Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

組織をドライブさせる「評価」方針 at 20240129_ROSCAFEミートアップ.pdf

組織をドライブさせる「評価」方針 at 20240129_ROSCAFEミートアップ.pdf

20240129に開催したROSCAFEミートアップで登壇した資料です

Narihara

June 05, 2024
Tweet

More Decks by Narihara

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 株式会社スペースマーケット VPoE 成原 聡一朗 Narihara Soichiro 経歴: Web制作 -> 大規模グルメ口コミサイ

    ト-> スペースマーケット 趣味は筋トレ、2児の父 モヒカン歴16年 Missionは『最高の組織を作ること』
  2. Confidential 16 © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. その①: 達成された成果

    成果からの利益が出ないと 評価結果としての報酬も渡せない まずは成果ベース なぜなら会社は営利目的の組織だから 「組織」にどういうリターンを与えたかという観点で評価する
  3. Confidential 18 © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. その②: 組織への貢献度

    周囲のパフォーマンス向上 として行われた組織への貢献 エンジニアとしての能力 で行われた組織への貢献 貢献の観点は以下二つが主軸
  4. Confidential 20 © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. エンジニアとしての能力で行われた組織への貢献 エンジニアリングは

    人を集めれば課題が解決するものではない なので評価期間中エンジニアリングによって 達成された成果は重要な観点とする
  5. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 21 周囲のパフォーマンス向上として行われた組織への貢献 『早く行きたければ一人で行け、遠くへ行きたければ

    みんなで行け』という言葉通り 1人で到達できるものは限界がある そしてエンジニアリングも集団競技である
  6. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 22 周囲のパフォーマンス向上として行われた組織への貢献 よって個人の成果に加え

    他者のパフォーマンスを向上させた方は積極評価する 逆に能力が高くても 他者のパフォーマンスを下げてる方は積極評価しない (いわゆるブリリアントジャーク問題)
  7. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 25 その③:「目標」100%で評価しない Q

    or 期初に記載した目標外のアクションも積極評価する
  8. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 26 『組織市民行動』という言葉がある >

    組織市民行動とは、「組織の有効性に貢献する 役割外の自発的な行動」を指します。 平たく言えば、自分の役割ではないけれども会社 の役に立つからと積極的に取るのが、組織市民行 動です。 伊達洋駆 著: 人と組織の行動科学
  9. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 27 『組織市民行動』の効果 『人と組織の行動科学』によれば

    『組織市民行動』が高まれば、以下が期待 できる。 • 離職意思の低下 • 欠勤率の抑制 • 組織全体のパフォーマンス向上
  10. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 28 そのためにも メンバーの活躍を日々watchし、記録をと

    りづづける必要がある 組織にとってGoodなことを評価しないと メンバーのモチベーションは自ずと低下す る
  11. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 31 びっくり評価をしない >

    迷信その5: 面談は当日のサプライズであるべ きだ 面談の5分前になって、スタッフが緊張した面持 ちで会議室を見つめ、何が出てくるのか不安に満 ちた状態で着席している、などという必要はあり ません。むしろ正反対です。 James Stanier著: エンジニアリングマネー ジャーのしごと
  12. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 32 びっくり評価を避けるために 最低隔週の1on1でリアルタイムFBを行う

    評価者、被評価者の認識合わせを実施 最終評価までにズレがない状態とする 相互で納得した状態にすることが重要
  13. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 35 そのためには 収集した事実ベースで評価者、被評価者間

    の認識合わせをした上で、評価のwhyも含 め言語化して伝える。 whyが不明確だとメンバーの信頼性を損ね る = 退職リスクに繋がる よって最重要任務と捉え、必ず時間を確保 し言語化する
  14. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 36 普段行っている評価伝達ステップ 1.

    被評価者の自己評価を聞く 2. 自己評価に対して、事実ベースで質 問、深掘りを行う 3. 深掘りと質問が完了後、評価者から予 め言語化した評価を伝える
  15. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 41 まとめ 評価は非常に難しい

    なので、組織を軸とし以下を重要視する • 達成された成果 • 組織への貢献度 • 「目標」100%で評価しない 評価はリアルタイムでアップデートする 評価を伝えることは最重要任務
  16. Confidential © Spacemarket, Inc. All Rights Reserved. 43 改めてスペースマーケットのVision、Mission VISION

    チャレンジを生み出し、世の中を面白くする MISSION スペースシェアをあたりまえに