Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS認定試験 DEA受験記
Search
hr0hr57
June 12, 2024
Education
1
660
AWS認定試験 DEA受験記
2024/6/13 JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #12での発表資料
hr0hr57
June 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by hr0hr57
See All by hr0hr57
リソースのテレメトリも管理したい!〜CloudWatch Telemetry管理のご紹介〜
nnydtmg
0
240
宇宙最速のランチRecap LT会(開発者ツール&運用監視編)
nnydtmg
2
420
AWS All Certが伝える 新AWS認定試験取得のコツ (Machine Learning Engineer - Associate)
nnydtmg
1
1k
インフラ担当者がLambdaの設定値を今一度整理してみた
nnydtmg
0
370
金融系・JTCエンジニアこそコミュニティに行け!
nnydtmg
0
230
Terraform v1.6.0で始めるインフラ単体テスト
nnydtmg
2
1.5k
AWSでTerraform超入門
nnydtmg
1
320
祝初選出!! AWS Community Builderになるには
nnydtmg
0
910
Other Decks in Education
See All in Education
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
160
OpenRobomaster 中国のロボットコンテスト 日本連携の可能性
takasumasakazu
0
450
IMU-00 Pi
kanaya
0
370
Interaction - Lecture 10 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2k
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
230
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.4k
Linuxのよく使うコマンドを解説
mickey_kubo
1
150
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
540
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2k
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
15k
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
320
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Transcript
AWS認定試験 DEA受験記 2024/6/13 JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #12 1
⾃⼰紹介 • ryosaan (@hr0hr57) • 某SIerで⾦融系‧⾮⾦融系のお客様へ AWS基盤設計‧構築を担当 • 所属コミュニティ ◦
AWS Community Builder(Cloud Operations) ◦ Ops-JAWS運営 ◦ この他クラウド系コミュニティによく出没 • 2022-23 APN ALL AWS Certifications Engineers 2
⽬次 1. AWS認定試験 Data Engineer - Associateとは 2. 勉強⽅法 3.
受験した感想 ※話さないこと 1. AWS認定試験の他の分野について 2. 試験問題の詳細 3
• 2024/3/12リリース • 中級レベル • ⼀番新しい認定資格 4 AWS認定試験 Data Engineer
- Associateとは
• 2024/3/12リリース • 中級レベル • ⼀番新しい認定資格 (昨⽇まで、、) • AI Practitionerと
Machine Learning Engineer が追加(ベータ版) • また12個に、、、 5 AWS認定試験 Data Engineer - Associateとは https://aws.amazon.com/jp/certification/
AWS認定試験 Data Engineer - Associateとは 6 https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-data-engineer-associate/
AWS認定試験 Data Engineer - Associateとは 7 https://aws.amazon.com/jp/certification/certified-data-engineer-associate/
AWS認定試験 Data Engineer - Associateとは コアデータ関連の AWS サービスに関するスキルと知識や、データの取り込みと変換、プロ グラミングの概念を適⽤しながらのデータパイプラインのオーケストレート、データモデル の設計、データライフサイクルの管理、データ品質の確保といった能⼒を検証します。
➢ つまり、AWS以外のデータ分析に関する知識が結構な割合を占めそう ➢ データ分析の流れを抑えておこう(⽣成AIに聞いてみた) ◦ 問題の特定 ◦ データの収集 ◦ データの前処理 ◦ データの探索 ◦ データ分析 ◦ 結果の解釈 ◦ 結果の共有と⾏動への移⾏ 8
AWS認定試験 Data Engineer - Associateとは コアデータ関連の AWS サービスに関するスキルと知識や、データの取り込みと変換、プロ グラミングの概念を適⽤しながらのデータパイプラインのオーケストレート、データモデル の設計、データライフサイクルの管理、データ品質の確保といった能⼒を検証します。
➢ つまり、AWS以外のデータ分析に関する知識が結構な割合を占めそう ➢ データ分析の流れを抑えておこう(⽣成AIに聞いてみた) ◦ 問題の特定 ◦ データの収集 ◦ データの前処理 ◦ データの探索 ◦ データ分析 ◦ 結果の解釈 ◦ 結果の共有と⾏動への移⾏ 9 →AWSに関係しそうな範囲
勉強⽅法 • まずは公式の試験ガイドを確認 ◦ 第 1 分野: データの取り込みと変換 (採点対象コンテンツの 34%)
◦ 第 2 分野: データストア管理 (採点対象コンテンツの 26%) ◦ 第 3 分野: データ運⽤とサポート (採点対象コンテンツの 22%) ◦ 第 4 分野: データセキュリティとガバナンス (採点対象コンテンツの 18%) • それぞれの分野に当てはまりそうなサービスをマッピング ◦ 第 1 分野: Glue、Kinesis、DMS、AppFlow、データAPI、etc ◦ 第 2 分野: S3、LakeFormation、Glue DataDatalog、etc ◦ 第 3 分野: StepFunctions、Glue、Athena、etc ◦ 第 4 分野: LakeFormation、IAM、Athenaワークグループ、etc https://d1.awsstatic.com/ja_JP/training-and-certification/docs-data-engineer-associate/AWS-Certified-Data-Engineer-Associate _Exam-Guide.pdf 10
勉強⽅法 • BlackBeltで分からないサービスについてアーキテクチャ含めて理解する ◦ 動画もあるので移動中など ◦ Glue、LakeFormationの資料はデータ分析の流れも記載されているのでオススメ ▪ ただし、古い資料も多い ▪
発⾏⽇時が2年前後までに絞るのが良い • 公式の練習問題で問題レベルを把握する ◦ 全部合ってなくても良い ◦ 本番より難しい印象なので、解説を読んで理解できればよしとする 11
受験した感想 • 難易度的には簡単な⽅に⼊る • データ分析の流れと各サービス機能のマッピングが⼤事 • GlueやAthenaは必須のサービス ◦ かなり細かな機能群まで理解が必要 •
データガバナンスやセキュリティはどの試験でも重要項⽬ ◦ 特にマネージドにできるかどうかは重要 • ⼀部AWS以外(クエリ等)の回答も存在 ◦ データエンジニアとして最低限のエンジニア⼒があるかどうかをみている? • ハンズオンをする時間を確保できれば良かった 12
勉強⽅法と受験した感想 • さらに気になる⽅がいれば、 Zennに記事も掲載しているので ご参照ください • ぜひ受験してAWS Summitで プレゼントを貰いましょう!! 13
https://zenn.dev/nnydtmg/articles/aws-certification-dea
ご清聴ありがとうございました!! 14