Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GIGA時代の学びを形づくる学習者用端末の活用
Search
Naoki Kato
PRO
November 15, 2022
Education
0
140
GIGA時代の学びを形づくる学習者用端末の活用
八王子市教育委員会 情報教育主任研修(兼情報教育推進委員会)
Naoki Kato
PRO
November 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by Naoki Kato
See All by Naoki Kato
教育現場における生成AIの活用とこれからの学校
naokikato
PRO
0
38
学校や家庭における効果的なICTの活用
naokikato
PRO
0
29
学校や家庭における効果的なICTの活用
naokikato
PRO
0
5
大学で学ぶ色のはなし
naokikato
PRO
0
12
GIGAスクール時代の情報教育とICT活用
naokikato
PRO
1
22
GIGAスクール構想実現に向けた学校の取組
naokikato
PRO
0
84
イントロダクション
naokikato
PRO
0
70
情報処理学オリエンテーション
naokikato
PRO
2
260
GIGAスクール構想定着期に向けて
naokikato
PRO
0
130
Other Decks in Education
See All in Education
20241004_Microsoft認定資格のFundamentals全部取ってみた
ponponmikankan
2
330
1113
cbtlibrary
0
260
Web 2.0 Patterns and Technologies - Lecture 8 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.4k
Tableau トレーニング【株式会社ニジボックス】
nbkouhou
0
19k
オープンソース防災教育ARアプリの開発と地域防災での活用
nro2daisuke
0
170
ルクソールとツタンカーメン
masakamayama
1
840
Os pápeis do UX Design
wagnerbeethoven
0
370
【COPILOT無料セミナー】エンゲージメントと自律性の高いプロジェクト型人材育成に向けて~プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL)という選択肢~
copilot
PRO
0
130
Ch2_-_Partie_3.pdf
bernhardsvt
0
100
セキュリティ・キャンプ全国大会2024 S17 探査機自作ゼミ 事前学習・当日資料
sksat
3
850
Ch2_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
110
Epithelium Flashcards
ndevaul
0
1k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
29
900
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
28
2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
6.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
How GitHub (no longer) Works
holman
310
140k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.3k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Transcript
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 八王子市教育委員会 情報教育主任研修(兼情報教育推進委員会)20221122 GIGA時代の学びを形づくる 学習者用端末の活用
東京学芸大学 ICTセンター 教育情報化研究チーム 加藤直樹
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 自己紹介 加藤直樹 東京学芸大学 ICTセンター
教育情報化研究チーム 専門:情報工学 Human Computer Interaction 特にペン入力 ペン入力I/Fの教育への利用 文科省:デジタル教科書の今後の在り方等に 関する検討会議 ワーキンググループ(R3-) ・副座長 :ICT活用教育アドバイザー派遣事業(H28-) ・アドバイザー :学習者用デジタル教科書のクラウド配信等の 設計に関する検証事業(R4-) ・有識者会議 座長
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 自己紹介 加藤直樹 東京学芸大学 ICTセンター
教育情報化研究チーム 専門:情報工学 Human Computer Interaction 特にペン入力 ペン入力I/Fの教育への利用 文科省:デジタル教科書の今後の在り方等に 関する検討会議 (R2-R3) ・委員 :ICT活用教育アドバイザー派遣事業(H28-R3) ・アドバイザー :学習者用デジタル教科書のクラウド配信に関する フィージビリティ検証事業(R4-) ・有識者会議 座長
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 自己紹介 教育フォーラム2022 https://it.u-gakugei.ac.jp/forum2022/ いますぐ
参加登録を
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに GIGA時代の学びを形づくる学習者用端末の活用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 産業(工業)革命? 画像引用:SCF2015webサイト http://scf.jp/ja/essay/a005.php
→石炭→石油・電気 農業→軽工業→重工業 労働力:人→コンピュータ 判断:人→コンピュータ AI,IoT?
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 近い将来すべての人に求められるもの 高度IT人材 ミドルIT人材
課題 発見 解決 新たな価値の創造 高度情報通信技術 AI技術 活用 こういうこと ができる 依頼
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 学習指導要領における情報教育の方針 情報及び情報技術を適切かつ効果的に 活用して、問題を発見・解決したり自
分の考えを形成したりしていくために 必要な資質・能力 (小学校学習指導要領解説 p.51) 情報の科学的な理解に裏打ちされた 情報活用能力を育むことが重要 情報活用能力 言語能力 問題発見・解決能力 基盤的な力 人間性 学びに向 かう力 思考力 判断力 表現力 知識 技能 創造 協働 自立 加速度的に進展 し続ける社会 Industry4.0 (第四次産業革命)
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 体系的な情報活用能力の育成 情報活用能力 言語能力
問題発見・解決能力 基盤的な力 人間性 学びに向 かう力 思考力 判断力 表現力 知識 技能 創造 協働 自立 技術分野 情報に関する技術 プログラミング教育 基本的な操作 情報モラル 情報化と社会・産業 2021- 2022- 2020- 情報Ⅰ(必修) 情報Ⅱ AI・Data Science教育
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 学ぶ内容と学び方の変化 情報活用能力 言語能力
問題発見・解決能力 基盤的な力 人間性 学びに向 かう力 思考力 判断力 表現力 知識 技能 創造 協働 自立 知識の伝達に効率的な 一斉授業
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 学ぶ内容と学び方の変化 情報活用能力 言語能力
問題発見・解決能力 基盤的な力 人間性 学びに向 かう力 思考力 判断力 表現力 知識 技能 創造 協働 自立 ICT活用 問題 発見 解決法 探索・学習 実行 解決 オーセンテックな 問題解決活動 体系的な 知識や技能 既習 活用 構築 知識・技能 主体的で 対話的な 個別最適な 協働的な 深い
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに だからの一人一台 小平市立小平第七小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 究極の学びの変化 情報活用能力 言語能力
問題発見・解決能力 基盤的な力 人間性 学びに向 かう力 思考力 判断力 表現力 知識 技能 創造 協働 自立 ICT活用 問題 発見 解決法 探索・学習 実行 解決 オーセンテックな 問題解決活動 体系的な 知識や技能 既習 活用 構築 知識・技能 主体的で 対話的な 個別最適な 協働的な 深い デジタルドリル アフタースクール 家庭学習(反転学習)
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 究極の学びの変化 情報活用能力 言語能力
問題発見・解決能力 基盤的な力 人間性 学びに向 かう力 思考力 判断力 表現力 知識 技能 創造 協働 自立 ICT活用 問題 発見 解決法 探索・学習 実行 解決 オーセンテックな 問題解決活動 体系的な 知識や技能 既習 活用 構築 知識・技能 主体的で 対話的な 個別最適な 協働的な 深い どんどん 協働的な 問題解決活動
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに 少し現実的な方向性 情報活用能力 言語能力
問題発見・解決能力 基盤的な力 人間性 学びに向 かう力 思考力 判断力 表現力 知識 技能 創造 協働 自立 ICT活用 問題 発見 解決法 探索・学習 実行 解決 オーセンテックな 問題解決活動 体系的な 知識や技能 既習 活用 構築 知識・技能 主体的で 対話的な 個別最適な 協働的な 深い 教科の学びに 今まで以上に 対話的・協同的な学びを 取り入れていく
©2016- Naoki Kato, IML at TGU はじめに で,この後は 小平市立小平第三小学校 他の学校で行われている端末の使い方をご紹介
もう知っていることばかりかも(^^;; それぞれの使い方が ・これまでの授業に取り入れられるか ・取り入れるとどう授業が変わるか を考えながら聞いていただければと
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? GIGA時代の学びを形づくる学習者用端末の活用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 学びのサイクル 読んで 観て
考えて 書いて 作って 可視化・表現 認知 思考 共有 発声して 動いて 聴いて
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 端末活用で学びのサイクルを活性化 読んで 観て
聴いて 考えて 書いて 作って 録って 思考 可視化・表現 認知 共有 発声して 動いて
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 認知して考えるところ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 端末活用で学びのサイクルを活性化 読んで 見て
聴いて 考えて 書いて 作って 録って 思考 可視化・表現 認知 共有 話して 歌って 見せて
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 読むことを容易に 画像:光村図書出版学習者用デジタル教科書体験版サイトより作成 巻物スクロール
総ルビ 拡大 読み上げ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 音声・映像教材 左上:小平市立小平第三小学校,右青梅市立第三小学校,左下:港区立南山小学校 聞きたい・見たい
ところを 自分のペースで 先生から 児童の手元へ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 実物を表現したイラスト教材 左上:八王子市立高倉小学校,右下:品川区立清水台小学校 ブロック教材より
イメージしやすく
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? インタラクティブ教材 実物が 用意できなくても
さまざまな視点から
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 新しい観るメディアとして 格段の みやすさ
向上
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 考えて表現するところ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 端末活用で学びのサイクルを活性化 読んで 見て
聴いて 考えて 書いて 作って 録って 思考 可視化・表現 認知 共有 話して 歌って 見せて
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 書くことを容易に 容易に書き直せる 綺麗にまっすぐ
様々な色や太さ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 書き写しを容易に 左上:品川区立清水台小学校,左下:立川市立大山小学校,右:小平市立小平第七小学校 書き写す時間を少なく
書き写すことが苦手でも
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 「文章入力について」 左上:お台場学園港陽中学校,右下:品川区立清水台小学校 慣れると
はやく・たくさん
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 何回でも書けるように 左上:品川区立清水台小学校,右下:練馬区立開進第一小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 多彩な表現を容易に 左上:青梅市立第三小学校,右下:品川区立清水台小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 新しい表現メディアとして 左上:練馬区立開進第一小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 学びの蓄積の手段として 上:港区立お台場学園 港陽小学校,下:東村山市立富士見小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU さらに
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 自由な表現からの試行錯誤 左上:小平第七小学校,右下:練馬区立開進第一小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 記録をもとにじっくり思考 左上:港区立南山小学校 右下:立川市立第一小学校(webサイト
学校とICT 実践レポートより)
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 録画録音からの客観視からの試行錯誤 左上:小平市立小平第三小学校 左下:東村山市立富士見小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU ICTで表現をすると・・・
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 端末活用で学びのサイクルを活性化 読んで 見て
聴いて 考えて 書いて 作って 録って 思考 可視化・表現 認知 共有 話して 歌って 見せて
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 共有の意義 l 他の考えの認知→さらなる思考
左:品川区立清水台小学校,右上:小平市立小平第七小学校,右下:練馬区立回新第一小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 共有の副次的な効果 左上:練馬区立仲町小学校 右下:東村山市立富士見小学校
時間・場所を超えて
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 共有の副次的な効果 左上:東村山市立富士見小学校,右下:青梅市立第三小学校 他の考えを見ることで
とっかかりに
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 共有の副次的な効果 左:東村山市立富士見小学校,右:青梅市立第三小学校,下:練馬区立仲町小学校 みなの意見をとりこぼすことなく
みなに見てもらえる
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 共有を基本にした様々な活動
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 活動成果を用いた考えの説明 左上:国分寺市立第八小学校,右下:小平市立小平第三小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 活動成果を元に要点のまとめ 小平市立小平第七小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 活動成果を用いた説明 左上:東村山市立富士見小学校 右下:青梅市立第三小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 活動成果を用いた説明 品川区立清水台小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 個の考えを,一覧共有 東村山市立富士見小学校 季語
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 個の考えを共有し,相互評価 港区立お台場学園港陽中学校 感じたこと
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 個の考えを相互評価し,さらにその共有 東村山市立富士見小学校 俳句
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 個の考えを共有し,個で分類する活動へ 品川区立清水台小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU うまくいく共有からの活動
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 共有するもの 左上:品川区立清水台小学校,右:お台場学園港陽中学校,左下:小平市立小平第七小学校 何を共有し,何を考えさせるかがが重要
共有が簡単なので,なんでも共有しがちに
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末,どう使う? 評価するもの 左上:小平市立小平第三小学校,左下:小平市立小平第五小学校 (育てる観点もあるが)評価できる力があるかが重要
共有が簡単なので,なんでも相互評価できちゃう
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 大型提示装置(電子黒板) どう使う? GIGA時代の学びを形づくる学習者用端末の活用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 大型提示装置(電子黒板),どう使う? 児童生徒主体・対話的な学びが求められている l 先生側にはいらないという考え方も
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 大型提示装置(電子黒板),どう使う? それでも先生主導の場面は必ずある 発問・手順説明 促し・補間
まとめ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 大型提示装置(電子黒板),どう使う? 実際,学習者用端末が入ってからも 左上:お台場学園港陽小学校 右上:八王子市立高倉小学校
左下:青梅市立第三小学校 右下:東村山市立富士見小学校 左上,左下:品川区立清水台小学校, 右上,右下:東村山市立富士見小学校
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 大型提示装置(電子黒板),どう使う? 黒板と大型提示装置の使い分け ノートに書かせるもの 児童生徒の成果物
一時的な提示
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 大型提示装置(電子黒板),どう使う? 黒板と大型提示装置の使い分け 小平市立小平第七小学校 児童生徒の成果物
(議論) 議論のまとめ
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末と 学習者用デジタル教科書 GIGA時代の学びを形づくる学習者用端末の活用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末と学習者用デジタル教科書 一人一台端末の活動に欠かせないのが 「教科書」が学びの中心にあるならば
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末と学習者用デジタル教科書 学習者用デジタル教科書と教材(現在) 「デジタル教科書」 2019年度より教育課程の一部で
教科書として利用可能に 紙の検定教科書 同一内容を電磁的に記録 学習者用コンピュータ 教材コンテンツ ビューア 学習者用 デジタル教科書・教材
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 一人一台端末と学習者用デジタル教科書 学習者用デジタル教科書がやってきた世界 動画:光村図書出版Webサイトより
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 学習者用デジタル教科書によって 国語が得意だ 3 1
3 4 11 14 15 12 10 9 4 2 0 2 1 0 1 1 1 学期 2 学期 3 学期 とても思う そう思う どちらとも言えない そう思わない まったく思わない (無回答)
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 学習者用デジタル教科書によって 国語が好きだ 4 7
18 15 11 6 8 6 4 3 5 1 1 1 1 0 1 1 1 学期 2 学期 3 学期 とても思う そう思う どちらとも言えない そう思わない まったく思わない (無回答)
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 学習者用デジタル教科書とは 観点別成績の変化 4月 月
3月 月 活 活用 用 39.6 62.6 非 非活 活用 用 47.7 53.2 49.8 50.3 52.4 62.1 全 全国 国 56.4 62.5 4月 月 3月 月 活 活用 用 55.6 80.7 非 非活 活用 用 59.7 71.6 60.5 72.9 63.3 76.3 全 全国 国 61.4 76.1 読む 書く
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 学習者用デジタル教科書とは 観点別成績の変化 4月 月
3月 月 活 活用 用 75.4 78.0 非 非活 活用 用 81.8 66.5 81.2 71.1 83.7 71.0 全 全国 国 81.4 75.4 聞く話す
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 学習者用デジタル教科書とは 成績の変化 4月の点数 4
月 と 3 月 の 点 数 の 変 化
©2016- Naoki Kato, IML at TGU 学習者用デジタル教科書によって そして授業スタイルが自然に変化 使い始めの頃 1年後
2年後 3年後 ← 児 童 の 活 動 先生の活動→
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おわりに GIGA時代の学びを形づくる学習者用端末の活用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おわりに 情報教育とICT活用の正の循環 情報教育の実施 情報活用能力
の育成・習得 学びでのICT活用
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おわりに 近い将来すべての人に求められるもの 高度IT人材 ミドルIT人材
課題 発見 解決 新たな価値の創造 高度情報通信技術 AI技術 活用 こういうこと ができる 依頼
©2016- Naoki Kato, IML at TGU おしまい GIGA時代の学びを形づくる学習者用端末の活用