Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
7 Core Values of Round-L
Search
Round-L
July 01, 2025
Design
0
2.2k
7 Core Values of Round-L
Round-Lを支える7つの価値基準
Round-L
July 01, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Design
See All in Design
デザイナーのAI活用とチームへの浸透戦略
ukaoli
0
130
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
170
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-4期の26人分)
maslow_akkun
0
2.9k
SAMSUL KAMAR ABDUL RAHMAN
samsulrahman32
0
170
第4回関東Kaggler会LT HCD-Net人間中心設計スペシャリストが語るNotebookメダルの取り方
utm529f
0
1.2k
【PoCで終わらない】運用フェーズまで見据えたAI駆動UIデザイン/フロントエンド開発実践
kitami
1
400
アプリ360onWeb使い方と裏ワザ?紹介!
ikejun360
0
310
児童相談所における養育里親委託時の親権者同意に向けたコミュニケーションの実態
trivia
0
580
「UXとUIの違い」v2
shirasu3
0
250
高卒公務員から Webデザイナーになるまで
kinomidesign
0
110
企画を動かすデザイナーの思考!「広げて絞る」アプローチ。
hikidakan
0
190
Illustrator×Firefly 生成したイラストをベースにドット絵を作ってみよう!
connecre
1
140
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Side Projects
sachag
455
43k
Scaling GitHub
holman
463
140k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
Round-Lを支える7つの価値基準 7 Core Values of Round-L
1 体験から生まれるUXの革新 Emotive UX 人の心を動かし、記憶に残る体験を設計の核とする 論理と直感の両面から価値を見出し、UXの可能性を切り拓く
2 枠を超える提案力 Beyond Briefs 与えられた要件にとどまらず、目的の本質を見極めて提案する 期待の一歩先を見通し、成果につながる選択肢を提示する
3 信頼をつなぐマッチング力 Human Fit 相手の本質を捉え、関係性の最適な距離感を見極める 深く寄り添う姿勢で、共創を生む関係性を築く
4 クライアントと並走する当事者意識 Ownership クライアントの目標を自分ごととして捉え、主体的に行動する プロジェクトの開始から完了まで責任を持ち、成果にこだわる
5 信念と柔軟性の両立 Firm & Open 揺るがないクリエイティブの軸を持ちながら、異なる意見に耳を傾ける 対話を重ねる中で、最適な答えを導き出す姿勢を大切にする
6 本質に根ざしたデザイン思考 Purpose Design なぜデザインするのかという問いを出発点に、課題の核に迫る 見た目ではなく、届けたい価値を的確に形にすることを重視する
7 プロダクトへの追求 Obsessed Quality 品質に妥協せず、細部まで徹底的にこだわる 好きである気持ちを原動力に、プロダクトの完成度を高め続ける