$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

自己実現ピッチ

 自己実現ピッチ

nisshi.dev | にっし

June 11, 2022
Tweet

More Decks by nisshi.dev | にっし

Other Decks in Storyboards

Transcript

  1. エンジニアを目指していた私
    が起業家になった物語
    2022.04.10

    View Slide

  2. 自己紹介
    nishida / Yoshikatsu Nishida
    ・島根県出身山口県在住
    ・株式会社ShareBrowse 代表取締役 NEW
    ・3E株式会社 R&Dユニット/インターン, その他インターン(短期・長期合わせて11社)
    ・Code for Yamaguchi創設者, CivicTechForum 2021登壇, 山口県コロナサイト立ち上げ
    ・NHK高専ロボコンチームリーダー、機械設計班班長
    ・全日本珠算技能競技大会(そろばん)元島根県代表
    ・好きな技術: Next.js, Nest.js, Firebase, GCP, Flutter, RoR, Python
    ・好きなツール: Figma, Notion, Slack, Clickup, VSCode
    ・趣味はゲーム(スマブラSP)、旅行、VR

    View Slide

  3. 今日の目的
    ● 私のファンを増やすこと
    ○ 一緒に活動する仲間が増えたらいいな
    私の今までの生きてきたストーリーと今挑戦していることについてお話しします

    View Slide

  4. 今までの歩み
    大学編入・インターンで実務経験積みまくる
    2019 年 4 月~2022 年 3 月
    CivicTechの社会実装・山口県コロナサイト立ち上げ、CfY創設
    2020年 3月 - 未定
    起業・決意、行動
    2020 年 3 月~未定
    高専入学・ロボコンでものづくりにはまる
    2015年 4 月 - 2019 年 3 月
    暗黒時代
    ハードウェア
    →ソフトウェアへ

    View Slide

  5. 今までの歩み
    大学編入・インターンで実務経験積みまくる
    2019 年 4 月~2022 年 3 月
    CivicTechの社会実装・山口県コロナサイト立ち上げ、CfY創設
    2020年 3月 - 未定
    起業・決意、行動
    2020 年 3 月~未定
    高専入学・ロボコンでものづくりにはまる
    2015年 4 月 - 2019 年 3 月
    暗黒時代
    ハードウェア
    →ソフトウェアへ

    View Slide

  6. 今までの歩み
    大学編入・インターンで実務経験積みまくる
    2019 年 4 月~2022 年 3 月
    CivicTechの社会実装・山口県コロナサイト立ち上げ、CfY創設
    2020年 3月 - 未定
    起業・決意、行動
    2020 年 3 月~未定
    高専入学・ロボコンでものづくりにはまる
    2015年 4 月 - 2019 年 3 月
    暗黒時代
    ハードウェア
    →ソフトウェアへ

    View Slide

  7. 今までの歩み
    高専入学・ロボコンでものづくりにはまる
    2015年 4 月 - 2019 年 3 月

    View Slide

  8. 今までの歩み
    大学編入・インターンで実務経験積みまくる
    2019 年 4 月~2022 年 3 月
    CivicTechの社会実装・山口県コロナサイト立ち上げ、CfY創設
    2020年 3月 - 未定
    起業・決意、行動
    2020 年 3 月~未定
    高専入学・ロボコンでものづくりにはまる
    2015年 4 月 - 2019 年 3 月
    暗黒時代
    ハードウェア
    →ソフトウェアへ

    View Slide

  9. 今までの歩み
    大学編入・インターンで実務経験積みまくる
    2019 年 4 月~2022 年 3 月
    CivicTechの社会実装・山口県コロナサイト立ち上げ、CfY創設
    2020年 3月 - 未定
    起業・決意、行動
    2020 年 3 月~未定
    高専入学・ロボコンでものづくりにはまる
    2015年 4 月 - 2019 年 3 月
    暗黒時代
    ハードウェア
    →ソフトウェアへ

    View Slide

  10. 今までの歩み
    大学編入・インターンで実務経験積みまくる
    2019 年 4 月~2022 年 3 月
    CivicTechの社会実装・山口県コロナサイト立ち上げ、CfY創設
    2020年 3月 - 未定
    起業・決意、行動
    2020 年 3 月~未定
    高専入学・ロボコンでものづくりにはまる
    2015年 4 月 - 2019 年 3 月
    暗黒時代
    ハードウェア
    →ソフトウェアへ

    View Slide

  11. 今までの歩み
    CivicTechの社会実装・山口県コロナサイト立ち上げ、CfY創設
    2020年 3月 - 未定

    View Slide

  12. 今までの歩み
    大学編入・インターンで実務経験積みまくる
    2019 年 4 月~2022 年 3 月
    CivicTechの社会実装・山口県コロナサイト立ち上げ、CfY創設
    2020年 3月 - 未定
    起業・決意、行動
    2020 年 3 月~未定
    高専入学・ロボコンでものづくりにはまる
    2015年 4 月 - 2019 年 3 月
    暗黒時代
    ハードウェア
    →ソフトウェアへ

    View Slide

  13. VISION
    世界中の誰もがオンラインで熱量を持ち
    コミュニケーションできる世界にする

    View Slide

  14. Why you?
    ● 原点:幼少期
    ○ 1人っ子で寂しかった
    ■ 7才の頃からずっと PCを触っていた
    ● ゲームをずっとやってた
    ○ 誰かとずっと一緒に何かやっていたい
    ● 顕在化したきっかけ:テレワークとの出会い
    ○ 熱量高くできない
    ■ コーディングをしている時の孤独感
    ○ 雑談が減った
    ■ 自販機に行く度に話してたあの人 ...
    自分の本質
    エンジニアリング→誰かと一緒に空間を作っていくことがやりたいこと
    エンジニア→起業家
    現在のオンラインコミュニケーションでできない ...

    View Slide

  15. VISION
    世界中の誰もがオンラインで熱量を持ち
    コミュニケーションできる世界にする

    View Slide

  16. 現在取り組んでいること
    ● 多くの起業家、投資家、企業の方々との交流・事業の壁打ち
    ○ アクセラレータープログラム
    ■ やまぐちミライベンチャー
    ● 学生部門最優秀賞
    ○ ピッチコンテスト
    ■ OPEN PITCH Vol.11
    ■ など
    ○ その他イベント
    ■ JOBS CAMP 4期生
    ■ など

    View Slide

  17. 現在取り組んでいること
    社員の能動性だけに依存させない 、偶発的なコミュニケーション機会を創出するバー
    チャルオフィスを提供
    =>既存バーチャルオフィスのリプレイス

    View Slide

  18. 現在取り組んでいること
    figjamで簡単に紹介

    View Slide

  19. もともとはハッカソンで生まれたアイデア

    View Slide

  20. これから取り組むこと
    ● 世界一コミュニケーション活性化に貢献できるバーチャルオフィス
    ● PLG: Product-Led Growth戦略の成長を目指す
    ● 法人登記: 3/29、株式会社ShareBrowse
    ● 資金調達

    View Slide

  21. テレワークで課題を抱えてる企業/個人の方と繋いでくださると幸
    いです
    企業内でのテレワーク時の工夫や苦労を教えていただけますと幸
    いです

    View Slide

  22. お話しできたら嬉しいです!
    Twitter
    @nsd244
    Facebook

    View Slide