Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
高専ロボコンから始まった私のもの創り
Search
nisshi.dev | にっし
April 29, 2024
Technology
0
43
高専ロボコンから始まった私のもの創り
nisshi.dev | にっし
April 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by nisshi.dev | にっし
See All by nisshi.dev | にっし
WebXRとは何か
nishidayoshikatsu
0
24
nisshi.dev 自己紹介スライド v0.1
nishidayoshikatsu
0
39
Web×3DのUI表現を模索してみる話
nishidayoshikatsu
0
120
「孤独からの解放」 を目指してShareBrowseを開発している話
nishidayoshikatsu
0
180
Code_for_Yamaguchiの今までとこれから
nishidayoshikatsu
0
620
自己実現ピッチ
nishidayoshikatsu
1
75
PyCon Kyushu 2022「Python で gRPC 入門 ~ chat を実装してみるハンズオン~」
nishidayoshikatsu
1
710
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon CloudWatch Network Monitor のススメ
yuki_ink
1
200
SREが投資するAIOps ~ペアーズにおけるLLM for Developerへの取り組み~
takumiogawa
1
180
Terraform未経験の御様に対してどの ように導⼊を進めていったか
tkikuchi
2
430
10XにおけるData Contractの導入について: Data Contract事例共有会
10xinc
6
620
ドメインの本質を掴む / Get the essence of the domain
sinsoku
2
150
The Role of Developer Relations in AI Product Success.
giftojabu1
0
120
AWS Lambdaと歩んだ“サーバーレス”と今後 #lambda_10years
yoshidashingo
1
170
【令和最新版】AWS Direct Connectと愉快なGWたちのおさらい
minorun365
PRO
5
750
Making your applications cross-environment - OSCG 2024 NA
salaboy
0
180
信頼性に挑む中で拡張できる・得られる1人のスキルセットとは?
ken5scal
2
530
開発生産性を上げながらビジネスも30倍成長させてきたチームの姿
kamina_zzz
2
1.7k
Amazon Personalizeのレコメンドシステム構築、実際何するの?〜大体10分で具体的なイメージをつかむ〜
kniino
1
100
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
788
250k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
329
21k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
169
50k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
PRO
28
8.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
Transcript
nisshi-dev | にっし 2024.04.29 高専生入門LT会 高専ロボコンから 高専ロボコンから 始まった私のもの創り 始まった私のもの創り
伝えたいこと 高専ロボコンはいいぞ 高専ロボコンの雰囲気 高専ロボコンから今につながっていること 01.
話す内容 自己紹介 「高専が私の原点だった」 松江高専の紹介 高専ロボコンの紹介 高専で得た文化の影響 では今は? コミュニティの変遷 高専からの影響 今からやりたいこと
01.
自己紹介 nisshi-dev | にっし (@nsd244) 面白いものをつくるのが好きなVRChatのエンジニア住 民。Web開発やVR開発がメインでWebXRの技術開拓 に熱中している。「孤独からの解放を目指し、デジタル 上に新しい体験価値をweb×3Dの技術で創造する 🔥」を
テーマにさまざまな活動をしている。
たまたま中学校に 高専の説明会があったので、 聞いたら、「なんかゲームとか作れるんかな?」という軽いノリで決めた &将来(仕事)に絶望してて、好きなことで仕事がしたかった (≡したくないことをしたくなかった) 高専に入ったきっかけ
島根県にある唯一の高専。 県庁所在地である松江市にある。 松江高専について
学科は本科が5つ、専攻科が1つある。 松江高専について -学科-
コンテスト活動は、「ロボコン」「プロコン」「デザコン」の3つ。 「レスコン」と「エコラン」もあった気がする...? 松江高専について -コンテスト活動-
正式名称は、「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト」。 毎年異なる競技課題に対して、アイデアを駆使してロボットを製作し、競技を通じて その成果を競うコンテスト。 高専ロボコンとは
高専ロボコンとは -競技課題の紹介-
毎年4月ごろにルールブックが出て、10月ごろに地区大会開催、11月下旬に全国大会が開催さ れる。 高専ロボコンとは
松江高専の強み(在籍時) 圧縮空気の扱い (=ロボットジャンプ、圧縮空気による発射機構など) 機械設計 エアパッキンの設計(空気漏れがないようにする) エアシリンダの強度設計 エアシリンダの選定 制御システム 空気圧制御
松江高専のロボコン部室
私のロボコン歴 1年生〜4年生まで主に在籍。(5年生はほぼ引退) ※上からAチーム、Bチームと呼ぶ。 30回大会の年からは、 下級生講習として機械班講習を実施
私のロボコン歴 27:入部。両チームの材料加工。 28:A 足回りの機械設計。地区大会ピットクルー B 材料加工。全国大会ピットクルー 29:A 機械設計(ほぼ全部)。チームリーダー B 全国大会版の機械設計(一部)全国大会ピットクルー 30:A 全国大会版の機械設計(1/3)。全国大会ピットクルー B 機械設計(ほぼ全部)。チームリーダー 31:ほぼ引退。Aチーム(?)自動制御プログラム実装。 ※上からAチーム、Bチームと呼ぶ。 30回大会の年からは、 下級生講習として機械班講習を実施
私のロボコン歴
私のロボコン歴
私のロボコン歴
ロボコンを通して得た技術 1人でもロボットを全て作れる技術 機械、電気、情報全てを最低限できる力 機械 機械設計(足回り、発射機構、吸盤機構、) 機械加工(ボール盤、旋盤、フライス盤、レーザー加工、NC旋盤、NCフライス盤、ワイヤー放電 加工機、曲げ加工機、3Dプリンタ) 強度設計の感 電気(一番浅い) 基板設計・加工
配線 情報 制御システム(C言語) 自動制御の設計・実装(センサなどの選定含む) その他 現場調整力(部品が壊れた時、回路が燃えた時など)
ロボコンを通して得たもの(技術以外) とりあえず作ってみよう、の心 =フットワークの軽さ もの創りにワクワクする心 =みんなで1つのことに熱中する まずは楽しむ 技術自体にワクワクする心 =新しい技術の探究 アイデアを捻り出す力 締め切りまでになんとかする力
=なんとか人に頼る、頼む 書類作成力 NHKに提出する力 =アイデアがルール内ですよと説明する力 卒論が結構らくらく書けた
今につながっている とりあえず作ってみよう、の心 =フットワークの軽さ もの創りにワクワクする心 =みんなで1つのことに熱中する まずは楽しむ 技術自体にワクワクする心 =新しい技術の探究 アイデアを捻り出す力 締め切りまでになんとかする力
=なんとか人に頼る、頼む 書類作成力 NHKに提出する力 =アイデアがルール内ですよと説明する力 卒論が結構らくらく書けた →いろんなコミュニティに参加する VRChat, →新しいサービス生み出したい! 個人開発 →技術自体にワクワクする心 WebXR, VR モダンなWeb FW
今につながっている https://2021.civictechforum.jp/data/ctf2021/ org/speakers.php?mode=movie&id=202
伝えたいこと 高専ロボコンはいいぞ 高専ロボコンから今につながっていること いろんなコミュニティに参加する 自分の活動の推進力になる活動につながっている 新しいサービスを生み出したい! 技術自体にワクワクする心 01.
最後に
興味ある方はぜひお近くの会場へ! 高専ロボコンとは
nisshi-dev | にっし 2024.04.29 高専生入門LT会 高専ロボコンから 高専ロボコンから 始まった私のもの創り 始まった私のもの創り