Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NIFTY Tech Talk #09 SvelteKitをサービスに導入してみた!
Search
ニフティ株式会社
PRO
March 08, 2023
Video
Resources
Programming
0
1.1k
NIFTY Tech Talk #09 SvelteKitをサービスに導入してみた!
ニフティ株式会社
PRO
March 08, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
SvelteKit, Next.jsの導入事例紹介など 〜ニフティのフロントエンドの今とこれから〜 - NIFTY Tech Talk #9
https://nifty.connpass.com/event/273568/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
GitHubで育つ コラボレーション文化 : ニフティでのインナーソース挑戦事例 - 2024-12-16 GitHub Universe 2024 Recap in ZOZO
niftycorp
PRO
0
2.3k
Grow on GitHub Collaboration Culture: Case Study of InnerSource Challenge - GitHub Universe 2024 Recap in ZOZO
niftycorp
PRO
0
31
これが俺の”自分戦略” プロセスを楽しんでいこう! - Developers CAREER Boost 2024
niftycorp
PRO
0
260
継続的な改善のためのmodulesの適切な分割単位 - NIFTY Tech Talk #23
niftycorp
PRO
0
130
Re:ゼロから始めるTerraform生活 ~IaC入門編~ - NIFTY Tech Talk #23
niftycorp
PRO
0
130
Terraformにベストプラクティスを取り入れた - NIFTY Tech Talk #23
niftycorp
PRO
0
160
AWS AppSyncを用いた GraphQL APIの開発について - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
220
「天気予報があなたに届けられるまで」 - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
220
@nifty天気予報:フルリニューアルの挑戦 - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
480
Other Decks in Programming
See All in Programming
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
170
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
4
250
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
2
720
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
130
Amazon S3 TablesとAmazon S3 Metadataを触ってみた / 20250201-jawsug-tochigi-s3tables-s3metadata
kasacchiful
0
100
GAEログのコスト削減
mot_techtalk
0
110
昭和の職場からアジャイルの世界へ
kumagoro95
1
350
テストをしないQAエンジニアは何をしているか?
nealle
0
130
Writing documentation can be fun with plugin system
okuramasafumi
0
120
さいきょうのレイヤードアーキテクチャについて考えてみた
yahiru
3
730
SRE、開発、QAが協業して挑んだリリースプロセス改革@SRE Kaigi 2025
nealle
3
4.1k
AWS Lambda functions with C# 用の Dev Container Template を作ってみた件
mappie_kochi
0
240
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
86
9.5k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
31
2.1k
Code Review Best Practice
trishagee
66
17k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Transcript
NIFTY Tech Talk #9 SvelteKitをサービスに導入してみた! By Takeroid
Hello! I am Takeroid!
Hello! I am Takeroid! My hobby is FF14
None
None
2022年11月 開発着手 2023年1月β版 2023年2月6日 リリース👏 アドクリーナー 申し込みフォーム
None
SvelteKitで できているんです!!
SvelteKitで できているんです!!
None
None
None
None
高速 楽しい 柔軟
高速 楽しい 柔軟 V1.0.0リリース
Svelteで HelloWorld! Let’s 体験
たったこれだけ <script> let name = 'world'; </script> <h1>Hello {name}!</h1>
たったこれだけ <script> let name = 'world'; </script> <h1>Hello {name}!</h1> Vue
Likeな書き方 サイコー
Vue Likeな書き方 サイコー
…
なんと Vueは Nuxt3を連れて なかまに なりたそうに こちらをみている! > はい いいえ
なんと Vueは Nuxt3を連れて なかまに なりたそうに こちらをみている! はい > いいえ
なんと Vueは Nuxt3を連れて なかまに なりたそうに こちらをみている! > はい いいえ
なんと Vueは Nuxt3を連れて なかまに なりたそうに こちらをみている! はい > いいえ
Svelteはコンパイラ
仮想DOMを使わない だからより速い
もっと手軽に もっと簡潔に もっともっともっと…
バンドルサイズが小さい コード記述量が少ない JSにビルドされ速い 状態管理は標準備え付け 学習コストが低い
選ばれたのはSvelteKitでした
すこし気になってきた?👀
HTMLを分割しやすい
コピペで分割
慣れ親しんだTemplate構文
慣れ親しんだTemplate構文
慣れ親しんだTemplate構文
慣れ親しんだTemplate構文
よくないところ
情報収集が大変
トンネルを抜けると トンネルだった
トンネルを抜けると トンネルだった ❗
公式ドキュメント and Github is 最強
まとめ
高速 楽しい 柔軟
高速 楽しい 柔軟 体験してみよう!