Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
目標達成する為に 必要な1on1 / 1on1 goal achievement
Search
natsuo
January 25, 2019
Technology
4
660
目標達成する為に 必要な1on1 / 1on1 goal achievement
目標達成をする為のフレームワークについて
1on1というツールの活用方法
natsuo
January 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by natsuo
See All by natsuo
1on1-workshop /1on1-workshop
natsuo
1
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Inspector コードセキュリティで手軽に実現するシフトレフト
maimyyym
0
150
ABEMAにおける 生成AI活用の現在地 / The Current Status of Generative AI at ABEMA
dekatotoro
0
550
あなたの知らない OneDrive
murachiakira
0
180
モノレポにおけるエラー管理 ~Runbook自動生成とチームメンションの最適化
biwashi
0
450
プロジェクトマネジメントは不確実性との対話だ
hisashiwatanabe
0
180
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
1
280
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
180
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
360
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
5
560
.NET開発者のためのAzureの概要
tomokusaba
0
180
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
170
Infrastructure as Prompt実装記 〜Bedrock AgentCoreで作る自然言語インフラエージェント〜
yusukeshimizu
2
170
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
目標達成する為に 必要な1on1
Hi All! 中原一也 a.k.a なつお(夏生) I am here because I
love to give presentations. @KazuyaNakahara Find me!! 2
3 職歴:SIer4社 運用、NWエンジニア インフラエンジニア 情シス兼社内SE 株式会社ビズリーチ 株式会社アガルートシステム本部付 PM 趣味:スカイダイビング/TRPG/ゲーム/ソフトテニス
気軽に話しかけてくださ い。
1.目標設定 is 何? Let’s start with the first step.
突然ですが質問です。 皆さんは何のために 目標設定を やっていますか? 5
6 会社でやれって言われたから。 給与の評価になるから。 会社の業績達成の為、自分の担当部分。 あるある回答を予測するよ。
7 僕もそうでした。 給料を上げるために、自分の中で 最大限可能な目標よりちょっと手を抜い て。大体七割くらいの力で達成できる目 標がいい。バッファとかも考えると目標設 定として詰め込みすぎると死しか見えな い。でもあんまり簡単すぎる設定にすると 差し戻しになるしうーん、と、あ、そうか ちょっと難しい言葉を使っていい感じに書
けばなんとかなると思うわ。後は口でごま かして…
8 結果… 忙 殺 突 然 飛 び 込 ん
で く る タ ス ク 障 害
9
2.1on1って何? Let’s start with the first step.
11 言いたいことは分かる。 なんとなく知ってる。 1on1、チョットワカル。 完全に理解した。
12 そもそも1on1って何? 1on1とは、定期的に開催し、目標設定や業務上、 困った事を相談する場所。 またKPIやOKRに対しての進捗共有などを 伝え、解決に向けてどうすれば いいかと言う相談。 個人の悩みを相談する。 部下が主体の時間である。
13 間違ったイメージの1on1(個人の見解 ・上司と面談があると言うイメージ ・第一声「最近どう?」「なんかあった?」 と言う上司からの発言 ・1on1をいやいや組む、形骸化している。5分で終わる。 ・長時間ないと話せない。
14 1on1のあるべき姿(相談する側) ・目標に向かっての話ができる ・主体的に話せる ・気軽に話せる ・何を解決したいのか、明確に メンターが見つかるといい。
15 1on1の技術や姿勢(相談を受ける側) ・技術として -コーチング -ティーチング -フィードバック ・心理学的アプローチ -否定をしない -まず、相手の発言を受け取る -相手の目線を追う
-相手の話を引き出すサポート 私生活でも使えます。 必要なのは支える心。 傾聴の心を持つ!!
3.目標を達成するた めの1on1 Let’s start with the first step.
17 具体的にどう言うことなの? ・一人で自走して目標を達成できる人は極少数である ・上司と決めた認識に齟齬がないか確認できる ・アウトプットすることにより学びになる ・相手の考えが理解できる ・遠慮はしないように 実質デメリットゼロ! 1on1はツールであり 潤滑油である。
18 課題作成 問題提起 取り纏 め 1on1 課題 解決 1on1のサイクル なるほど!
4. チョットウエの目標設定 Let’s start with the first step.
20 明確にすると見えることも! やらなければ ならない業務 やりたい業務 やる事によって 成長できる業務
21 みなさんが目標設定を適切にできるよう応援します。 気軽にお声がけください。
22 Thanks! Any questions? You can find me at: Twitter
@KazuyaNakahara
23 KPI、SMARTについて https://boxil.jp/mag/a2842/ 1on1について https://www.kaonavi.jp/dictionary/1on1/ https://www.teamup.jp/column/knowledge/1on1-what-is/ 心理的な部分について https://run-way.jp/walkers/career/listening/ 私の経験則大多数 And
more... こちらなどを参考に。 Appendixです。
24 しっかりとした目標設定! そしておさらいから!会社によってこんなに種類豊富! KGI=Key Goal Indicator(重要目標達成指標) →結果の評価 KPI=Key Performance Indicator(重要業績評価指標)
→過程の評価 KSF=Key Success Factor(主要成功要因) →事業成功のカギとなる要因、 KPIとKGIを紐付ける位置 MBO=Management by Objectives and Self control(目標管理制度) →組織の目標に対し個人の目標を設定※年に一回 OKR=Objectives and Key Results(目標・主要な結果) →組織の目標に対し個人の目標を設定※四半期に一回