Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#JBUG 始まりました -ヌーラボ的コミュニティマーケティング- / JBUG's comm...
Search
株式会社ヌーラボ
PRO
June 27, 2017
Business
0
700
#JBUG 始まりました -ヌーラボ的コミュニティマーケティング- / JBUG's community
2017年6月27日(火)に福岡で行われた、CMC (コミュニティマーケティングコミュニティ)のイベントでの発表スライドです。Backlogのユーザーコミュニティについて話しました。
株式会社ヌーラボ
PRO
June 27, 2017
Tweet
Share
More Decks by 株式会社ヌーラボ
See All by 株式会社ヌーラボ
サクフェス2024_ヌーラボ原_CSと開発
nulabinc
PRO
0
5
チームの力を成果に変える、次世代のマネジメント術 〜中小企業の生産性革命〜
nulabinc
PRO
0
26
チームワークマネジメントとは
nulabinc
PRO
0
8
チームの未来を支えるバックログスイーパーという役割
nulabinc
PRO
0
6
ヌーラボが取り組む RevOpsのこれまでとこれから
nulabinc
PRO
1
150
【資料】30分でわかる!“とりあえず課題を作った”から抜け出すBacklog活用術
nulabinc
PRO
0
140
【展示会ご参加者様向け】Backlog概要編-配布資料
nulabinc
PRO
0
53
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
5
780
Datadog のトライアルを成功に導く技術 / Techniques for a successful Datadog trial
nulabinc
PRO
0
460
Other Decks in Business
See All in Business
プラスディーアンドシー合同会社 FACTBOOK _ver1.51_20250801
plusdc
PRO
0
200
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
2.1k
ペイジェント採用資料
paygent
0
19k
Product in an AI-first World
chandi
0
140
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
6
46k
映像×AI×IoT:領域を越境するプロダクトマネージメント
maeshima
2
770
新規投資家向け資料
digitalgrid
0
300
「みんな、笑顔になぁれ」を実現する 職種混合開発組織の目標設定・評価の改善事例
daitasu
0
240
20250913_AWS アカウント 150 超の組織で取り組む Lambda EoL 対応
tsunojun
1
250
【営業職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
430
IT子会社のグローバルトレンド #scrumsendai / Global Trends in IT Subsidiaries
kyonmm
PRO
3
1.1k
Cloudbase Recruiting Deck / 採用資料
cloudbaseinc
0
240
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
KATA
mclloyd
32
14k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Transcript
#JBUG はじまりました -ヌーラボ的コミュニティマーケティング- 2017.6.27 Meggy
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG Meggy ( 五十川慈 :
Megumi Isogawa ) 自己紹介 ヌーラボの広報、SNSマーケティング、コミュニティマネージャー。福岡県出身。 東京・渋谷のスタートアップで5年間修業して帰福。 「ファン作り」 メディア掲載 登壇機会調整 SNS発信・絡み UGイベント などなど
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG ファン作りの例
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG #JBUG
すべてのチームが使えるプロジェクト管理ツール アイデアを形にするビジュアルコラボレーションツール チームワークのためのチャットツール #JBUG ヌーラボと、ヌーラボのプロダクトに どんなイメージがありますか?
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG 元々、「なんか良い」「なんか好き」と ヌーラボの「ファン」でいてくれる方が多かった
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG こんなツイートもあるけど ファン=いつでも肯定してくれる人ではなく、 「使い続けたい」という気持ちをベースにした フィードバックなども含め「ファン」
ヌーラボやヌーラボプロダクトへの ネガティブツイートキャプチャ (個人情報削除済み)
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG ちなみに私も、入社前からファンでした
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG BacklogユーザーのFacebook投稿に 150件を超えるコメントが!
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG ヌーラボとコミュニティマーケティングのこれまで やりたい やる人 いない
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG ついに始動! < JBUG:ジェイバグ >
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG 今日お話しすること 1 なぜ?について ヌーラボのグロースにコミュニティマーケティングが合う理由
どうだった?について 東京、福岡、神戸と3回開催したJBUGイベントの成果や感想 2 どうやっていく?について JBUGの今後の展開、構想のシェア 3
なぜ ヌーラボのグロースに コミュニティマーケティングが合うのか #JBUG
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG BtoBをやっている会社なのに、営業がいない (1) コミュニティマーケティングが合う理由 元々、ファンでいてくださっている方が多い+
組織体制、ビジネスモデル上の理由 Backlogを使い始めるきっかけは「インバイト(招待)」が多い
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG (1) コミュニティマーケティングが合う理由
どうだったか JBUGイベントは #JBUG
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG - 東京、神戸:飲みながらのHUBイベント。参加者各10名 - 福岡(北九州):Backlog活用に関する発表、アンカンファレンス。参加者20名
(2) JBUGのイベントを開催してみて 概要 成果 - 大きな成果:「ボウリングのファーストピン」の方を見つけた! - 「仕事の仕方」は発展させやすいトピックだと感じられた - ユーザーの「自分ごと化」にまだまだ工夫が必要
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG < togetter > <
HUBイベント > < JBUGフォーラム > < アンカンファレンス > (2) JBUGのイベントを開催してみて
今後は? JBUGの #JBUG
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG (3) 今後の展開、構想のシェア ユーザー主導、ユーザー主役のコミュニティ ユーザーにメリットがある場の設計に協力
課題管理、仕事の進め方の知を共有する
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG (3) 今後の展開、構想のシェア < ユーザー登壇イベント
> < 書籍刊行 > < エヴァンジェリスト認定 > キーワードは、ユーザーにとっての 「ビジネス上のメリット」
まとめ #JBUG
Copyright Nulab,inc. All Rights Reserved #JBUG まとめ 1 プロダクトの性質上・組織体制からみても、 ヌーラボはコミュニティマーケティングをがんばっていきます
JBUGの立ち上がり状況はまずまず。 ファーストピンとなる方々を中心に盛り上げていきます 2 ユーザーの方々が主役のコミュニティを 持続させられるような場にしていきます 3 #JBUG
https://nulab-inc.com/ja/ @nulabjp ご清聴ありがとうございました チームワークのための チャットツール @typetalk_jp アイデアを形にする ビジュアルコラボレーションツール @cacooapp すべてのチームが使える
プロジェクト管理ツール @backlogapp