
msykd
PRO
0
110
240612「縁を紡ぐ」@ROSCAFE TECH NIGHT #8
msykd
PRO
0
240
240524「開発生産性を、もっと誇れる組織へ」という方針を 9ヶ月前に掲げたCTOの振り返り
msykd
PRO
0
750
Other Decks in Technology
See All in Technology
データとAIで明らかになる、私たちの課題 ~Snowflake MCP,Salesforce MCPに触れて~ / Data and AI Insights
kaonavi
0
210
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
2
480
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
180
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
360
Observability — Extending Into Incident Response
nari_ex
1
640
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.5k
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
300
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
23
15k
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
140
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
110
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
650
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
0
260
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Transcript
京王線の連続立体交差事 業を学ぼう 2025/08/25 ko.rb #1 クドウマサヤ(X: @masaya_dev)
クドウマサヤ (X: @masaya_dev) • ko.rbオーガナイザーのひとり ◦ 京王線歴約15年 ◦ 八幡山〜芦花公園あたりに
在住 • Webエンジニア歴15年 ◦ Ruby歴5年 • 株式会社iCARE CTO 自己紹介
• 開始が2014年、完了予定が2031年の超ビッグプロジェクト! • 京王線の笹塚駅~仙川駅間約7.2kmの区間を高架化することにより、25 箇所の踏切を除却するとともに7箇所の都市計画道路を立体化し、あわ せて側道を整備するもの。 ◦ いわゆる開かずの踏切数 は京王線が日本で最も多い。 •
この事業により代田橋駅・明大前駅・下高井戸駅・桜上水駅・上北沢駅・ 芦花公園駅・千歳烏山駅は高架駅となる。 京王線の連続立体交差事業とは
引用元: 京王電鉄公式サイト
• 意外と様々な媒体で発信してくれている ◦ 京王電鉄公式サイト ◦ 京王電鉄公式YouTubeチャンネル ◦ Keio高架化Information(2019年〜年1リリースされている冊子) 「連続立体交差事業」を支える技術を知る方法
特に京王電鉄公式 YouTubeチャンネルが熱い
引用元: 【速報】千歳烏山駅~仙川駅間に謎の柱…⁉ストラム工法を徹底解説【連続立体交差事業密着vol.2】
• 線路移設にもさまざまな手法が用 いられている • 顧客影響や安全性、コストなど 様々なトレードオフを鑑みての手法 の選択はソフトウェアエンジニアか ら見ても学べる要素はたくさん 設計思想や工法を知るのはおもしろい 引用元:
京王電鉄公式サイト
• 京王線連続立体交差事業の技術的な「How」は京王電鉄公式が積極的 に発信してくれている • このPJは超大規模システムのリアーキテクチャのようなもの、ソフトウェア エンジニアから見てもすごく面白い • 技術・背景を知ると日々利用する駅・線路の変化をより楽しめる、より良い 京王線ライフを! まとめ