⚫ フルマネージドなコンテナオーケストレーションサービス ◼ ECSには4つの構成要素がある ⚫ ECSクラスター • ECSサービスやECSタスクを論理グループ化する ⚫ ECSサービス • タスクの管理を行う ⚫ ECSタスク • タスク定義に基づきコンテナ群を実行する ⚫ タスク定義 • コンテナの詳細設定を行う ◼ 実行基盤 ⚫ Fargate • サーバレスなコンピューティングエンジン • インフラの管理が不要 ⚫ EC2マネージドインスタンス • インフラの管理が不要なEC2 ⚫ EC2セルフマネージドインスタンス おわりに ◼ ECSを使うメリット ⚫ マネージドであるため、インフラ管理の手間を減らせる • AWS FargateやEC2マネージドインスタンスを 利用すれば、OS等の管理が不要になる ⚫ スケーラブル • 負荷に応じてスケールイン/スケールアウトする ⚫ 高可用性 • 複数のAZに跨ってコンテナを起動することができる ⚫ コスト最適化 • 必要な分だけリソースを使える ⚫ 柔軟な実行環境 • EC2 or Fargate • スポットインスタンスも選択可能