Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NIFTY Tech Talk #09 SvelteKitをサービスに導入してみた!
Search
ニフティ株式会社
PRO
March 08, 2023
Video
Resources
Programming
0
1.2k
NIFTY Tech Talk #09 SvelteKitをサービスに導入してみた!
ニフティ株式会社
PRO
March 08, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
SvelteKit, Next.jsの導入事例紹介など 〜ニフティのフロントエンドの今とこれから〜 - NIFTY Tech Talk #9
https://nifty.connpass.com/event/273568/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
モニタリング統一への道のり - 分散モニタリングツール統合のためのオブザーバビリティプロジェクト
niftycorp
PRO
1
520
2025-07-08 InnerSource Commons Japan Meetup #14 【OST】チームの壁、ぶっ壊そ!壁の乗り越え方、一緒に考えよう!
niftycorp
PRO
0
57
2025-04-25 NIFTY's InnerSource Activites
niftycorp
PRO
0
230
外コミュニティ活動や登壇活動が技術 広報として大事だよ、と改めて周囲に伝 えられた件 - EM Oasis 特別会
niftycorp
PRO
0
120
Dify触ってみた。
niftycorp
PRO
1
230
Amazon Bedrockを使用して、 運用対応を楽にしてみた
niftycorp
PRO
1
240
自社製CMSからの脱却:10件のWebサイト再構築に学ぶ運用重視の技術選定 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
120
エンジニアの殻を破る:インナーソースと社外活動がもたらした成長 - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
80
システム全体像把握の超高速化〜システム関連図を使い倒そう (LT) - NIFTY Tech Day 2025
niftycorp
PRO
0
79
Other Decks in Programming
See All in Programming
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
10
4.3k
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
300
生成AI時代のコンポーネントライブラリの作り方
touyou
1
290
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
170
テスト駆動Kaggle
isax1015
1
620
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
5
1.1k
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
12
3.7k
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
300
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
390
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
470
マッチングアプリにおけるフリックUIで苦労したこと
yuheiito
0
190
TypeScriptでDXを上げろ! Hono編
yusukebe
3
770
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Side Projects
sachag
455
42k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
750
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
NIFTY Tech Talk #9 SvelteKitをサービスに導入してみた! By Takeroid
Hello! I am Takeroid!
Hello! I am Takeroid! My hobby is FF14
None
None
2022年11月 開発着手 2023年1月β版 2023年2月6日 リリース👏 アドクリーナー 申し込みフォーム
None
SvelteKitで できているんです!!
SvelteKitで できているんです!!
None
None
None
None
高速 楽しい 柔軟
高速 楽しい 柔軟 V1.0.0リリース
Svelteで HelloWorld! Let’s 体験
たったこれだけ <script> let name = 'world'; </script> <h1>Hello {name}!</h1>
たったこれだけ <script> let name = 'world'; </script> <h1>Hello {name}!</h1> Vue
Likeな書き方 サイコー
Vue Likeな書き方 サイコー
…
なんと Vueは Nuxt3を連れて なかまに なりたそうに こちらをみている! > はい いいえ
なんと Vueは Nuxt3を連れて なかまに なりたそうに こちらをみている! はい > いいえ
なんと Vueは Nuxt3を連れて なかまに なりたそうに こちらをみている! > はい いいえ
なんと Vueは Nuxt3を連れて なかまに なりたそうに こちらをみている! はい > いいえ
Svelteはコンパイラ
仮想DOMを使わない だからより速い
もっと手軽に もっと簡潔に もっともっともっと…
バンドルサイズが小さい コード記述量が少ない JSにビルドされ速い 状態管理は標準備え付け 学習コストが低い
選ばれたのはSvelteKitでした
すこし気になってきた?👀
HTMLを分割しやすい
コピペで分割
慣れ親しんだTemplate構文
慣れ親しんだTemplate構文
慣れ親しんだTemplate構文
慣れ親しんだTemplate構文
よくないところ
情報収集が大変
トンネルを抜けると トンネルだった
トンネルを抜けると トンネルだった ❗
公式ドキュメント and Github is 最強
まとめ
高速 楽しい 柔軟
高速 楽しい 柔軟 体験してみよう!