Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS ACMで証明書の自動更新を設定してみた
Search
niekei
November 04, 2024
Technology
0
74
AWS ACMで証明書の自動更新を設定してみた
niekei
November 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by niekei
See All by niekei
Amazon SageMakerを触ってみた!
niekei
0
2
Other Decks in Technology
See All in Technology
Power Automate のパフォーマンス改善レシピ / Power Automate Performance Improvement Recipes
karamem0
0
280
alecthomas/kong はいいぞ
fujiwara3
6
1.2k
増え続ける脆弱性に立ち向かう: 事前対策と優先度づけによる 持続可能な脆弱性管理 / Confronting the Rise of Vulnerabilities: Sustainable Management Through Proactive Measures and Prioritization
nttcom
1
230
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
160
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250729
lambda
0
170
Perlアプリケーションで トレースを実装するまでの 工夫と苦労話
masayoshi
0
240
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
180
地域コミュニティへの「感謝」と「恩返し」 / 20250726jawsug-tochigi
kasacchiful
0
110
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
140
反脆弱性(アンチフラジャイル)とデータ基盤構築
cuebic9bic
2
120
テキストからの実世界知能の実現に向けて
sumoai
0
110
Microsoft Learn MCP/Fabric データエージェント/Fabric MCP/Copilot Studio-簡単・便利なAIエージェント作ってみた -"Building Simple and Powerful AI Agents with Microsoft Learn MCP, Fabric Data Agent, Fabric MCP, and Copilot Studio"-
reireireijinjin6
1
190
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. 贄川 佳大 2024/10/30
AWS ACMで証明書の自動更新を設定してみた JTP株式会社・エンタープライズクラウドソリューション部
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. 0,目次 1, 自己紹介
2, ACMって知ってる? 3, 証明書の自動更新の条件とは 4, 実装時に勘違いしたこと 5, まとめ
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. 1,自己紹介 • 名前:贄川
佳大 • 所属:JTP株式会社(2023年入社) • 出身:大阪府堺市、近畿大学 • 趣味:ランニング、映画、リアル脱出ゲーム • 業務内容 o1年目:仮想化技術を使用したシステムの運用保守 o2年目:Terraformを使用してAWSシステムの構築
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. そもそもACMって知っていますか?
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. 2,AWS Certificate Manager
(ACM) とは AWS ACM サービス概要 信頼できるSSL/TLS証明書を提供・更新するサービス フルマネージドサービス ⇒管理・運用はAWSが実施 証明書の発行・自動更新は無料(パブリック証明書のみ) パブリック証明書、プライベート証明書の発行、証明書のインポー ト・エクスポートが可能 証明書を利用可能なサービスは、ELB、CloudFront、Cognito、 API Gateway、NetworkFormationなど多くある ACMはリージョン単位のサービス ⇒別リージョンへのコピーなどもできない
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. 3,証明書の更新方法について • 証明書の更新方法は2種類
• Eメール検証:ドメインを含んだメールのリンクをクリックし更新する 証明書を要求したドメイン名(yourdomain.com)なら
[email protected]
• DNS検証:検証用のDNSレコードを作成する ⇒発行した後に更新方法の切り替えはできない • 自動更新はDNS検証のみ • 条件として、 1,証明書がAWSサービスで使用されていること 2,DNS CNAMEレコードが存在し、パブリックDNS経由でアクセスできること
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. 4,実装時に勘違いしたこと AWS Certificate
Manager (ACM) Amazon API Gateway AWS Lambda AWS Step Functions 起動する Curlコマンド 関連付けてカスタムドメイン を使用できるようにする POSTメソッド 東西切り替え ツール Amazon Route 53
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. ACM コードで書く際に必要な要素 •
resource aws_acm_certificate:証明書発行リクエスト • resource aws_route53_record:DNSによる検証専用レコードの登録 • resource aws_acm_certificate_validation:証明書とレコードの関連付け ⇒コード上のエラーもでないし、applyコマンド(実装コマンド)も成功した ⇒AWS環境に実装できたが、、、 ⇒ずっと検証中で証明書が発行できなかった
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. 5,最後に:調べてみて • ACMは信頼できるSSL/TLS証明書を提供・更新するフルマネージドサービス
• サービスは基本的に無料(プライベート証明書やDNSレコード料金以外) • 証明書はリージョン単位 • アップデートが多い ⇒関連付けられるサービスの増加、更新方法のアップデートなど ⇒正直、アップデートする要素がない印象だったのでかなり意外に感じた
© JTP Co., Ltd. All Rights Reserved. ご清聴ありがとうございました