Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

大量のユーザーボイスに「見える化・効率化・自動化」で挑む

 大量のユーザーボイスに「見える化・効率化・自動化」で挑む

2019年10月25日(金)開催の「Netadashi Meetup #10」で発表の資料です。

Avatar for NAVITIME JAPAN

NAVITIME JAPAN

October 25, 2019
Tweet

More Decks by NAVITIME JAPAN

Other Decks in Business

Transcript

  1. 自己紹介 大橋 章吾 shogo ohashi ナビタイムジャパン ACTS(研究開発) ユーザーボイス分析プロジェクトマネージャー 2007年入社 コンテンツ企画

    2008~ アフィリエイト/広告事業の立ち上げ・渉外・運営 2013~ ACTS(研究開発)に異動 ユーザーボイス分析のプロジェクト立ち上げ・運営
  2. 自然言語処理を行い、ユーザーボイスの分類を予測 可視 効率 自動 LUIS (自然言語理解) Human 時刻が正しくない 駅出口が正しくない 1:

    駅出入口: 0.85 2: 遠回りの道・POI位置: 0.06 3: 時刻表不備・乗換時間: 0.05 1: 時刻表不備・乗換時間: 0.86 2: 公共交通運賃・料金: 0.06 3: 遠回りの道・POI位置: 0.03 〇〇駅からの出口はあってい るが、表示と逆側に出ないと 二分程度のロスになる。 〇〇発△△行き通勤快特×あ ×:××発JR時刻表によると □□駅発35分となっているの で、□□駅30分着は間違いと 思われる。 ★分類の予測度が高い順にランク付けして出力 挑む③:自動化