Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Django のセキュリティリリースを見る
Search
Yamaguchi Takahiro
December 21, 2022
Technology
0
59
Django のセキュリティリリースを見る
Yamaguchi Takahiro
December 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yamaguchi Takahiro
See All by Yamaguchi Takahiro
コンペを気楽に開催しよーぜ!@関西Kaggler会
nyk510
0
1.1k
3分でMLアプリを作る 〜推論コードにちょっとのStreamlitを添えて〜
nyk510
1
1k
硬派で真面目なグラフを描く
nyk510
0
480
CORSをちゃんと理解する atmaバックエンド勉強会#4
nyk510
0
360
pythonで気軽にパッケージを作るのは良いという話。
nyk510
14
9.5k
RestAPIのページネーション atma バックエンド勉強会 #3
nyk510
1
860
AWS CPU Credit を完全に理解する
nyk510
0
420
atmaCup#8 Opening
nyk510
0
230
オンサイトデータコンペの魅力: 関わる全員が楽しいコンペ設計のための取り組み
nyk510
3
5.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
RSNA2024振り返り
nanachi
0
580
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
210
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
1
690
2024.02.19 W&B AIエージェントLT会 / AIエージェントが業務を代行するための計画と実行 / Algomatic 宮脇
smiyawaki0820
13
3.3k
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
16
3.8k
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
160
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
AndroidXR 開発ツールごとの できることできないこと
donabe3
0
130
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
200
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
730
Featured
See All Featured
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Facilitating Awesome Meetings
lara
52
6.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
Django のセキュリティリリー スを見る 2022/10/26 nyk510
Djangoはすごい! が頼り過ぎてる…? • Djangoはフルスタックフレームワークでセキュリティについては心配ない、と思っている • ただ実際にはたまにセキュリティインシデントが見つかってパッチが配布されている • 具体的な中身とかどうやって開発されているとか知らない…おんぶにだっこ
今日の目的 • 今も残っている不具合を知る • どういう方法で配布されているかの仕組みをしる
Djangoのバージョン管理方法 • githubで管理されている • 新しいバージョンができるとリリースのための tag が切られ公式サイトで通知される • リリース一覧は https://docs.djangoproject.com/en/4.1/releases/
から見ることができる
最近のセキュリティ系のリリース Django 4.0.8 release notes https://docs.djangoproject.com/en/4.1/releases/4.0.8/ から拝借 (2022-10-16)
最近のセキュリティ系のリリース Django 4.0.8 release notes https://docs.djangoproject.com/en/4.1/releases/4.0.8/ から拝借 (2022-10-16) リリースページにセキュリティ issue
であることがそのレベルと共に表記され る - 高: リモートコード実行・ SQLインジェクション - 中: XSS・CSRFなどの攻撃系 - 低: レアケースな設定の問題・未検証のリダイレクト問題等 名前はCVE + わかりやすい説明と共に表記される。 (国際化された URL における潜在的なサービス拒否の脆弱性 )
CVEとは? 情報セキュリティのおける脆弱性やインシデントに ついて固有の名前をつけて管理するデータベース 昔は各種の団体やベンダーが独自報告して散逸して いることを問題視して作られた に作成せずCVEに統一されることで脆弱性の比較検 討が容易になった(トノコト) https://www.cve.org/
Django 4.0.8 に該当するページを調べるには? CVE から始まるIDで調べると出てくる • https://www.cve.org/CVERecord?id=CVE -2022-41323 先程よりも包括的な内容が記載されている •
django4.0.8以外でも修正されたことがわか る 内容と参照すべきリンクが記載されている • 今回の場合だとリリースがどこに影響があっ たかや、どこで修正がされたか (commit) な ども記載がある。
どういう内容だった? CVEのページに当該修正の commit log がある: https://github.com/django/django/commit/5 b6b257fa7ec37ff27965358800c67e2dd11c9 24 修正内容は1行 (というより10文字ぐらい)・
re.escape を追加するところ
どういう内容だった? • 言語指定に正規表現が受け付けられていた • 内部に正規表現で意味がある単語が利用さ れるとクラッシュする ◦ 例えば `e(` などをリクエストされたと
き [re.error: missing ), unterminated subpattern at position 1] となる • これによりDDos攻撃などに弱くなる
番外編: もしセキュリティ関連のミスを見つけたら? • Djangoのissueを作らずメールせよとのこと • 公にセキュリティの不備が知られるとまずいのでそうなってる