Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
みんなで考えるUX
Search
rai_a
February 09, 2021
Design
2
1.3k
みんなで考えるUX
UI/UXのトレンド(2020年/2021年)LT会
rai_a
February 09, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
Building Experiences: Design Systems, User Experience, and Full Site Editing
marktimemedia
0
270
decksh object reference
ajstarks
2
1.3k
「批評」を習慣にするための仕組みと場のデザイン/uxdesign202507
nikkei_engineer_recruiting
6
890
kintone Style Book
kintone
4
3.6k
佐藤千晶|ポートフォリオ
chimi_chia
0
220
高卒公務員から Webデザイナーになるまで
kinomidesign
0
120
A Platform Connecting Brand Philosophy and Assets: "LY Corporation Design Hub"
lycorptech_jp
PRO
0
450
Marpで推しCSSスライドを作ろう! / marp-with-favorite-css
fujiemon
0
700
7 Core Values of Round-L
wired888
0
2.3k
The Spectacular Lies of Maps
axbom
PRO
1
320
プロダクトリニューアルと同時に進める初めてのデザインシステム
techtekt
PRO
0
150
Portfolio 齋藤明敏 Hiroyuki Saito
crearedesign
0
120
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
354
21k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Visualization
eitanlees
149
16k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Transcript
みんなで考えるUX 株式会社スペースマーケット UIデザイナー 新井
初LTです。本日はよろしくお願いします! インハウスかつリモート中...。外部のお友達が欲しいです。ぜひ仲良くしてください! 新井(デザイナー3年目) 最近好きなアプリ:muute / VLIVE @repezen_saitama rai_a
UXって どうやって考えていますか? (UX = 利用者体験 とします) 今日知りたいこと No.1
「地に足の着いた」デザインをすること その時々のUIトレンドやツールだけに追従するのではなく、 体系的な知識を元に筋の良い設計を提案する トレンドとの向き合い方 わたしたちデザイン部のスタンス 体系的 知識 核 判断・受容 広い視野
トレンド 新しい ツール 新しい 知識
「チームデザイン・越境」 手法(トレンドというか、主流になった)
None
ホスト(貸し手)・ゲスト(借り手)にとって良い体験を
(カスタマーサクセス) CS マーケター ビジネス 開発部 広報 エンジニア デザイナー デザイナーよりもユーザーに近いエキスパート
部署の垣根を超えたプロジェクト ? デザイナー
マーケター デザイナー (例)ユーザーインタビュー
マーケター デザイナー ユーザーインタビューのノウハウ・ データ(数字) デザイナー目線の質問項目・ サマリーのアウトプット 強みと成果
(例)ホストUXを考える会 (カスタマーサクセス) CS デザイナー
(カスタマーサクセス) CS デザイナー 実際に聞いたホストの声・ナレッジ プロダクトの改善案 強みと成果
気をつけていること 気をつけていること メンバー デザイナー 導線が分かりづらいと言われるので ボタンを追加したいです OK やりましょう!
気をつけていること 気をつけていること メンバー デザイナー 導線が分かりづらいと言われるので ボタンを追加したいです OK やりましょう!
メンバー ・なぜそういう問題が生まれたのか? ・解決策は本当にそれだけか? 他のメンバーが教えてくれた情報やこれまでの 実績などを元に総合的に考え、 深掘りして本質的な解決ができるよう努める。 アウトプットとして形にすること。 常に、デザイナーが入る意義を意識する
メンバー リソース問題 (マーケターの先輩に教えてもらいました) 仕様についてたくさん考えた後に直面 する 。 どこまで実現するか相談する時には、 これが共通言語化されているとコミュ ニケーションがとりやすい印象。 例:狩野モデル
おすすめ:共通言語を持つこと
離れた人と一緒に考えることのメリット 客観視 新たな気づき 俯瞰 多くの根拠 色々な観点 自分の潜在的な「思考の癖」を抑制できる
いつでも、同じ目的を持って考える 「ユーザーのため」
メンバー 株式会社スペースマーケット UIデザイナー 新井 ありがとうございました!