Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
Search
Toshiaki Baba
March 24, 2010
Technology
0
9
物理サーバとクラウドの運用管理の違い 2010 03 24 馬場
クラウド勉強会で話した内容です。
(スライドのホストをSlideShareから引っ越し)
https://www.slideshare.net/toshiak_netmark/2010-03-24
Toshiaki Baba
March 24, 2010
Tweet
Share
More Decks by Toshiaki Baba
See All by Toshiaki Baba
SREsのためのSRE定着ガイド
netmarkjp
12
7.7k
SREこのへんで苦戦しがちじゃないですか?
netmarkjp
13
6.2k
技術書を活用してほしい!
netmarkjp
0
470
しつこくじわじわパフォーマンスチューニング
netmarkjp
1
1.1k
現場がさき、 プラクティスがあと、 原則はだいじに
netmarkjp
4
2.6k
ばばさんは、なぜ本を書くの?という話
netmarkjp
0
700
SRE≠インフラなんだけどもう誤解されちゃってる から、DevOps新実装として Site Production Engineering はいかがでしょう?
netmarkjp
2
1.8k
非ITの事業会社にSREと言わずにSREを持ち込んだ
netmarkjp
16
29k
変化の激しいWebの世界でコンスタントに局面局面で勝つ方法論「OODAループ」
netmarkjp
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
BLADE: An Attempt to Automate Penetration Testing Using Autonomous AI Agents
bbrbbq
0
330
AI前提のサービス運用ってなんだろう?
ryuichi1208
8
1.4k
Incident Response Practices: Waroom's Features and Future Challenges
rrreeeyyy
0
160
誰も全体を知らない ~ ロールの垣根を超えて引き上げる開発生産性 / Boosting Development Productivity Across Roles
kakehashi
2
230
100 名超が参加した日経グループ横断の競技型 AWS 学習イベント「Nikkei Group AWS GameDay」の紹介/mediajaws202411
nikkei_engineer_recruiting
1
170
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
37
12k
プロダクト活用度で見えた真実 ホリゾンタルSaaSでの顧客解像度の高め方
tadaken3
0
200
TypeScript、上達の瞬間
sadnessojisan
46
13k
飲食店データの分析事例とそれを支えるデータ基盤
kimujun
0
190
FlutterアプリにおけるSLI/SLOを用いたユーザー体験の可視化と計測基盤構築
ostk0069
0
110
Adopting Jetpack Compose in Your Existing Project - GDG DevFest Bangkok 2024
akexorcist
0
110
Amazon CloudWatch Network Monitor のススメ
yuki_ink
1
210
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
364
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
25
1.8k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
169
14k
Transcript
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. クラウド勉強会 物理サーバとクラウドの運用管理の違い
2010.3.24 株式会社ハートビーツ 技術統括責任者 馬場 俊彰
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 株式会社ハートビーツ MSP(Management
Service Provider) • OSSを活用したインターネットサービスが得意 • ビジネスが成功すること • システムがサービスを提供し続けられること • 24時間有人監視+一次対応、サーバ管理 • 障害対応エクスプレス • インフラ診断コンサルティング • アーキテクチャ検討 • インフラ見直し、仮想化・クラウド活用 • インフラ無料相談 • フルマネージドロードバランサ
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 自己紹介 •
馬場 俊彰(ばば としあき) @toshiak_netmark • 株式会社ハートビーツ 技術統括責任者 • 現職: インフラエンジニア 前職: Webシステム開発(Java) 前々職:インフラエンジニア • 得意分野 • Webシステムのアーキテクチャ全般 • 主にWebシステムのインフラ全般の構築・設定・チューニングなど (ハードウェア、ネットワーク、OS、ミドルウェア) • インターネットサービスに関わる技術要素全般
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. クラウド勉強会大好き!
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 物理サーバとクラウドの運用管理の違い
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. クラウド コロケーション
ネットワーク ハードウェア OS ミドルウェア アプリケーション 実行環境 アプリケーション IaaS PaaS SaaS ベンダー ベンダー ベンダー ユーザ ユーザ エンドユーザ
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 前提 基盤:
Amazon EC2 載せるシステム: webスケールほどでもない 規模(数台~十数台)のシステム。 冗長化・負荷分散構成
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 活用する特徴
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 柔軟さ!
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 柔軟さ •
起動が簡単・停止が簡単 • マシンイメージを使える • 課金時間単位が細かい
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 大事なこと
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 頭の切り替え!
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. ケーススタディ1 web(AP)サーバのうちの1台で原因不明の遅延が継続
<物理サーバの対応> • 原因箇所の特定・対応 • デーモンやサーバの再起動 • ハードウェアトラブルの場合、交換など…
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. ケーススタディ1 web(AP)サーバのうちの1台で原因不明の遅延が継続
<物理サーバの対応> • 原因箇所の特定・対応 • デーモンやサーバの再起動 • ハードウェアトラブルの場合、交換など… <クラウドの対応> • 原因箇所の特定・対応 • デーモンやサーバの再起動 • 時間がかかりそうなら… – 別インスタンスを起動・投入 – 不調インスタンスを破棄
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. ケーススタディ1 web(AP)サーバのうちの1台で原因不明の遅延が継続
<物理サーバの対応> • 原因箇所の特定・対応 • デーモンやサーバの再起動 • ハードウェアトラブルの場合、交換など… <クラウドの対応> • 原因箇所の特定・対応 • デーモンやサーバの再起動 • 時間がかかりそうなら… – 別インスタンスを起動・投入 – 不調インスタンスを破棄 暫定状態なしで 本番稼働環境が復活
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. ケーススタディ2 Master
DBサーバがダウン <物理サーバの対応> • 起動をトライ • 起動しなければ、更新遅延がないSlaveを特定 • SlaveをMasterに昇格 • 接続先設定変更
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. ケーススタディ2 Master
DBサーバがダウン <物理サーバの対応> • 起動をトライ • 起動しなければ、更新遅延がないSlaveを特定 • SlaveをMasterに昇格 • 接続先設定変更 <クラウドの対応> • 別のインスタンスにMasterDB用EBSをアタッチ • 新Masterを稼働 • 接続先設定変更
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. ケーススタディ2 Master
DBサーバがダウン <物理サーバの対応> • 起動をトライ • 起動しなければ、更新遅延がないSlaveを特定 • SlaveをMasterに昇格 • 接続先設定変更 <クラウドの対応> • 別のインスタンスにMasterDB用EBSをアタッチ • 新Masterを稼働 • 接続先設定変更 迷う時間が少ない
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. ポイント
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. まるごと捨てる!
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. まるごと捨てる! •
見切りをつける • 必要なのはマシンではなくてマシンリソース • インスタンスを捨てることを常に視野にいれる
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. 実現するための工夫 •
AMIパターンを増やさない • 起動パラメーターで場合分け • 自動化する • ◦◦を見て判断して、△△して▪▪するだけ →たいていは「だけ」が大変。そこを自動化! 例:アプリからの参照先DB切り替え、スレーブの追加をアプリに通知 • 起動を高速化 • 自動化・EBSからの起動 • AMIの鮮度維持(起動後のupdateを少なく) • リポジトリからのアプリケーションデプロイを高速化 • EC2にリポジトリを配置 • S3にアプリケーションを配置
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. アーキテクチャ 柔軟さを活かすためのアーキテクチャ
• データをロストしないしくみをつくる • インスタンスは揮発型。S3・EBSは永続型。 • キューイング・キャッシングを活用した非同期処理中心の構成。 • ボトルネックを回避できるしくみを作る • 負荷を分散 • データを分散
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. Q&A
Copyright (C) 2005-2009 HEARTBEATS Corporation. All Rights Reserved. ご清聴いただきありがとうございました