Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
Search
nisshi.dev | にっし
March 26, 2023
Technology
0
250
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
nisshi.dev | にっし
March 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by nisshi.dev | にっし
See All by nisshi.dev | にっし
高専ロボコンから始まった私のもの創り
nishidayoshikatsu
0
57
WebXRとは何か
nishidayoshikatsu
0
32
nisshi.dev 自己紹介スライド v0.1
nishidayoshikatsu
0
51
Web×3DのUI表現を模索してみる話
nishidayoshikatsu
0
130
Code_for_Yamaguchiの今までとこれから
nishidayoshikatsu
0
910
自己実現ピッチ
nishidayoshikatsu
1
85
PyCon Kyushu 2022「Python で gRPC 入門 ~ chat を実装してみるハンズオン~」
nishidayoshikatsu
1
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
ecspressoの設計思想に至る道 / sekkeinight2025
fujiwara3
12
2k
Shadow DOMとセキュリティ - 光と影の境界を探る / Shibuya.XSS techtalk #13
masatokinugawa
0
310
ファインディにおける Dataform ブランチ戦略
hiracky16
0
200
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
320
AIを使っていい感じにE2Eテストを書けるようになるまで / Trying to Write Good E2E Tests with AI
katawara
3
1.8k
会社もクラウドも違うけど 通じたコスト削減テクニック/Cost optimization strategies effective regardless of company or cloud provider
aeonpeople
2
350
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
1
180
AI工学特論: MLOps・継続的評価
asei
10
1.9k
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
840
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
2
160
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
8
560
KCD Lima: eBee in Peru!
lizrice
0
110
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Transcript
「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 を目指して を目指して を目指して を開発している話 を開発している話 を開発している話 リモート
リモート リモート コミュニケーションツール コミュニケーションツール コミュニケーションツール nisshi.dev | にっし @nsd244
アジェンダ 1年活動まとめ ShareBrowseについて 今後について 自己紹介
自己紹介 -その1- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
「孤独からの解放を目指し、デジタル上に新し い体験価値をweb×3Dの技術で創造する🔥」 をテーマにもの創りしているwebエンジニア 松江高専→山口大学編入→起業
なぜ「孤独からの解放」? オープンな空間で多くの人が偶発的に出会ってアウトプットを行う空間が好き =ソーシャルVR(VRC)、OSS好き 子供の頃から一人っ子で、永遠と孤独感を感じている 共感したい、手の届きそうで届かないこのネットの世界と繋がりたい なぜ起業? 世界中の人にサービスを届けるための手段 やりたいことに少しでも多くの時間を割きたい (とりあえず開発できれば死にはしないやろ、というお気持ち)
自己紹介 -その2- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
・OSS活動 ・コミュニティ活動 ・Code for Yamaguchi(運営) ・IwakenLab(参加) ・サービス開発 ・ShareBrowse ・その他諸々...
自己紹介 -その3- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
・受託開発(Webアプリ) ・メタバースイベント企画 ・地方×メタバースイベント ・自社開発 ・ShareBrowse 起業について(2022.03.29起業)
起業 3人で活動、そして解散 受託開発に忙殺 自社開発サービスの企画〜開発(今日話すとこ) ピッチイベント出場 起業家シェアハウスに住み起業家コミュニティに入る(2022.04〜07) 県内の起業家イベントで講演 VR生活 VRChatにどハマり 私立VRC学園に入学
ImmersedというVRオフィスで仕事 1年まとめ
ShareBrowse -概要- 「マウスカーソル」をコンセプトにした雑談の機会を創出するブラウザ拡張
ShareBrowse -システム構成-
ShareBrowse -開発背景- 「マウスカーソルってなんかおもしろくね!?」から始まった。 【マウスカーソルの現状】 ・PCの空間内で最も直感的なUI ・PCの空間内で最もインタラクティブ性が高いオブジェクト ・ポインティングデバイス ・人間の指をマウスカーソルというオブジェクトに同化させている ▶︎ ある意味人間はマウスカーソルというオブジェクトに指だけ同化している状態、限定
的な没入感がある(≒アバター) マウスカーソルを使って人と人が出会うきっかけにできないだろうか?🔥🔥🔥
ShareBrowse -やりたいこと(夢)- webというオープンな空間に、 より没入感を与える技術を開発したい ≒VRと異なるベクトルで目指すメタバース
今後 ShareBrowseのリリース コミュニティ形成 web×3Dのテックポートフォリオ作成 情報発信を加速させる IwakenLabを使い倒す
「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 を目指して を目指して を目指して を開発している話 を開発している話 を開発している話 リモート
リモート リモート コミュニケーションツール コミュニケーションツール コミュニケーションツール nisshi.dev | にっし @nsd244