Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
Search
nisshi.dev | にっし
March 26, 2023
Technology
0
250
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
nisshi.dev | にっし
March 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by nisshi.dev | にっし
See All by nisshi.dev | にっし
高専ロボコンから始まった私のもの創り
nishidayoshikatsu
0
59
WebXRとは何か
nishidayoshikatsu
0
33
nisshi.dev 自己紹介スライド v0.1
nishidayoshikatsu
0
54
Web×3DのUI表現を模索してみる話
nishidayoshikatsu
0
130
Code_for_Yamaguchiの今までとこれから
nishidayoshikatsu
0
960
自己実現ピッチ
nishidayoshikatsu
1
86
PyCon Kyushu 2022「Python で gRPC 入門 ~ chat を実装してみるハンズオン~」
nishidayoshikatsu
1
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
170
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
240
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
230
Language Update: Java
skrb
2
290
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
130
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
240
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
390
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
270
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
710
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
150
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Transcript
「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 を目指して を目指して を目指して を開発している話 を開発している話 を開発している話 リモート
リモート リモート コミュニケーションツール コミュニケーションツール コミュニケーションツール nisshi.dev | にっし @nsd244
アジェンダ 1年活動まとめ ShareBrowseについて 今後について 自己紹介
自己紹介 -その1- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
「孤独からの解放を目指し、デジタル上に新し い体験価値をweb×3Dの技術で創造する🔥」 をテーマにもの創りしているwebエンジニア 松江高専→山口大学編入→起業
なぜ「孤独からの解放」? オープンな空間で多くの人が偶発的に出会ってアウトプットを行う空間が好き =ソーシャルVR(VRC)、OSS好き 子供の頃から一人っ子で、永遠と孤独感を感じている 共感したい、手の届きそうで届かないこのネットの世界と繋がりたい なぜ起業? 世界中の人にサービスを届けるための手段 やりたいことに少しでも多くの時間を割きたい (とりあえず開発できれば死にはしないやろ、というお気持ち)
自己紹介 -その2- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
・OSS活動 ・コミュニティ活動 ・Code for Yamaguchi(運営) ・IwakenLab(参加) ・サービス開発 ・ShareBrowse ・その他諸々...
自己紹介 -その3- にっし / 西田 吉克 @nsd244 #Web #アバター #チャレンジ
・受託開発(Webアプリ) ・メタバースイベント企画 ・地方×メタバースイベント ・自社開発 ・ShareBrowse 起業について(2022.03.29起業)
起業 3人で活動、そして解散 受託開発に忙殺 自社開発サービスの企画〜開発(今日話すとこ) ピッチイベント出場 起業家シェアハウスに住み起業家コミュニティに入る(2022.04〜07) 県内の起業家イベントで講演 VR生活 VRChatにどハマり 私立VRC学園に入学
ImmersedというVRオフィスで仕事 1年まとめ
ShareBrowse -概要- 「マウスカーソル」をコンセプトにした雑談の機会を創出するブラウザ拡張
ShareBrowse -システム構成-
ShareBrowse -開発背景- 「マウスカーソルってなんかおもしろくね!?」から始まった。 【マウスカーソルの現状】 ・PCの空間内で最も直感的なUI ・PCの空間内で最もインタラクティブ性が高いオブジェクト ・ポインティングデバイス ・人間の指をマウスカーソルというオブジェクトに同化させている ▶︎ ある意味人間はマウスカーソルというオブジェクトに指だけ同化している状態、限定
的な没入感がある(≒アバター) マウスカーソルを使って人と人が出会うきっかけにできないだろうか?🔥🔥🔥
ShareBrowse -やりたいこと(夢)- webというオープンな空間に、 より没入感を与える技術を開発したい ≒VRと異なるベクトルで目指すメタバース
今後 ShareBrowseのリリース コミュニティ形成 web×3Dのテックポートフォリオ作成 情報発信を加速させる IwakenLabを使い倒す
「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 「孤独からの解放」 を目指して を目指して を目指して を開発している話 を開発している話 を開発している話 リモート
リモート リモート コミュニケーションツール コミュニケーションツール コミュニケーションツール nisshi.dev | にっし @nsd244