Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
Search
nisshi.dev | にっし
March 26, 2023
Technology
0
260
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
nisshi.dev | にっし
March 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by nisshi.dev | にっし
See All by nisshi.dev | にっし
高専ロボコンから始まった私のもの創り
nishidayoshikatsu
0
62
WebXRとは何か
nishidayoshikatsu
0
35
nisshi.dev 自己紹介スライド v0.1
nishidayoshikatsu
0
59
Web×3DのUI表現を模索してみる話
nishidayoshikatsu
0
130
Code_for_Yamaguchiの今までとこれから
nishidayoshikatsu
0
1k
自己実現ピッチ
nishidayoshikatsu
1
87
PyCon Kyushu 2022「Python で gRPC 入門 ~ chat を実装してみるハンズオン~」
nishidayoshikatsu
1
840
Other Decks in Technology
See All in Technology
小規模チームによる衛星管制システムの開発とスケーラビリティの実現
sankichi92
0
150
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
45k
現地速報!Microsoft Ignite 2025 M365 Copilotアップデートレポート
kasada
2
1.8k
信頼性が求められる業務のAIAgentのアーキテクチャ設計の勘所と課題
miyatakoji
0
180
クラウドネイティブ時代の 開発プロセス再設計 〜速さと品質を両立するには〜
moritamasami
0
120
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
360
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
1.1k
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.2k
機械学習を「社会実装」するということ 2025年冬版 / Social Implementation of Machine Learning November 2025 Version
moepy_stats
4
560
Android Studio Otter の最新 Gemini 機能 / Latest Gemini features in Android Studio Otter
yanzm
0
460
社内外から"使ってもらえる"データ基盤を支えるアーキテクチャの秘訣/登壇資料(飯塚 大地・高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
7.8k
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
9.7k
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
A better future with KSS
kneath
239
18k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
350
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Speed Design
sergeychernyshev
33
1.3k
Transcript
「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 を目指して を目指して を目指して を開発している話 を開発している話 を開発している話 リモート
リモート リモート コミュニケーションツール コミュニケーションツール コミュニケーションツール nisshi.dev | にっし @nsd244
アジェンダ 1年活動まとめ ShareBrowseについて 今後について 自己紹介
自己紹介 -その1- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
「孤独からの解放を目指し、デジタル上に新し い体験価値をweb×3Dの技術で創造する🔥」 をテーマにもの創りしているwebエンジニア 松江高専→山口大学編入→起業
なぜ「孤独からの解放」? オープンな空間で多くの人が偶発的に出会ってアウトプットを行う空間が好き =ソーシャルVR(VRC)、OSS好き 子供の頃から一人っ子で、永遠と孤独感を感じている 共感したい、手の届きそうで届かないこのネットの世界と繋がりたい なぜ起業? 世界中の人にサービスを届けるための手段 やりたいことに少しでも多くの時間を割きたい (とりあえず開発できれば死にはしないやろ、というお気持ち)
自己紹介 -その2- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
・OSS活動 ・コミュニティ活動 ・Code for Yamaguchi(運営) ・IwakenLab(参加) ・サービス開発 ・ShareBrowse ・その他諸々...
自己紹介 -その3- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
・受託開発(Webアプリ) ・メタバースイベント企画 ・地方×メタバースイベント ・自社開発 ・ShareBrowse 起業について(2022.03.29起業)
起業 3人で活動、そして解散 受託開発に忙殺 自社開発サービスの企画〜開発(今日話すとこ) ピッチイベント出場 起業家シェアハウスに住み起業家コミュニティに入る(2022.04〜07) 県内の起業家イベントで講演 VR生活 VRChatにどハマり 私立VRC学園に入学
ImmersedというVRオフィスで仕事 1年まとめ
ShareBrowse -概要- 「マウスカーソル」をコンセプトにした雑談の機会を創出するブラウザ拡張
ShareBrowse -システム構成-
ShareBrowse -開発背景- 「マウスカーソルってなんかおもしろくね!?」から始まった。 【マウスカーソルの現状】 ・PCの空間内で最も直感的なUI ・PCの空間内で最もインタラクティブ性が高いオブジェクト ・ポインティングデバイス ・人間の指をマウスカーソルというオブジェクトに同化させている ▶︎ ある意味人間はマウスカーソルというオブジェクトに指だけ同化している状態、限定
的な没入感がある(≒アバター) マウスカーソルを使って人と人が出会うきっかけにできないだろうか?🔥🔥🔥
ShareBrowse -やりたいこと(夢)- webというオープンな空間に、 より没入感を与える技術を開発したい ≒VRと異なるベクトルで目指すメタバース
今後 ShareBrowseのリリース コミュニティ形成 web×3Dのテックポートフォリオ作成 情報発信を加速させる IwakenLabを使い倒す
「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 を目指して を目指して を目指して を開発している話 を開発している話 を開発している話 リモート
リモート リモート コミュニケーションツール コミュニケーションツール コミュニケーションツール nisshi.dev | にっし @nsd244