Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
春の企画祭りLT ボトムアップアジャイル推進作戦
NAVITIME JAPAN
PRO
April 20, 2022
Technology
1
180
春の企画祭りLT ボトムアップアジャイル推進作戦
2022/04/22開催のDevLOVE 春の企画まつりにおける発表資料です
https://devlove.doorkeeper.jp/events/135674
NAVITIME JAPAN
PRO
April 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
チームのパフォーマンスを引き出す、ワクワクするプロダクトゴール、OKR / Waku-waku Product Goal and OKR
navitimejapan
PRO
9
7.2k
子育てに学ぶ / Learning from parenting
navitimejapan
PRO
8
3.2k
ECS Fargate spotを活用した負荷試験ツールを3年間運用してわかったこと
navitimejapan
PRO
0
68
アジャイルを小さいままで組織に広める
navitimejapan
PRO
3
1.6k
学びをカルチャーにする
navitimejapan
PRO
0
620
おいしいドッグフードの食べ方
navitimejapan
PRO
2
780
OKRはツリーではない
navitimejapan
PRO
17
14k
「時間がない」症候群、その傾向と対策
navitimejapan
PRO
51
61k
10年後もエンジニアが成長し続けるためにできることを、20年続く組織の中から考える
navitimejapan
PRO
3
3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
私見「UNIXの考え方」/20230124-kameda-unix-phylosophy
opelab
1
170
CES_2023_FleetWise_demo.pdf
sparkgene
0
120
re:Inventで発表があったIoT事例の紹介と考察
kizawa2020
0
190
Exploring MapStore Release 2022.02: improved 3DTiles support and more
simboss
PRO
0
380
PHPのimmutable arrayとは
hnw
1
160
Cloudflare Workersで動くOG画像生成器
aiji42
1
500
オブザーバビリティのベストプラクティスと弥生の現状 / best practices for observability and YAYOI’s current state
yayoi_dd
0
100
SignalR を使ったアプリケーション開発をより快適に!
nenonaninu
0
650
Periodic Multi-Agent Path Planning
hziwara
0
120
ChatGPT for Hacking
anugrahsr
0
4.5k
「一通りできるようになった」その先の話
hitomi___kt
0
130
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansantech
PRO
0
120
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
217
21k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
38
3.6k
Atom: Resistance is Futile
akmur
256
24k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
12
1.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
7
580
What the flash - Photography Introduction
edds
64
10k
Writing Fast Ruby
sferik
613
58k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
38
7.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
159
12k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
21
3.4k
Designing for humans not robots
tammielis
245
24k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
6
3.2k
Transcript
1 春の企画祭りLT ボトムアップアジャイル推進作戦 株式会社ナビタイムジャパン 小田中
小田中 育生 (おだなか いくお) (株)ナビタイムジャパン VP of Engineering ACTS(研究開発) ルートグループ責任者
経路探索の研究開発部門責任者としてGPGPUを活用した超高速エンジン やMaaS時代にフィットしたマルチモーダル経路探索の開発を推進 移動体験のアップデートに携わりながら、VPoEとしてアジャイル開発の 導入推進、支援を行う。 著書「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」インプレス 2
3 この4月から始めたこと
市場の声を聞きながら 素早く開発する仕組み アジャイルベースの 開発プロセス 事業間連携を促進する コミュニケーションルール ソフトウェア品質の ガイドライン 情報の集約と明文化で 認識の齟齬を防ぎ相乗効果を促進
品質を競争力にするための 重要なポイントを網羅 全社共通の開発ガイドライン
ピラミッド型からフラット型への転換 メンバー 経営 ~2012年3月 2012年4月~
ピラミッド時代のナレッジ共有
フラット時代のナレッジ共有
新旧組織のコミュニケーションコスト ピラミッド フラット チーム内 低 低 同一事業チーム外 中 中 別事業
大 中
独自進化しているがゆえに相互理解のコストが高い
現場で育まれたノウハウを他の現場で活用する 組織間での交流ハードルを下げる そのためにガイドラインを作成
市場の声を聞きながら 素早く開発する仕組み アジャイルベースの 開発プロセス 事業間連携を促進する コミュニケーションルール ソフトウェア品質の ガイドライン 情報の集約と明文化で 認識の齟齬を防ぎ相乗効果を促進
品質を競争力にするための 重要なポイントを網羅 全社共通の開発ガイドライン
強制力がない中で 浸透していくんだろうか?
強制ではないので、実施するところと しないところは出てくる
現時点でのガイドライン合致度合いを検査 平均50%くらいの合致度
この数値をどう見る?
キャズム イノベーター アーリー アダプター アーリー マジョリティ レイト マジョリティ ラガード 2.5%
13.5% 34% 34% 16% 社内マジョリティに到達している
Scrum Fest Osaka 2022 @Online 「ニガテ意識を塗り替える」より 1年前と比べても浸透している ※厳密に同じアンケートではないのであくまで参考程度
なぜガイドラインの運用開始間もない状態で もう浸透が始まっているのか
ガイドラインは一年がかりで作成
なめらかに立ち上げるための仕込み アジャイル研修 ベータ版の公開
立ち上がりは上々。 ここからどうする?どうなりたい?
キャズム イノベーター アーリー アダプター アーリー マジョリティ レイト マジョリティ ラガード 2.5%
13.5% 34% 34% 16% ガイドラインの浸透度はもっと上げたい
IPA DX白書2021 図表12-3より アジャイルを「当たり前」にしたい
ボトムアップで、あくまでチームが 選び取る形で浸透させたい
全社的に推し進めたいことを どこまでボトムアップに進められるか それが、今チャレンジしていること
Thank you! 26