Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Quipper の開発現場 / Quipper devs embrace change
Search
Fumiaki MATSUSHIMA
December 08, 2018
Programming
0
440
Quipper の開発現場 / Quipper devs embrace change
Rails Developers Meetup 2018 Day 4 Nouvelle Vague
ケータリングスポンサーPR
https://techplay.jp/event/702297
Fumiaki MATSUSHIMA
December 08, 2018
Tweet
Share
More Decks by Fumiaki MATSUSHIMA
See All by Fumiaki MATSUSHIMA
Learning from performance improvements on GraphQL Ruby
mtsmfm
1
1.1k
Ruby で作る Ruby (物理)
mtsmfm
1
210
GraphQL Ruby benchmark
mtsmfm
1
820
タイムアウトにご用心 / Timeout might break application state
mtsmfm
6
2.5k
Build REST API with GraphQL Ruby
mtsmfm
0
330
GraphQL Ruby をちょっとだけ速くした / Make graphql-ruby faster a bit
mtsmfm
1
730
Gaming PC on GCP
mtsmfm
0
730
How to introduce GraphQL to an existing React-Redux application
mtsmfm
1
250
Canary release in StudySapuri
mtsmfm
0
3.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
550
ソフトウェア品質を数字で捉える技術。事業成長を支えるシステム品質の マネジメント
takuya542
2
14k
型で語るカタ
irof
0
570
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
330
The Evolution of Enterprise Java with Jakarta EE 11 and Beyond
ivargrimstad
0
180
iOS 26にアップデートすると実機でのHot Reloadができない?
umigishiaoi
0
140
AIプログラマーDevinは PHPerの夢を見るか?
shinyasaita
1
240
AI時代の『改訂新版 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』 / ai-good-code-bad-code
minodriven
23
9k
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
900
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
190
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
210
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
280
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Transcript
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサーPR) @mtsmfm Fumiaki
Matsushima Rails Developers Meetup 2018 Day 4 Nouvelle Vague #railsdm
#megurorb 文字化け、あるいはワークアラウンドとの戦い ➔ Web Dev at Quipper ➔ Ruby と麻雀と
DbD が好き ➔ 西日暮里.rb 主催 ➔ GraphQL Tokyo 主催 @mtsmfm.inspect
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) https://github.com/quipper/handbook/blob/1280bd47fcfcafed8b0b402786ce65ff5ee681b4/company-profile-ja.md
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR)
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) https://studysapuri.jp/
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) https://www.youtube.com/watch?v=_99NdvPhNjU
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) https://www.google.co.jp/search?q=History+of+Quipper+youtube&oq=History+ of+Quipper+youtube
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) Quipper の開発現場
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR)
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) Quipper の開発現場 == 分断されたモノリス
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) https://speakerdeck.com/qsona/think-about-divided-monolith?slide=9
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 複数の Rails アプリケーション
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 共有されたモデル、DB
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 先生が XX を入力して 生徒に表示されるように したい
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 1. Schema にカラム追加
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 2. 先生アプリの Schema を更新
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 3. 先生アプリの API を実装
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 4. 先生アプリのフロントを実装
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 5. 生徒アプリの Schema を更新
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 6. 生徒アプリの API を実装
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 7. 生徒アプリのフロントを実装
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) という作業をいろんなチームが いろんな思惑で行う
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 共通処理だと思ったから Schema に置い たけれどやっぱり生徒アプリ固有感がある から生徒アプリに置こう
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 1. Schema から削除 2. API
の Schema を更新 3. API に追加
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) チーム A 1. Schema から削除
2. API の Schema を更新 3. API に追加 チームB 1. カラムを追加 2. API の Schema を更新 3. API の実装 1 2 3
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) Schema を更新したら API のテストが落ちる
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 慎重に非互換を避ければ できなくはないが...
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 社内共有ライブラリ しかもモデル どこまでが公開API?
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) モノリスが "分断" されている
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) モノリスはモノリスとして テストしたい
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) Monorepo
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR)
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 非互換な変更に PR で気づける
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) あちこちに関連 PR いっぱい出 さなくて済む
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 共有部分を減らせば マイクロサービスへの 移行も可能
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 1リポジトリにすることで システム全体を示す リビジョンが得られる
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) モノリスでも マイクロサービスでも システム全体の自動テストが 容易になる
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 課題
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) https://speakerdeck.com/yuyatakeyama/how-quipper-works-with-circleci?slide=14
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) ツール、サービスが 1リポジトリ 1アプリ前提なことが多い
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) まとめ
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) Quipper の開発現場
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) Quipper の開発現場 == 昨日より早く、より楽しく開発が できるように
改善し続けられる現場
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) 分断されたモノリスを 選んだことで 成長速度を支えた側面は 間違いなくある
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) - 開発者数の増加 - 機能の複雑化 -
顧客数の増加 - 方針の変更
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) システムを取り巻く 状況は変わり続ける
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) Monorepo が うまくいくかは まだわからない
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR) “問題は変化ではない。 変化はいずれにしても起きる ものだ。問題はむしろ、我々 が変化に対応できないことに ある。”
エクストリームプログラミング 2nd Edition p.9 より
#railsdm Quipper の開発現場 (ケータリングスポンサー PR)