Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勇気や根性よりDX!急拡大する組織が「少人数で仕事をするためのBacklog活用術」
Search
株式会社ヌーラボ
PRO
June 22, 2023
Business
0
180
勇気や根性よりDX!急拡大する組織が「少人数で仕事をするためのBacklog活用術」
2023年6月22日に開催された
『勇気や根性よりDX!急拡大する組織が「少人数で仕事をするためのBacklog活用術」』の開催時に掲示したスライドです。
株式会社ヌーラボ
PRO
June 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by 株式会社ヌーラボ
See All by 株式会社ヌーラボ
【資料】30分でわかる!“とりあえず課題を作った”から抜け出すBacklog活用術
nulabinc
PRO
0
20
【展示会ご参加者様向け】Backlog概要編-配布資料
nulabinc
PRO
0
30
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
5
680
Datadog のトライアルを成功に導く技術 / Techniques for a successful Datadog trial
nulabinc
PRO
0
310
僕たちは何を守っているのか?ビジネスを守る、ヌーラボのセキュリティ実践
nulabinc
PRO
1
68
Snowflake九州ユーザー会
nulabinc
PRO
0
65
ヌーラボ‧ウェブサイト課の ⼀年間の取り組みをふり返る
nulabinc
PRO
1
1.1k
今からでも入れる re:Inventがあるんですか!?
nulabinc
PRO
0
440
ライティングチームだからこそできた、「どことでも繋がれるチーム」づくりの結果 / Technical Writing Meetup vol.38
nulabinc
PRO
0
110
Other Decks in Business
See All in Business
Gemini CLI ハンズアウト
mickey_kubo
2
190
『Policy Fund』採択団体 政策提言集/Policy Fund Report
polipoli
0
420
私が変えてきたこと、変えなかったこと
akatsuki174
2
270
なぜ転職しても「このままでいいのか」が消えないのか_キャリアの価値観レポート2025
thosoya
1
110
グラハム株式会社_採用ピッチ_20241225__1__compressed.pdf
shu30
0
290
Cursor活用ガイド(非エンジニア向け)
satoyusuke
0
150
20250701_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
80k
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
4
30k
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
220
Ускорение создания стратегии с помощью ИИ
alexanderbyndyu
0
630
そのAWSコスト、もっと下げられるかも? 150社超のコスト分析で見えた「鉄板」削減Tips
o2mami
1
2.5k
M&A戦略に関する資料
portpr
0
14k
Featured
See All Featured
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
710
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Transcript
None
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 金本 孝泰様 株式会社ADX Consulting CRM事業部 事業部長
兼 ERP事業部統括リーダー 都道府県・政令市含む自治体や中央省庁など大規模団体向けにSalesforceを 活用したAppExchange・SI構築を経験。現在は、ADX ConsultingでERP事業 (会計,SCM領域)の統括リーダーに従事しつつ、Salesforce専任部隊の事業責 任者として事業計画の立案および運営実施に従事。
None
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
2. ADX ConsultingとBacklog Question1 ADX Consulting社では、 どうしてBacklogを全社導入することに なったのですか?
None
None
None
2. ADX ConsultingとBacklog 皆さんに質問 皆さんの会社ではどの業務からBacklogを 採用しましたか? チャット欄で教えてください!
2. ADX ConsultingとBacklog Question2 金本様が、Backlogの導入にあたって感じ られた「壁」と、 それを乗り越えた方法は?
None
None
2. ADX ConsultingとBacklog Question3 ADX流 業務改善・マネジメントの方法 気合と根性をあてにしないマインド、プロジェクトを横断して管理 する方法
etc…
None
None
None
2. ADX ConsultingとBacklog Question4 ADX Consulting流 この機能は使うべし!おすすめ機能3選
もっとADX Consulting様の事例を知りたい方はこちら 2. ADX ConsultingとBacklog 「共同編集」と「見える化」がポイント! Cacooでオンライン会議の認識合わせ がスムーズに
Salesforceとの連携で問い合わせ管 理をスムーズに!バックオフィス業務も 効率化
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 皆様への質問(1) ITツール導入を行う際に、上司から導入の 効果について問われ、苦労をしたことがあ りますか? ある = ✋
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 皆様への質問(2) 自動化したいけど、自動化しきれていない 業務はありますか? ある = ✋
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
4. 質疑応答 ご質問がある方 • Q&Aへ書き込みをお願いします 回答しきれないものは、後日アーカイブ動画の コメント欄にて回答をお送りします
None
None
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
5. ご案内 社内定着のための手段:インタビュー記事 Backlogの記事を元に社内の利用部署が増えた事例も。 ご興味をお持ちの企業様は、アンケートにてお知らせください。
5. ご案内 まだまだ他社事例について語り合いたい:JBUG Japan Backlog User Groupでプロジェクトマネジメントの事例共有を行って います。ぜひconnpassグループにご参加ください。
5. ご案内