Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新入社員目線から学ぶエンジニアに必要なこと その1:効率よく仕事をするには(要件定義)
Search
NearMeの技術発表資料です
PRO
June 30, 2023
Business
0
160
新入社員目線から学ぶエンジニアに必要なこと その1:効率よく仕事をするには(要件定義)
NearMeの技術発表資料です
PRO
June 30, 2023
Tweet
Share
More Decks by NearMeの技術発表資料です
See All by NearMeの技術発表資料です
ReactNative のアップグレード作業が (意外に)楽しかった話
nearme_tech
PRO
1
22
強化学習アルゴリズムPPOの改善案を考えてみた
nearme_tech
PRO
0
6
Apple Containerについて調べて触ってみた
nearme_tech
PRO
0
87
Rust 並列強化学習
nearme_tech
PRO
0
23
並列で⽣成AIにコーディングをやらせる
nearme_tech
PRO
1
140
希望休勤務を考慮したシフト作成
nearme_tech
PRO
0
39
Hub Labeling による高速経路探索
nearme_tech
PRO
0
94
Build an AI agent with Mastra
nearme_tech
PRO
0
78
Rustで強化学習アルゴリズムを実装する vol3
nearme_tech
PRO
0
44
Other Decks in Business
See All in Business
CREによる顧客のキャッチアップを加速する仕組み作り / Creating a mechanism to accelerate customer catch-up through CRE
woody_kawagoe
1
210
Rakus Career Introduction
rakus_career
0
390k
株式会社スムーズ会社紹介資料/Smooth COMPANY DECK
smoothinc
PRO
1
620
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
HRBrain 中途採用資料
hrbrain
1
1.2k
Infcurion Company Deck
infcurion
2
29k
enechain company deck
enechain
PRO
9
130k
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
6
46k
Studio Inc. Company Deck
studiodesignapp
PRO
0
15k
SHOW就活株式会社 会社紹介
showsyukatsu0801
0
130
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
150
Strh株式会社 採用資料
strh
0
160
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
830
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
0 新入社員目線から学ぶエンジニアに必要なこと その1:効率よく仕事をするには(要件定義) 2023-06-23 第49回NearMe技術勉強会 Asahi Kaito
1 初めての正社員としての仕事のとき (何から手をつけよう...)
2 何から手をつけるか? あるタスクが降ってきました。 • 「〇〇に、グループ予約機能を追加したい」(features関連) • 「新しく、我が社にECショップを追加したい」(ほぼ0→1案件) → 何のために?(要件定義の必要性) →
どのような運用が必要になるか?(運用設計の必要性)
3 何から手をつけるか? あるタスクが降ってきました。 • 「〇〇に、グループ予約機能を追加したい」(features関連) • 「新しく、我が社にECショップを追加したい」(0→1案件) → 何のために?(要件定義の必要性) →
どのような運用が必要になるか?(運用設計の必要性) PMだけではなく、個々のエンジニアも意識していかなければならない! ∴ 技術面的なアドバイスも重要なので、「要件定義」について学び始めた
4 何から手をつけるか? あるタスクが降ってきました。 • 「〇〇に、グループ予約機能を追加したい」(features関連) • 「新しく、我が社にECショップを追加したい」(0→1案件) → 何のために?(要件定義の必要性) →
どのような運用が必要になるか?(運用設計の必要性) PMだけではなく、個々のエンジニアも意識していかなければならない! ∴ 技術面的なアドバイスも重要なので、「要件定義」について学び始めた これを気にしないで作業をしていると、モチベがダダ下がり...(何のためなんだ...)
5 とにかく実践だ!
6 要件定義を考えてみましょう! 1. そもそも「要件定義」とは? → システムやサービスの開発や運用において、 どのような要件を満たすべきかを明確にすること を指す
ex) 機能や性能、規模、セキュリティ、利用環境など、システムやサービスに求められる要件 要件が明確になれば、モチベも維持しやすいですし、開発もスムーズに進む!
7 要件定義を考えてみましょう! 2. 要件定義ワークショップ (1) 今の世の中に需要がありそうなサービスは何でしょうか? (2) (1)のサービスに必要そうな要素を洗い出してみましょう。 (3) (2)を実現するために、要件定義を軽く作成してみましょう。
まあ時間がかかるので...
8 要件定義を考えてみましょう! 2. 要件定義ワークショップ 題材:新規フードデリバリーサービスを作ろう! (1) ケーススタディ:今までの事例を挙げてみましょう。 (2) ロールプレイ:レストラン、エンドユーザー、配達員の立場になりましょう。 (3)
以上を踏まえて、要件定義を軽く作成してみましょう。
9 弊社でのJam(1)
10 弊社でのJam(2)
11 参考図書 https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-10793-2
12 次回 要件定義の作成 (どのように要件定義を書くか?)
13 Thank you