Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
git Course for beginner on K3
Search
NWaka
December 16, 2019
Programming
0
180
git Course for beginner on K3
計算技術研究会にて,2019-12-16に行われるgit初心者向け講座の資料(公開版)。
受講前提の資料なので細かい部分は省いている箇所があります。ご了承ください。
NWaka
December 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by NWaka
See All by NWaka
Unity Course for beginner on K3
nwaka_1415
0
59
Other Decks in Programming
See All in Programming
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
560
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
400
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
170
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
230
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
360
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
310
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
3.3k
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
870
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
A better future with KSS
kneath
239
17k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Done Done
chrislema
185
16k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
講座 Nわか
本日の対象者 git初心者 or gitなにそれ民
目次 1. gitってなぁ~に? 2. Git Hubとかってなぁ~に? 3. gitを使ってみよう!
gitってなぁ~に?
gitってなぁ~に? VCS(Version Control System)の1つ (キメ顔)
gitってなぁ~に? VCSとか意味わかんねーよ にほんごでOK
gitってなぁ~に? ファイルの変更に対して5W1Hの情報を記録して 過去に戻ったり差分を見たりできるもののこと!
gitってなぁ~に? git以外にも似たようなのはある ひとまずgitがわかれば 他もだいたい同じ ※gitはDVCS(分散型バージョン管理システム)
gitってなぁ~に? gitがないと… 間違えて削除しちゃった★
gitってなぁ~に? gitがないと… 間違えて削除しちゃった★
gitってなぁ~に? gitがあると… 間違えて削除しちゃった★
gitってなぁ~に? gitがあると… 元通り!
gitってなぁ~に? バージョンを管理する:状態を戻すことができる ファイルに変更 ファイルを元に戻す
gitってなぁ~に? 例:不具合のない状態に戻せる ファイルに変更 ファイルを元に戻す
gitってなぁ~に? コミット(Commit) 現在のbranchに変更点を確定させること git commit -m "初コミットです!"
gitってなぁ~に? コミット(Commit) git commit -m "初コミットです!" 変更履歴を保存!!!!!
gitってなぁ~に? バージョンを管理する:作業を分担する Player Enemy 分離!
gitってなぁ~に? バージョンを管理する:作業を分担する 分離! Player Enemy
gitってなぁ~に? ブランチ(branch) 分岐させた枝のこと 人ごと・機能ごとに枝分かれさせることが可能 別々のブランチ
gitってなぁ~に? バージョンを管理する:他の人の変更と合わせる 合体!
gitってなぁ~に? マージ(Merge) 別々のブランチを 合体させること
gitってなぁ~に? コンフリクト(Conflict) マージしようとしたときに 変更に競合があった • どちらかを採用する • ファイルを編集して解消
gitってなぁ~に? コンフリクトが起きやすい状況 • 同じコードを複数人でいじる • UnityにおいてSceneを複数人 でいじる 役割分担をしっかりと!
gitってなぁ~に? ステージングエリアにあげる(add) 変更点をコミットできるようにすること git add . リポジトリ(repository) 変更履歴保管場所のこと ブランチの集合とも言える プロジェクトごとに作られるのが一般的
gitってなぁ~に? ステージングエリアにあげる(add) 変更点をコミットできるようにすること git add . コミットに含まれない状態 コミットに含まれる状態
gitってなぁ~に? ステージングエリアにあげる(add) 変更点をコミットできるようにすること git add . コミットに含まれない状態 コミットに含まれる状態 git add
.
gitってなぁ~に? • gitのダウンロードリンク • https://git-scm.com/ • 自分のOSにあったものを ダウンロードしましょう。 • 参考記事
• https://qiita.com/toshi- click/items/dcf3dd48fdc7 4c91b409
目次 1. gitってなぁ~に? 2. Git Hubとかってなぁ~に? 3. gitを使ってみよう!
とかってなぁ~に?
Git Hubとかってなぁ~に? ???「設計図共有サイト!」
Git Hubとかってなぁ~に? ソースコード等公開・共有サイト(サービス)
Git Hubとかってなぁ~に? gitを用いた共有サービス
Git Hubとかってなぁ~に? リモートリポジトリとローカルリポジトリ
Git Hubとかってなぁ~に? リモートリポジトリとローカルリポジトリ PUSH PULL
Git Hubとかってなぁ~に? プッシュ(Push) ローカルリポジトリの内容 をリモートへ適用
Git Hubとかってなぁ~に? フェッチ(Fetch) リモートの内容をローカルリポジトリにコピー プル(Pull) フェッチ + マージ リモートの内容をローカルリポジトリにコピーして さらにそのまま対象のブランチと合体!
Git Hubとかってなぁ~に? ローカル フェッチしてきた リモートの内容 ローカルと取ってきたリモートの内容をマージ (プル)
Git Hubとかってなぁ~に? フェッチをしてもローカルの内容は変更されない プルはローカルの内容を変更する可能性がある
Git Hubとかってなぁ~に? フェッチをしてもローカルの内容は変更されない プルはローカルの内容を変更する可能性がある プッシュ前はフェッチしてリモートの内容をチェック プルは慎重に
Git Hubとかってなぁ~に? クローン(Clone) リモートにあるリポジトリをローカルに複製
Git Hubとかってなぁ~に? Git Hubでリポジトリを作成
Git Hubとかってなぁ~に? リポジトリ名 説明(なくてもよい) リポジトリを公開するか否か
目次 1. gitってなぁ~に? 2. Git Hubとかってなぁ~に? 3. gitを使ってみよう!
gitを使ってみよう!
gitを使ってみよう! GUIでgit! SourceTree Fork Git Hub Desktop
gitを使ってみよう! • ダウンロードリンク • https://www.sourcetreeapp.c om/download-archives • セットアップ参考記事 • https://qiita.com/take-o-
take/items/d9719d7bd78a97f eb4f4 今回はGUIで操作できるSourceTreeを使用します。
gitを使ってみよう! git自体は先ほどインストールしたシステムのものを使用します。 ツール>オプション>Git
gitを使ってみよう! さっそく試しのファイルを作ってみよう! Testフォルダ(プロジェクト)にtest.txtを追加
gitを使ってみよう! トップメニュー
gitを使ってみよう! エラー出るけどうるせぇ!OKェェ!
gitを使ってみよう! コミットに含む変更 ファイルの変更 コミットに含まない変更 履歴
gitを使ってみよう! トップメニュー
gitを使ってみよう! トップメニュー コミットメッセージ
gitを使ってみよう!
gitを使ってみよう! トップメニュー
gitを使ってみよう!
gitを使ってみよう!
gitを使ってみよう!
gitを使ってみよう! test1ブランチを右クリック! 現在のブランチにマージを選択
gitを使ってみよう! 競合します
gitを使ってみよう! ファイルを開くと…
gitを使ってみよう! ファイルを開くと…
gitを使ってみよう! 編集しよう(<<<<<<< HEADとかは消す)
gitを使ってみよう! コミットしよう
gitを使ってみよう! hogeブランチの内容は変更された
gitを使ってみよう! 片方採用の場合はファイルを右クリック
CUI参考 • Gitコマンド一覧(@fukumone氏) • https://qiita.com/fukumone/items/73e1a9a62c5e4454263b • 【Git】基本コマンド(@konweb氏) • https://qiita.com/konweb/items/621722f67fdd8f86a017 •
Gitコマンド早見表(@kohga氏) • https://qiita.com/kohga/items/dccf135b0af395f69144
Thank you for listening!