Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

文献紹介:ベトナム語ツリーバンク

Van Hai
September 16, 2015
270

 文献紹介:ベトナム語ツリーバンク

Van Hai

September 16, 2015
Tweet

More Decks by Van Hai

Transcript

  1. ベトナム語のツリーバンク
    Nguyen Phuong Thai
    Vu Xuan Luong
    Nguyen Thi Minh Huyen
    長岡技術科学大学
    自然言語処理研究室
    Nguyen Van Hai
    文献紹介

    View Slide

  2. ベトナム語
    ●ツリーバンクは大切なもので機械翻訳や情報抽
    出などに応用する
    ●ベトナム語の単語の列が安定のためでツリーバ
    ンクを作成して構成木を選び
    ●目的はベトナム語の10万語に語法を注釈する
    ●政治と社会に関する新聞のコーパスを集まって
    付与している

    View Slide

  3. 品詞
    ●品詞は2部を分ける
    ● 結合と文法によって分ける
    ● 意味によって分ける
    ●品詞の中身で情報を持っているのは
    ● 基礎な品詞:名詞、動詞
    ● 形態情報:単数、多数
    ● 子区分:名詞を結合する動詞、命題を結合する
    動詞

    View Slide

  4. 表1 品詞種類

    View Slide

  5. 語法ラベル

    そのラベルは語句と命題を記述する

    言語によって語句ラベルは誤差ことがある

    例えば中国ツリーバンクの機能ラベルがWHしかな
    いが英語ツリーバンクで機能ラベル4種類が
    WHNP, WHPP, WHADJP, WHADVPある

    次のはベトナム語の語句ラベルと命題ラベル

    View Slide

  6. 表2 語句ラベル

    View Slide

  7. 表3 命題ラベル
    語法機能ラベル
    ●このラベルは文の中で1部の語法役割
    ●需要な部分を付与する
    ●それによって語法の関係を確認できる
    ● 主語と述語
    ● 福語
    ● 補完

    View Slide

  8. 表4 語法機能ラベル

    View Slide

  9. 表5 副詞ラベル

    View Slide

  10. 空き部分ラベル

    “Tôi”の機能ラベルはSBJで”Tôi”は文の中で主語である

    “quy n sách”
    ể の機能ラベルはOBJで 名詞の“quy n

    sách”は文の中で対象である

    View Slide

  11. View Slide

  12. 評価
    ●両方の同じさは次の公式で評価する

    C1:結果1のラベル

    C2:結果2のラベル

    C:両方の同じなラベル

    View Slide

  13. 結果

    100文の中でTu i Tr
    ổ ẻという電子新聞と文法本を
    取って実験すると次の表で同じさを結果でる



    View Slide