Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
250428 ko.rb #0「Ruby技術書執筆助成金公募に応募した」
Search
Masaya Kudo
PRO
April 28, 2025
Technology
0
99
250428 ko.rb #0「Ruby技術書執筆助成金公募に応募した」
Masaya Kudo
PRO
April 28, 2025
Tweet
Share
More Decks by Masaya Kudo
See All by Masaya Kudo
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
700
250830 RubyKaigi 2025 follow up 株式会社iCAREスポンサーLT「健康診断 follow up」
msykd
PRO
1
210
250825 ko.rb #1「京王線の連続立体交差事業を学ぼう」
msykd
PRO
1
64
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
890
250611 Gotanda.rb #62「Ruby技術書執筆助成金公募に採択してもらった」
msykd
PRO
1
92
240612「縁を紡ぐ」@ROSCAFE TECH NIGHT #8
msykd
PRO
0
220
240524「開発生産性を、もっと誇れる組織へ」という方針を 9ヶ月前に掲げたCTOの振り返り
msykd
PRO
0
720
Other Decks in Technology
See All in Technology
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.1k
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
220
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
120
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
270
Skrub: machine-learning with dataframes
gaelvaroquaux
0
120
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
110
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
190
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.7k
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
320
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
920
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
KATA
mclloyd
32
14k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Ruby技術書執筆助成金
公募に応募した 2025/04/28 ko.rb #0 クドウマサヤ(X:@masaya_dev)
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 自己紹介
クドウマサヤ(X: @masaya_dev) 京王線歴15年 八幡山〜芦花公園の間に在住 Webエンジニア歴15年 Ruby歴5年 株式会社iCARE CTO
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Ruby技術書執筆助成金公募(1)
「日々の仕事や生活に役立つRubyの技術 を学ぶ文書」を増やすためにigaigaさんが 主催 採択されると10万円の助成金、igaigaさん やinaoさんがメンターに
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Ruby技術書執筆助成金公募(2)
応募方法は執筆予定内容をまとめたPRを 提出 概要や対象読者層、読者が習得できる技術、目次 など 応募は4/30(水) 23:59まで まだ間に合いますよ!
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 なぜ応募したのか
技術書をいつか出版することは夢のひと つ RubyKaigi 2025で意欲が増した (#kaigieffect) igaigaさんにも相談に乗ってもらい応募を決意
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 なにを応募したのか
タイトル 「Ruby on Railsアプリケーショ ン健康診断ガイド〜課題を診る技術〜」 Railsアプリケーションの、コード品質・ パフォーマンス・セキュリティ等の技術課 題を特定する方法を網羅的に紹介
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 企画をどう考えたのか(1)
RubyKaigi 2025中にテーマ立案 「自分が熱量高く書けるもの・書きたいも のってなんだろう?」とひたすら内省 Rails覚えたての5年前の自分を思い出し て、こんな情報があったら助かったなとい う知識をまとめようと思った
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 企画をどう考えたのか(2)
RubyKaigiから帰ってきてからChatGPT o3とひたすら壁打ち 便利な世の中になりましたね
Ruby技術書執筆助成金公募に応募した - 2025/04/28 ko.rb #0 Powered by Rabbit 3.0.5 Let’s
Try!! Ruby技術書執筆助成金公募は 4/30(水)23:59〆切、まだ間に合いますよ! 良い機会をくれたigaigaさんに心から感謝