Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スクラムのレビューで大事にしてること
Search
neno
February 22, 2017
Technology
0
540
スクラムのレビューで大事にしてること
2017/2/22 アジャイル開発とスクラム MeetUp 2017/02 でスクラムでのレビューについて話した
neno
February 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by neno
See All by neno
セルフマネジメントできないとか(笑)
nenono
0
900
最高に怠惰な技術書との向き合い方、または私は如何にして積ん読の山を築いたか
nenono
1
540
私がわかっているスクラムとわからないスクラム
nenono
0
710
'N'O MUSIC 'N'O 'L'IFE - HOW TO 'L'ISTE'N' TO JAZZ
nenono
0
850
Other Decks in Technology
See All in Technology
UI State設計とテスト方針
rmakiyama
2
740
【re:Invent 2024 アプデ】 Prompt Routing の紹介
champ
0
160
日本版とグローバル版のモバイルアプリ統合の開発の裏側と今後の展望
miichan
1
140
3年でバックエンドエンジニアが5倍に増えても破綻しなかったアーキテクチャ そして、これから / Software architecture that scales even with a 5x increase in backend engineers in 3 years
euglena1215
7
1.6k
バクラクのドキュメント解析技術と実データにおける課題 / layerx-ccc-winter-2024
shimacos
2
1.1k
あの日俺達が夢見たサーバレスアーキテクチャ/the-serverless-architecture-we-dreamed-of
tomoki10
0
500
サービスでLLMを採用したばっかりに振り回され続けたこの一年のあれやこれや
segavvy
2
520
AWS re:Invent 2024で発表された コードを書く開発者向け機能について
maruto
0
210
ずっと昔に Star をつけたはずの思い出せない GitHub リポジトリを見つけたい!
rokuosan
0
150
LINEヤフーのフロントエンド組織・体制の紹介【24年12月】
lycorp_recruit_jp
0
540
10分で学ぶKubernetesコンテナセキュリティ/10min-k8s-container-sec
mochizuki875
3
370
Storage Browser for Amazon S3
miu_crescent
1
280
Featured
See All Featured
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
342
39k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.6k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Transcript
スクラムのレビューで 大事にしてること アジャイル開発とスクラム MEETUP 2017/02 2017-02-22 NENO
はじめに
誰? twitter: @neno_n0 なごやか2年生 C# とか書くプログラマーです
今日話すこと スクラムのスプリントレビューのこと
コンテキスト
スクラムってなんだっ け ソフトウェアをアジャイル開発するときのフレームワ ークで 「スプリント」が期間の区切り、単位になってて スプリントのはじめに「プランニング」して おわりに「レビュー」と「レトロスペクティブ」して それをくりかえす、みたいなやつ
私たちがやってるスク ラムの事情 少人数チーム(3、4人) PO(プロダクトオーナー)は社内メンバー お客さんと話とかする役(窓口) プロダクトに責任を持つ スプリント期間は一週間以下(たいてい一日) やってること自体は一週間でも三日でも一日でもか わらないとは思う
スクラムの「スプリン トレビュー」って? スプリントの終わりにやる 「スプリントレビューとは、スプリントの終わりにイ ンクリメントの検査と、必要であればプロダクトバッ クログの適応を行うものである。」by スクラムガイド 今回のスプリントでできたもの、できなかったものを 見る 次に何が必要か話す
私たちの場合 POがメインのレビュアー(見るひと) メンバーの代表者一名がレビュイーとして発表、デモ する 持ち回りとか、サイコロとか、1スプリントで全員 それぞれ別々にレビュイーしたり、色々 発表者以外はレビュアーとして参加
スプリントレビューで 得たい効果 リリースできるか(あるいはリリースできないこと)を 判断する 要求とのズレやバグを見つける 開発チーム内の情報共有 どんなものを作ったり、アウトプットしたのか 課題や懸念事項はなにか 次にどっちに進めばいいのか共有する
私が大事にしてること
私が大事にしてること 動いている本物の成果物を見せる 顧客にとってどうなのかわかるようにする インクリメントやアウトプットのぜんぶを見せる 懸念や不安を隠さない それでも短時間で見せる
動いている本物の成果 物を見せる 本番に近い環境で動作しているものを、実際のユーザ ーが触るときと同じように プロダクトの使用感がわかることが大事 実体験: 「エミュレーターなら正常動作するけど実 際の環境では動かない」バグ発生 ドキュメントでも、実際のユーザーが読むときと同じ ように読む
こういう気持ちのときに、こんな風に触れば、こう使 えて嬉しい(given, when, then)
顧客にとってどうなの かわかるようにする 1 「それって要するにどういうこと?」という疑問を出 さない ゴールへの道筋や、今どこにいるのかを示す 「ゴールにたどりつけるならどうやったっていい」と いう意識 How(どうやったか)よりWhy(動機付け、何故それに お金を払いたいか)が大事
開発チームはWhyがわかれば一番いいHowを選べる 「結果としてWhyに応えられたのか?」を説明し、 評価してもらう
顧客にとってどうなの かわかるようにする 2 「設計した」「実装した」「テストした」ではウォー ターフォールと同じ 開発チーム内だけで閉じた成果しか出せてない = 何も 完成していない End
to Endで完成させたものを見せてこそ、大きな フィードバックが得られる 「設計書作ったの?へー、そうなんだ。それで?う まくいってるの?いってないの?」 スプリントレビューだけでなく、仕事の進め方の問題 半端な状態のものを積み残しにしない
インクリメントやアウ トプットのぜんぶを見 せる できたもの、できなかったものの全部を共有する 作ったもの、外からの調査依頼への回答、調べたもの 開発メンバー全員が次にどの仕事もできるように あとから「あれってどうなったんだっけ?」とならな いように
懸念や不安を隠さない 「ここの実装あやしいな…」 「謎の動作をすることがあるけど再現率低いから…」 そういうところは大抵あとで重大なバグになる 「完璧です!」と隠されると誰も責任をとれない
それでも短時間で見せ る 無駄な詳細を削ぎおとす どうでもいい話は要らない スプリントレビューで延々と実装の詳細を見せなき ゃいけないなら、そもそも完成したと言えない なんのためにレビューするのか、費用対効果を考える リリースできるかを判断する 短時間で要求とのズレやバグを見つける 次にどっちに進めばいいのか共有する
まとめ
まとめ 動いている本物の成果物を見せる 顧客にとってどうなのかわかるようにする インクリメントやアウトプットのぜんぶを見せる 懸念や不安を隠さない それでも短時間で見せる おわり。