Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSでTerraform超入門
Search
hr0hr57
October 21, 2023
Technology
1
330
AWSでTerraform超入門
2023/10/26の「めぐろLT大会#8」で発表した資料です。
hr0hr57
October 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by hr0hr57
See All by hr0hr57
リソースのテレメトリも管理したい!〜CloudWatch Telemetry管理のご紹介〜
nnydtmg
0
260
宇宙最速のランチRecap LT会(開発者ツール&運用監視編)
nnydtmg
2
440
AWS All Certが伝える 新AWS認定試験取得のコツ (Machine Learning Engineer - Associate)
nnydtmg
1
1k
AWS認定試験 DEA受験記
nnydtmg
1
670
インフラ担当者がLambdaの設定値を今一度整理してみた
nnydtmg
0
380
金融系・JTCエンジニアこそコミュニティに行け!
nnydtmg
0
230
Terraform v1.6.0で始めるインフラ単体テスト
nnydtmg
2
1.5k
祝初選出!! AWS Community Builderになるには
nnydtmg
0
940
Other Decks in Technology
See All in Technology
金融サービスにおける高速な価値提供とAIの役割 #BetAIDay
layerx
PRO
1
790
Amazon GuardDuty での脅威検出:脅威検出の実例から学ぶ
kintotechdev
0
100
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
700
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
280
大規模イベントに向けた ABEMA アーキテクチャの遍歴 ~ Platform Strategy 詳細解説 ~
nagapad
0
210
Segment Anything Modelの最新動向:SAM2とその発展系
tenten0727
0
610
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
140
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
37k
Eval-Centric AI: Agent 開発におけるベストプラクティスの探求
asei
0
110
Amazon Q と『音楽』-ゲーム音楽もAmazonQで作成してみた感想-
senseofunity129
0
130
Intro to Software Startups: Spring 2025
arnabdotorg
0
230
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
3
260
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
760
Transcript
AWSでTerraform超入門 2023/10/26(木) めぐろLT会#8 1
自己紹介 • ryosaan (@hr0hr57) • 某金融系SIerでインフラ設計・構築を担当 • 業務ではAWSを利用中 • 所属コミュニティ
◦ AWS Community Builder(Cloud Operations) ◦ Ops-JAWS運営 ◦ CNDT2023運営 ◦ この他クラウド系コミュニティによく出没 • 2022-23 APN ALL AWS Certifications Engineers 2
お断り • 2023/10/1にステマ規制が施行されたため、念の為製品情報が強く出ているページ には下記のアイコンを表示しています。 • 私自身は一切HashiCorp社との繋がりはございません。 PR 3
Terraformとは • HashiCorp社が開発 • マルチクラウドに対応したIaC (Infrastructure as Code) ツール ◦
AWS CDK , AWS CloudFormation , Pulumi , Bicep , Ansible , etc.. • 作成したいリソースをコードとして管理し、数コマンドで環境が構築できる • 宣言型モデルで作りたい環境のあるべき姿を定義 ◦ cf. 命令実行モデル:作成する手順をコード化 • 独自のHCL言語でコードを記述する • 内部的にはGo言語で構成され、内部で各プロバイダのSDKを呼び出すことでリソー スを作成する PR 4
必要な準備 • 実行環境 ◦ コードを実行する環境にインストール https://developer.hashicorp.com/terraform/downloads • 実行コード ◦ .tfファイル
構成情報、プロバイダー情報、変数などを定義する ◦ .tfstateファイル(実行時に自動的に作成される) 作成されたリソース情報が定義されている ◦ (オプション).tfvarsファイル 変数を外出しして管理する ◦ (オプション).outputファイル 他リソースで参照するための値を定義する 5
実際のコード例 • 構成 6
実際のコード例 • 各リソース毎のresourceブロック • 各パラメータはリファレンスを参照 (Terraform AWS Provider) • コメントの記載も可能
• モジュール化やWorkspaceの利用 など、チーム開発にも適応できる • 最短3コマンドで作成できる ◦ terraform init (初回のみ) ◦ terraform plan ◦ terraform apply https://github.com/nnydtmg/terraform-ec2-sample 7
みなさんもぜひIaCに入門してみてください! ご清聴ありがとうございました! 8