Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
monorepoを知り、monorepoに苦しんだ話
Search
nitaking
July 06, 2018
Technology
1
1.2k
monorepoを知り、monorepoに苦しんだ話
WEB界隈LT会 2018-07-06
keyword: lerna, monorepo, yarn workspaces, react-native
nitaking
July 06, 2018
Tweet
Share
More Decks by nitaking
See All by nitaking
人は30分でLT資料を作って発表できるのか
nitaking
0
230
React Native ことはじめ
nitaking
0
230
2021-06-24 最近のビルドツール調べてみた
nitaking
0
130
Fishのススメ
nitaking
0
72
Blitz.jsの紹介
nitaking
1
1k
Expo WEB × Next.js は実用できるのか?
nitaking
3
1k
react-hooks-loggerつくった話
nitaking
0
500
あの震えるインタラクションを実装したい
nitaking
1
1.4k
アプリリリースまでのつらみあれこれ
nitaking
0
650
Other Decks in Technology
See All in Technology
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
420
SmartNewsにおける 1000+ノード規模 K8s基盤 でのコスト最適化 – Spot・Gravitonの大規模導入への挑戦
vsanna2
0
110
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
950
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
5
150
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
540
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
120
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
210
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
3
390
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
6
4.9k
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
16k
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
680
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
株式会社エアークローゼット bruno / @nitaking_ monorepoを知り monorepoに苦しんだ 話
今日話すこと monorepoって? monorepoのメリット/デメリット 通常のリポジトリとどう違うのか lerna / yarn workspaces
monorepoってなに?
1リポジトリで 複数projectを管理 monorepoってなに?
こんな感じ npm npm npm ・・・
仕組み A B C ・・・ お互いに symlink で参照 module └A↗
module └A↗ └B↗
通常のプロジェクト 1リポジトリ 1プロジェクト
こんな感じ npm npm npm
こんな感じ npm npm npm submodule でお互いに参照 など
monorepoのメリット
monorepoのメリット 依存関係がシンプル
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい 依存
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい 依存 依存
通常のリポジトリ A B C Aの修正をしたい BとCの修正が必要 依存 依存
通常のリポジトリ A 修正 & リリース
通常のリポジトリ A 修正 & リリース B 修正 & リリース
通常のリポジトリ A B C 修正 & リリース 修正 & リリース
修正 & リリース
通常のリポジトリ 簡単な修正なのに煩雑な作業 依存関係の確認が複雑 ロールバック時も手間 大量のプルリクエスト ?
A B 依存 依存 C monorepo Aの修正をしたい
A B C monorepo リリース1回で済む 修正 呼出元をリファクタ
monorepo 便利じゃん
独立性の高いパッケージ = monorepoのメリット少 パッケージ単位で権限設定したい monorepoに不向きなシーンも
monorepoの デメリット
monorepoの デメリット リポジトリが巨大に
1) cloneだけでも一苦労 2) 全部パッケージのインストール遅い 3) 大量のnpmの管理 デメリット facebookのgitは15GBオーバー(google調べ) 巨大リポジトリ
Lerna Yarn そこで
Lerna マルチパッケージ管理ツール パッケージの一括操作が可能 root A B `lerna bootstrap` で 全パッケージ
`npm install` module module
Yarn npmより速くイケてる jsパッケージマネージャー root A B lerna × yarn =
リポジトリの容量を減らせる module module module
Yarn workspaces hoist root A B module module module 共通するmoduleをrootにhoist(引き上げる)
パッケージはrootのmoduleを参照するようになる moduleの共通化 = スリムに = ビルド時間短縮
Yarn workspaces rootパッケージインストールを4秒待つ代わりに lerna bootstrapの時間が1/25に 出典:One vs. many — Why we moved
from multiple git repos to a monorepo and how we set it up https://hackernoon.com/one-vs-many-why-we-moved-from-multiple-git-repos-to-a-monorepo-and-how-we-set-it-up-f4abb0cfe469 なし あり
これがベスト・プラクティス? Yarn workspaces
しかし うまくいかないことも
トラブル React Native @0.55.4 - metro bundler がroot module参照できない -
RN => root ・・・ NG - RN => 他pkg => root ・・・ NG ReactNativeは workspaces に対応できなかったが、 WEBは快適に運用することが可能。 Yarn workspaces
まとめ
話したこと monorepoについて monorepoのメリット/デメリット 通常のリポジトリとの違い lerna / yarn workspaces
lerna × yarn workspaces は良いよ (ReactNativeはうまくいかなかったけども) 複数パッケージあるならば 早期から導入を検討しても良いのかも monorepoで煩雑さを解消できるかも まとめ
みんな使ってみてね!