Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あなたはどの球団顔?
Search
のりまき
November 23, 2024
Technology
0
140
あなたはどの球団顔?
初心者・初登壇Welcome!LINEを使ったLT大会 #10
のりまき
November 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by のりまき
See All by のりまき
マーカーレスでアバターを動かせたけど、 モーションで困ってる
n0rimakisan
0
22
ProtoOut DEMODAY vol.10
n0rimakisan
1
72
ノーコードでマーカー上で アバターを動かした話
n0rimakisan
0
44
ARで野球の試合に参加したい!
n0rimakisan
0
57
ネコケツタタキマシーン♡ #obniz #ねこ
n0rimakisan
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
150
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
130
プロファイルとAIエージェントによる効率的なデバッグ / Effective debugging with profiler and AI assistant
ymotongpoo
1
630
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
110
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
150
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
570
AI駆動で進める依存ライブラリ更新 ─ Vue プロジェクトの品質向上と開発スピード改善の実践録
sayn0
1
370
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
180
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
350
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
310
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
560
デザインとエンジニアリングの架け橋を目指す OPTiMのデザインシステム「nucleus」の軌跡と広げ方
optim
0
130
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
680
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Transcript
あなたはどの球団顔? 2024/11/23 初心者・初登壇Welcome!LINEを使ったLT大会 #10 のりまき(X:n0rimaki_san) - Teachable MachineとLINE連携で顔判断botつくったお話 -
自己紹介 今日はみなさんに遊んでもらいたいので、判定結果をチャットで教えてね♡ 【仕事】 eラーニングの会社をしてます 【所属】 プロトアウトスタジオ 10期生 現役学生無事に修了しました 【好きなこと】野球観戦/LIVE参戦/バイク 【属性】
ちなヤク
ストーブリーグですね! 突然ですが
注目はFA&ライデル 週刊ベースボールさんから拝借してます:https://dir.sp.baseball.findfriends.jp/yakyumatome/detail.html?no=8611#google_vignette
注目FA選手
どこにいく??
球団顔ってありますよね? 顔で決めてもよくない?
12球団の選手顔を 学習させて どの球団顔か判定するぞ!
【準備したもの】 •Teachable Machine •選手の顔(12球団) •Node-RED •LINE
Teachable Machine 12球団の選手の顔をいれて学習させてます。 ちなみに私は横浜ベイスターズです★
Node-RED https://enebular.com/app
デモをご覧ください
None
今後について 野球関係のものを作り続けたいので あったらいいな!があれば 教えてください
のりまき(X:n0rimaki_san) ありがとう ございました!