意外と知らない人がいるかも?! そんな小ネタを発表させていただきました
2016/06/10 『Modern Web App LT! (freee x WACUL)』 http://connpass.com/event/31305/ にて発表
ϋτωίΤお知らせしたい小ネタ3つ@nekonenenefor Modern Web App LT!
View Slide
ࣗݾհハトネコエ• Twitter: @nekonenene• Github : nekonenene• Job : none• 無職、曲作る、ミクさんかわいい• 次やりたいもの : Unity
ࣗݾհハトネコエ• Twitter: @nekonenene• Github : nekonenene• 無職、曲作る、 でバイトし始めました →AWS得意な方などなど、募集中• ミクさんかわいい• Unityは先週、少しやり始めました
̍jade は pug になりました
jade pug ʹͳΓ·ͨ͠https://github.com/pugjs/pug/issues/2184jade って名前のソフトウェア会社があって、そこが jade って名前のソフトウェアの権利持ってるので変えなきゃいけなくなったよ。pug にしたよ。(2015年12月12日の投稿)issue #2184
ͰରԠΕͯΔΑウサギから犬になりました。README が雑に jade から pug に置換されてたために、ドメイン取ってない pug-lang.com に誘導されてた過去も昔最近ようやくロゴができた
ؔͳ͍͚ͲATOM file-icons の作者さんが神jade の改名に気付いてissue 送ったら、神速で対応してくれました。こういうの超うれしいので神速で対応したいですね…
̎Android のタブに色つけよう?
Android൛ Chromeͷλϒ←ここでは緑といったように、タブに色を付けられるiPhone user の知らない世界
Steam は黒 オモコロは赤
࣮Χϯλϯ↑これを各ページのヘッダーに書くだけ会社・ブランドのイメージカラーを設定だ!
̏ZenHub が便利だった
ZenHub ͬͯʁTrello でカンバン開発したいけど、情報が集約されないのってダサいよね……という悩みを解決する、Firefox/Chrome 向けのブラウザ拡張プラグイン、それが ZenHub!
ΧϯόϯҎ֎ͰศརͩͬͨZenHub を導入すると、リポジトリのページに謎のボタンが出現する! こいつを押すことで、管理する他リポジトリにささっと飛べるのだ!!!!なぞのボタンが!
ೖΕͯଛͳ͍ɺೖΕΑ͏公開リポジトリの場合は無料で使えちゃうので、カンバン開発しない人でもこの機能だけのためにZenHub を導入しちゃうってのは全然ありだと思います!もちろん、通常の使いみち通り、情報の集約が出来てしかもコミットコメントで close できるカンバン開発の舞台としてもとっても便利そうです!一度お試しあれ〜公開リポジトリは無料
༨ஊブログやってますこういうのを書いてたり、最近は忙しくて書けてなかったりするブログがこちらhttp://nekonenene.hatenablog.com/今日の Android ウェブブラウザの話は、以前記事で書いた内容なのでしたhttp://nekonenene.hatenablog.com/entry/2016/02/06/191433