Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
金融系・JTCエンジニアこそコミュニティに行け!
Search
hr0hr57
November 29, 2023
Technology
0
230
金融系・JTCエンジニアこそコミュニティに行け!
2023/11/29(水) Fin-JAWS#33 ラスベガスから配信会での登壇スライドです。
あくまでも個人の見解であり、企業の意思を示すものではありません。
hr0hr57
November 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by hr0hr57
See All by hr0hr57
リソースのテレメトリも管理したい!〜CloudWatch Telemetry管理のご紹介〜
nnydtmg
0
260
宇宙最速のランチRecap LT会(開発者ツール&運用監視編)
nnydtmg
2
440
AWS All Certが伝える 新AWS認定試験取得のコツ (Machine Learning Engineer - Associate)
nnydtmg
1
1k
AWS認定試験 DEA受験記
nnydtmg
1
670
インフラ担当者がLambdaの設定値を今一度整理してみた
nnydtmg
0
380
Terraform v1.6.0で始めるインフラ単体テスト
nnydtmg
2
1.5k
AWSでTerraform超入門
nnydtmg
1
340
祝初選出!! AWS Community Builderになるには
nnydtmg
0
950
Other Decks in Technology
See All in Technology
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
S3のライフサイクル設計でハマったポイント
mkumada
0
100
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
370
リモートワークで心掛けていること 〜AI活用編〜
naoki85
0
210
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
1
290
20250818_KGX・One Hokkaidoコラボイベント
tohgeyukihiro
0
130
ECS モニタリング手法大整理
yendoooo
1
110
OCI Bastionサービス
oracle4engineer
PRO
1
120
Mackerel in さくらのクラウド
cubicdaiya
1
410
広島銀行におけるAWS活用の取り組みについて
masakimori
0
110
OpenAPIから画面生成に挑戦した話
koinunopochi
0
130
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
3
1.1k
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
580
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Transcript
⾦融系とJTCのエンジニアこそ コミュニティに⾏け! ryosaan 1 (主語でか)
⾃⼰紹介 • ryosaan (@hr0hr57) • 某⾦融系SIerでインフラ設計‧構築を担当 • ⾦融のお客様向けのAWS基盤環境設計 • 所属コミュニティ
◦ AWS Community Builder(Cloud Operations) ◦ Ops-JAWS運営 ◦ CNDT2023運営 ◦ この他クラウド系コミュニティによく出没 • 2022-23 APN ALL AWS Certifications Engineers 2
Community Builderとは? • AWSが提供するグローバルコミュニティ⽀援の⼀つ ◦ AWS HEROS ◦ AWS Community
Builders ◦ AWS User Groups ◦ AWS Cloud Clubs • なると良いことがある! ◦ グローバルなコミュニティSlackに参加し、世界中のAWSユーザーと繋がることができる ◦ サービスのアップデート情報など、コミュニティ向けにセミナーを開催してくれる ◦ AWSクレジットが貰える ◦ 新サービスのベータテストに参加できる(かも) ◦ re:Inventのカンファレンスパスの割引が貰える • どうやってなるの? ◦ Web申し込み(オープンなアウトプット実績の情報が必要) 3
詳しくはこちら! https://speakerdeck.com/awsjcpm/awsnokomiyuniteizhi-yuan-jaws-uggang-shan?slide=12 4
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 5 厳しそう...
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 6 固そう... 厳しそう...
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 7 固そう... 厳しそう... 古そう...
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 8 固そう... 厳しそう... 古そう... 残業多そう...
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 9 固そう... 厳しそう... 古そう... 残業多そう... そういう環境にこそ 外部の⾵が必要では?!
実際のところ、、、 10 • プロキシが厳しくて外部ページが正しく⾒れない • ワード‧エクセル納品物が多い • オンプレ設計が抜けないパブクラ構成 • 承認フローが複雑
• 各部署のせめぎ合い • インストールツールの制限(CodeWisperer CLIとかダメ) などはよく⽿にします。(Amazon Qは救世主になるか?!)
コミュニティ活動で解決できる ❖ 厳しそう ➢ ⼼理的安全性の⾼いコミュニティの中で⾃分の興味を追求できる ❖ 固そう ➢ クラウドネイティブな柔軟性を実践できる ❖
古そう ➢ 新しい技術が嫌でも⽿に⼊ってくる ❖ 残業多そう ➢ 他社ではどう改善しているのかを収集できる ➢ (イベント駆動で⾃⾝に発破をかけられる) 外部コミュニティの⽂化を持ち帰ることできっと社内環境も改善されるはず! 11
• 社内勉強会なんてゼロ • JAWSには数回オンラインで参加した程度 • ひょんなことからre:Inventに派遣される • すごい⼈いっぱい!怖い! • オフラインが復活、怖いけど参加してみる(Bashや⻲⽥さんの送別会)
• 気さくな⼈多い!⾊々聞けるし⾯⽩い! • もっと勉強しよう! • 運営したらもっと脈広がるのではと、⾶び込んでみる • 社内でも勉強会してみよう!新⼈もLTしてくれた!外部登壇メンバーも! • 仲間が増えるのはとても嬉しい!(実費でもre:Invent参加しちゃう) 1年間での変化 12
⾦融系‧JTCの社員こそコミュニティに⾏け! 13 • 最新情報が⼿に⼊る • 社外の有識者から実例など詳細にキャッチアップできる • 同じ困りごとは社外にいくらでも転がっているので、 解決策を⾒つけられるかも?! •
世の中の動向が⾒えてくる • アウトプットすることでより⾃分の⾝になる
⾦融系‧JTCの社員こそコミュニティに⾏け! 14 コ ミ ュ ニ テ ィ へ •
最新情報が⼿に⼊る • 社外の有識者から実例など詳細にキャッチアップできる • 同じ困りごとは社外にいくらでも転がっているので、 解決策を⾒つけられるかも?! • 世の中の動向が⾒えてくる • アウトプットすることでより⾃分の⾝になる なんか良いことばかりじゃないですか?? ぜひ今後もコミュニティを活性化させましょう!
アウトプットのススメ 15 • コミュニティに参加するようになればぜひアウトプットを! ◦ アウトプットすると、正しく伝えるために勉強する ◦ アウトプットすることでフィードバックが貰える ◦ 良いフィードバックが貰えると、とっても嬉しい!
◦ 間違いを指摘されると絶対に忘れない! →良いことしかないと思いませんか?? でも、テーマがない。。と思っている⽅! あなたの携わっているプロジェクトは唯⼀無⼆なので、ハマりポイントは⼈それぞれ! ぜひそのポイントを共有しましょう! https://ssm.pkan.org/
【宣伝】OpsJAWS re:Cap • 12/18(⽉) 18:30〜21:00 • AWSJ⽬黒オフィス • AWSのSAも登壇予定 • Opsなアップデートについて語り合いましょう!
• 開始前に軽⾷を持ち込んで軽く 懇親会を⾏う予定です! https://opsjaws.doorkeeper.jp/events/165903 16
【宣伝】CloudNative Days Tokyo 2023 • 12/11(⽉)‧12/12(⽕) 10:50〜18:30 • 有明セントラルタワー ホール&カンファレンス 3F
• CloudNativeなセッションが多数準備されています! • JAWS界隈で有名なあの⽅々もご登壇予定 • コミュニティLTとしてJAWSも参加予定 https://event.cloudnativedays.jp/cndt2023 17
このre:Inventでの熱量をもとに ぜひコミュニティへの参加を!! ご清聴ありがとうございました!! 18