Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
勇気や根性よりDX!急拡大する組織が「少人数で仕事をするためのBacklog活用術」
Search
株式会社ヌーラボ
PRO
June 22, 2023
Business
0
180
勇気や根性よりDX!急拡大する組織が「少人数で仕事をするためのBacklog活用術」
2023年6月22日に開催された
『勇気や根性よりDX!急拡大する組織が「少人数で仕事をするためのBacklog活用術」』の開催時に掲示したスライドです。
株式会社ヌーラボ
PRO
June 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by 株式会社ヌーラボ
See All by 株式会社ヌーラボ
サクフェス2024_ヌーラボ原_CSと開発
nulabinc
PRO
0
5
チームの力を成果に変える、次世代のマネジメント術 〜中小企業の生産性革命〜
nulabinc
PRO
0
26
チームワークマネジメントとは
nulabinc
PRO
0
8
チームの未来を支えるバックログスイーパーという役割
nulabinc
PRO
0
6
ヌーラボが取り組む RevOpsのこれまでとこれから
nulabinc
PRO
1
160
【資料】30分でわかる!“とりあえず課題を作った”から抜け出すBacklog活用術
nulabinc
PRO
0
150
【展示会ご参加者様向け】Backlog概要編-配布資料
nulabinc
PRO
0
53
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
5
780
Datadog のトライアルを成功に導く技術 / Techniques for a successful Datadog trial
nulabinc
PRO
0
460
Other Decks in Business
See All in Business
ヘルスベイシス_会社説明資料_v3.4
yasudashoyo
1
63k
Infcurion Company Deck
infcurion
2
30k
Data Cloudで実現する、 Agentforce が飛び交う Next Generation Platform
marreta27
0
160
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
160
ログラス会社紹介資料 / Loglass Company Deck
loglass2019
11
430k
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
エンジニア職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
4.7k
【テックファームホールディングス】中途採用向け会社説明資料
techfirm
0
420
Findy社0901イベント資料(note株式会社)
yamane
1
1.1k
【営業職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
430
広報もすなるVibe Codingといふもの /
kai_pn
0
220
株式会社 PM Agent 採用資料
kiichitakeda
0
300
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Visualization
eitanlees
148
16k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Transcript
None
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 金本 孝泰様 株式会社ADX Consulting CRM事業部 事業部長
兼 ERP事業部統括リーダー 都道府県・政令市含む自治体や中央省庁など大規模団体向けにSalesforceを 活用したAppExchange・SI構築を経験。現在は、ADX ConsultingでERP事業 (会計,SCM領域)の統括リーダーに従事しつつ、Salesforce専任部隊の事業責 任者として事業計画の立案および運営実施に従事。
None
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
2. ADX ConsultingとBacklog Question1 ADX Consulting社では、 どうしてBacklogを全社導入することに なったのですか?
None
None
None
2. ADX ConsultingとBacklog 皆さんに質問 皆さんの会社ではどの業務からBacklogを 採用しましたか? チャット欄で教えてください!
2. ADX ConsultingとBacklog Question2 金本様が、Backlogの導入にあたって感じ られた「壁」と、 それを乗り越えた方法は?
None
None
2. ADX ConsultingとBacklog Question3 ADX流 業務改善・マネジメントの方法 気合と根性をあてにしないマインド、プロジェクトを横断して管理 する方法
etc…
None
None
None
2. ADX ConsultingとBacklog Question4 ADX Consulting流 この機能は使うべし!おすすめ機能3選
もっとADX Consulting様の事例を知りたい方はこちら 2. ADX ConsultingとBacklog 「共同編集」と「見える化」がポイント! Cacooでオンライン会議の認識合わせ がスムーズに
Salesforceとの連携で問い合わせ管 理をスムーズに!バックオフィス業務も 効率化
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 皆様への質問(1) ITツール導入を行う際に、上司から導入の 効果について問われ、苦労をしたことがあ りますか? ある = ✋
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 皆様への質問(2) 自動化したいけど、自動化しきれていない 業務はありますか? ある = ✋
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
4. 質疑応答 ご質問がある方 • Q&Aへ書き込みをお願いします 回答しきれないものは、後日アーカイブ動画の コメント欄にて回答をお送りします
None
None
本日の流れ 1. 株式会社ADX Consulting 金本様のご紹介 2. ADX ConsultingとBacklog 導入背景〜具体的な活用状況〜社内への展開 おすすめ機能や活用方法
3. 参加者の皆様のご利用状況調査 4. 質疑応答 5. 今後のご案内 👏 👍 ❤ 😂 😲 🎉
5. ご案内 社内定着のための手段:インタビュー記事 Backlogの記事を元に社内の利用部署が増えた事例も。 ご興味をお持ちの企業様は、アンケートにてお知らせください。
5. ご案内 まだまだ他社事例について語り合いたい:JBUG Japan Backlog User Groupでプロジェクトマネジメントの事例共有を行って います。ぜひconnpassグループにご参加ください。
5. ご案内