Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TitechApp サークル紹介 2021
Search
nanashiki
April 12, 2021
Technology
0
270
TitechApp サークル紹介 2021
nanashiki
April 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by nanashiki
See All by nanashiki
UITestを活用しまだまだ不安定なSwiftUIアプリを安定的に実務運用する / iOSDC 2021
nanashiki
1
2k
CIでの自動コード修正 & PR作成
nanashiki
0
55
Other Decks in Technology
See All in Technology
Datadogとともにオブザーバビリティを布教しよう
mego2221
0
130
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
110
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
1
1.6k
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.1k
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
550
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
7
1k
第13回 Data-Centric AI勉強会, 画像認識におけるData-centric AI
ksaito_osx
0
360
WAF に頼りすぎない AWS WAF 運用術 meguro sec #1
izzii
0
460
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
120
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
460
技術負債の「予兆検知」と「状況異変」のススメ / Technology Dept
i35_267
1
1k
テストアーキテクチャ設計で実現する高品質で高スピードな開発の実践 / Test Architecture Design in Practice
ropqa
3
710
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
171
14k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Transcript
TITECH APP PROJECT
Titech App Project 東工大生向けのアプリやツールを開発するサークル TitechApp Titech Info
提供サービス
TitechApp 東工大のWebサービスをもっと便利に! • 東工大ポータル自動ログイン • 講義カレンダー表示 • 講義資料の閲覧 • Tokyo
Tech Wi-Fi 自動ログイン https://titech.app/products/titechapp/
TitechApp 東工大学部生では7,8割普及しています
Titech Info 東工大のお役立ち情報を掲載! • 公認・非公認サークル一覧 • 新入生向けの情報 • 逆評定(準備中) https://titech.info/
Titech Info 毎週1000人近くがサイトを訪問
活動内容
主な活動内容 企画 デザイン 開発 運用
企画 現在動いている企画 - T2SCHOLA対応 - 課題のPush通知対応 - オンライン講義のzoom URL抽出・表示
デザイン Adobe XDを利用し、プロトタイプ作成 最近やったT2SCHOLA対応の案だし↓
開発 Xcodeを利用したiOS開発
開発 GitHubを利用したチーム開発
運用 ユーザからのお問い合わせ対応 それぞれのサークルと連携してサークル情報の更新など
講習会
iOS講習会 TitechAppのスケジュータブのみ 抜き出して実装してみる講習会を実施
Web講習会 Web開発の基礎から発展的な内 容まで10回程度の講習会を実施
技術スタック iOS Swift, SwiftUI Android Kotlin, Jetpack Compose Web HTML
/ CSS / JavaScript / TypeScript Nuxt.js (Vue.js) / Next.js (React) Infrastructure AWS CI CircleCI / Bitrise / GitHub Actions
サークル情報
基本情報 メンバー 20人くらい 活動場所 リモート (将来的にはTaki Plazaなど?) 活動頻度 週1回程度 必要なもの
パソコン 部費 なし TitechApp (iOS) の開発をするなら Macが必要です!
こんな人に来て欲しい TitechAppやTitech Infoをもっと良くしていきたい人 多くの人に使ってもらうサービスを開発運用して見たい人 初心者でも大丈夫! ほぼプログラミング何もやったことない人でも講習会あるので色々学べると思います
参加方法 TitechAppのその他タブから もしくは https://titech.app/recruit/ 上記のURLからご連絡ください