Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
みんなで考えるUX
Search
rai_a
February 09, 2021
Design
2
1.3k
みんなで考えるUX
UI/UXのトレンド(2020年/2021年)LT会
rai_a
February 09, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
株式会社デイトラ様│コーポレートサイト│コンセプトシート
haruka_capeo
0
2.1k
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.8k
minpaku-community-scrum-patterns
norinity1103
1
120
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
290
CIRCULAR ECONOMY + SERVICES
jmanooch
0
120
新年あけおめWSの実施スキルをみんなで振り返りタイムのススメ
sugiyama_sukedachi
0
130
【Adobe MAX Japan 2025】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
7
5.7k
1920*1080pxに設定したケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
2.9k
UXデザインはなぜ定着しないのか?
designstudiopartners
0
730
How to get a Tiger to Tulsa
mcduckyart
0
110
7 Core Values of Round-L
wired888
0
150
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
450
Featured
See All Featured
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
52k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Transcript
みんなで考えるUX 株式会社スペースマーケット UIデザイナー 新井
初LTです。本日はよろしくお願いします! インハウスかつリモート中...。外部のお友達が欲しいです。ぜひ仲良くしてください! 新井(デザイナー3年目) 最近好きなアプリ:muute / VLIVE @repezen_saitama rai_a
UXって どうやって考えていますか? (UX = 利用者体験 とします) 今日知りたいこと No.1
「地に足の着いた」デザインをすること その時々のUIトレンドやツールだけに追従するのではなく、 体系的な知識を元に筋の良い設計を提案する トレンドとの向き合い方 わたしたちデザイン部のスタンス 体系的 知識 核 判断・受容 広い視野
トレンド 新しい ツール 新しい 知識
「チームデザイン・越境」 手法(トレンドというか、主流になった)
None
ホスト(貸し手)・ゲスト(借り手)にとって良い体験を
(カスタマーサクセス) CS マーケター ビジネス 開発部 広報 エンジニア デザイナー デザイナーよりもユーザーに近いエキスパート
部署の垣根を超えたプロジェクト ? デザイナー
マーケター デザイナー (例)ユーザーインタビュー
マーケター デザイナー ユーザーインタビューのノウハウ・ データ(数字) デザイナー目線の質問項目・ サマリーのアウトプット 強みと成果
(例)ホストUXを考える会 (カスタマーサクセス) CS デザイナー
(カスタマーサクセス) CS デザイナー 実際に聞いたホストの声・ナレッジ プロダクトの改善案 強みと成果
気をつけていること 気をつけていること メンバー デザイナー 導線が分かりづらいと言われるので ボタンを追加したいです OK やりましょう!
気をつけていること 気をつけていること メンバー デザイナー 導線が分かりづらいと言われるので ボタンを追加したいです OK やりましょう!
メンバー ・なぜそういう問題が生まれたのか? ・解決策は本当にそれだけか? 他のメンバーが教えてくれた情報やこれまでの 実績などを元に総合的に考え、 深掘りして本質的な解決ができるよう努める。 アウトプットとして形にすること。 常に、デザイナーが入る意義を意識する
メンバー リソース問題 (マーケターの先輩に教えてもらいました) 仕様についてたくさん考えた後に直面 する 。 どこまで実現するか相談する時には、 これが共通言語化されているとコミュ ニケーションがとりやすい印象。 例:狩野モデル
おすすめ:共通言語を持つこと
離れた人と一緒に考えることのメリット 客観視 新たな気づき 俯瞰 多くの根拠 色々な観点 自分の潜在的な「思考の癖」を抑制できる
いつでも、同じ目的を持って考える 「ユーザーのため」
メンバー 株式会社スペースマーケット UIデザイナー 新井 ありがとうございました!