Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
金融系・JTCエンジニアこそコミュニティに行け!
Search
hr0hr57
November 29, 2023
Technology
0
240
金融系・JTCエンジニアこそコミュニティに行け!
2023/11/29(水) Fin-JAWS#33 ラスベガスから配信会での登壇スライドです。
あくまでも個人の見解であり、企業の意思を示すものではありません。
hr0hr57
November 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by hr0hr57
See All by hr0hr57
リソースのテレメトリも管理したい!〜CloudWatch Telemetry管理のご紹介〜
nnydtmg
0
290
宇宙最速のランチRecap LT会(開発者ツール&運用監視編)
nnydtmg
2
460
AWS All Certが伝える 新AWS認定試験取得のコツ (Machine Learning Engineer - Associate)
nnydtmg
1
1k
AWS認定試験 DEA受験記
nnydtmg
1
680
インフラ担当者がLambdaの設定値を今一度整理してみた
nnydtmg
0
400
Terraform v1.6.0で始めるインフラ単体テスト
nnydtmg
2
1.5k
AWSでTerraform超入門
nnydtmg
1
360
祝初選出!! AWS Community Builderになるには
nnydtmg
0
990
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kotlinで型安全にバイテンポラルデータを扱いたい! ReladomoラッパーをAIと実装してみた話
itohiro73
3
210
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
2
230
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
620
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
7
870
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
900
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
2.6k
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.6k
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
300
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
120
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
280
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
360
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
10
5.4k
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
330
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Transcript
⾦融系とJTCのエンジニアこそ コミュニティに⾏け! ryosaan 1 (主語でか)
⾃⼰紹介 • ryosaan (@hr0hr57) • 某⾦融系SIerでインフラ設計‧構築を担当 • ⾦融のお客様向けのAWS基盤環境設計 • 所属コミュニティ
◦ AWS Community Builder(Cloud Operations) ◦ Ops-JAWS運営 ◦ CNDT2023運営 ◦ この他クラウド系コミュニティによく出没 • 2022-23 APN ALL AWS Certifications Engineers 2
Community Builderとは? • AWSが提供するグローバルコミュニティ⽀援の⼀つ ◦ AWS HEROS ◦ AWS Community
Builders ◦ AWS User Groups ◦ AWS Cloud Clubs • なると良いことがある! ◦ グローバルなコミュニティSlackに参加し、世界中のAWSユーザーと繋がることができる ◦ サービスのアップデート情報など、コミュニティ向けにセミナーを開催してくれる ◦ AWSクレジットが貰える ◦ 新サービスのベータテストに参加できる(かも) ◦ re:Inventのカンファレンスパスの割引が貰える • どうやってなるの? ◦ Web申し込み(オープンなアウトプット実績の情報が必要) 3
詳しくはこちら! https://speakerdeck.com/awsjcpm/awsnokomiyuniteizhi-yuan-jaws-uggang-shan?slide=12 4
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 5 厳しそう...
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 6 固そう... 厳しそう...
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 7 固そう... 厳しそう... 古そう...
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 8 固そう... 厳しそう... 古そう... 残業多そう...
⾦融系‧JTCのシステム会社のイメージは? ※あくまでも個⼈のイメージです! 9 固そう... 厳しそう... 古そう... 残業多そう... そういう環境にこそ 外部の⾵が必要では?!
実際のところ、、、 10 • プロキシが厳しくて外部ページが正しく⾒れない • ワード‧エクセル納品物が多い • オンプレ設計が抜けないパブクラ構成 • 承認フローが複雑
• 各部署のせめぎ合い • インストールツールの制限(CodeWisperer CLIとかダメ) などはよく⽿にします。(Amazon Qは救世主になるか?!)
コミュニティ活動で解決できる ❖ 厳しそう ➢ ⼼理的安全性の⾼いコミュニティの中で⾃分の興味を追求できる ❖ 固そう ➢ クラウドネイティブな柔軟性を実践できる ❖
古そう ➢ 新しい技術が嫌でも⽿に⼊ってくる ❖ 残業多そう ➢ 他社ではどう改善しているのかを収集できる ➢ (イベント駆動で⾃⾝に発破をかけられる) 外部コミュニティの⽂化を持ち帰ることできっと社内環境も改善されるはず! 11
• 社内勉強会なんてゼロ • JAWSには数回オンラインで参加した程度 • ひょんなことからre:Inventに派遣される • すごい⼈いっぱい!怖い! • オフラインが復活、怖いけど参加してみる(Bashや⻲⽥さんの送別会)
• 気さくな⼈多い!⾊々聞けるし⾯⽩い! • もっと勉強しよう! • 運営したらもっと脈広がるのではと、⾶び込んでみる • 社内でも勉強会してみよう!新⼈もLTしてくれた!外部登壇メンバーも! • 仲間が増えるのはとても嬉しい!(実費でもre:Invent参加しちゃう) 1年間での変化 12
⾦融系‧JTCの社員こそコミュニティに⾏け! 13 • 最新情報が⼿に⼊る • 社外の有識者から実例など詳細にキャッチアップできる • 同じ困りごとは社外にいくらでも転がっているので、 解決策を⾒つけられるかも?! •
世の中の動向が⾒えてくる • アウトプットすることでより⾃分の⾝になる
⾦融系‧JTCの社員こそコミュニティに⾏け! 14 コ ミ ュ ニ テ ィ へ •
最新情報が⼿に⼊る • 社外の有識者から実例など詳細にキャッチアップできる • 同じ困りごとは社外にいくらでも転がっているので、 解決策を⾒つけられるかも?! • 世の中の動向が⾒えてくる • アウトプットすることでより⾃分の⾝になる なんか良いことばかりじゃないですか?? ぜひ今後もコミュニティを活性化させましょう!
アウトプットのススメ 15 • コミュニティに参加するようになればぜひアウトプットを! ◦ アウトプットすると、正しく伝えるために勉強する ◦ アウトプットすることでフィードバックが貰える ◦ 良いフィードバックが貰えると、とっても嬉しい!
◦ 間違いを指摘されると絶対に忘れない! →良いことしかないと思いませんか?? でも、テーマがない。。と思っている⽅! あなたの携わっているプロジェクトは唯⼀無⼆なので、ハマりポイントは⼈それぞれ! ぜひそのポイントを共有しましょう! https://ssm.pkan.org/
【宣伝】OpsJAWS re:Cap • 12/18(⽉) 18:30〜21:00 • AWSJ⽬黒オフィス • AWSのSAも登壇予定 • Opsなアップデートについて語り合いましょう!
• 開始前に軽⾷を持ち込んで軽く 懇親会を⾏う予定です! https://opsjaws.doorkeeper.jp/events/165903 16
【宣伝】CloudNative Days Tokyo 2023 • 12/11(⽉)‧12/12(⽕) 10:50〜18:30 • 有明セントラルタワー ホール&カンファレンス 3F
• CloudNativeなセッションが多数準備されています! • JAWS界隈で有名なあの⽅々もご登壇予定 • コミュニティLTとしてJAWSも参加予定 https://event.cloudnativedays.jp/cndt2023 17
このre:Inventでの熱量をもとに ぜひコミュニティへの参加を!! ご清聴ありがとうございました!! 18