Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SEOdrill_nyle
Search
Nyle
January 28, 2021
Business
0
14k
SEOdrill_nyle
Nyle
January 28, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Business
See All in Business
無料アイスブレイクスライドサンプル
chibanba1982
PRO
0
4k
ゲーム型ダイバーシティ&インクルージョン研修「バーンガ」
chibanba1982
PRO
0
820
「スクラムマスターしているけど、 上手くできている気がしない」からの脱却!チームへ影響を与えられるスクラムマスターになるために
rakuraku0615
1
2.8k
Terra Charge|会社紹介 / Terra Charge Company Profile
contents
0
280
ARI会社説明
arisaiyou
1
6k
Cobe Associe: Who we are? /コンサル・市場調査・人材紹介のCobe Associe
nozomi
6
19k
株式会社ispec 会社紹介資料
emikamihara
0
6k
ゲーム型ダイバーシティ&インクルージョン研修「バルーンバ人文化を探れ」
chibanba1982
PRO
0
160
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
10
28k
営業疑似体験ゲーム「ヒアリングチャレンジオンライン版」
chibanba1982
PRO
0
280
企業向けオンライン謎解きゲーム「謎解き会社経営オンライン」
chibanba1982
PRO
0
560
イオリア株式会社 会社説明資料
aeoliainc
0
410
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
68
4.4k
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Done Done
chrislema
182
16k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Transcript
SEOドリル30問 基本的な考えを学ぶ
©2021 Nyle Inc. 2 SEOドリルにチャレンジする前に SEOドリルは、弊社の社内研修用のSEOを学べるドリルをベースにしており、初級レベルの問題 を中心に構成されています。 SEOドリルは、すべて即答できるようになる必要はなく、暗記するためのものではありません。 SEOについて正確な考え方を導き出せるようになることを目的に作成しています。 SEOコンサルとしては、お客さまからの質問に即答できるのが理想ではありますが、焦った結果、
不完全な内容をお伝えするのは避けるべきです。少し時間がかかったとしても、情報を整理しなが ら、正確な情報を伝える能力が求められます。 このドリルの問題を通じて、「実際にSEOに関してどのような質問をもらうのか?」「どのような点に 気をつけて答えるべきか?」「自分の知識レベルはどのくらいか?」を把握してもらえればと思いま す。 上記を踏まえて、ぜひドリルに取り組んでみてください。
©2021 Nyle Inc. 3 問題用紙
©2021 Nyle Inc. 4 Googleの評価基準が更新されるタイミングはわかるのでしょうか? アルゴリズム 問題1
©2021 Nyle Inc. 5 検索エンジンのクローラーは、どういうタイミングでクロールするのでしょうか? アルゴリズム 問題2
©2021 Nyle Inc. 6 GoogleとYahoo!の検索結果に違いはありますか?それぞれ対策すべきでしょうか? 問題3 アルゴリズム
©2021 Nyle Inc. 7 対策キーワードはtitleの先頭にあったほうがいいのでしょうか? アルゴリズム 問題4
©2021 Nyle Inc. 8 titleを書き換えたら逆効果になった場合、元に戻したほうがいいでしょうか? アルゴリズム 問題5
©2021 Nyle Inc. 9 meta descriptionに対策キーワードを入れると、検索順位は上がるのでしょうか? アルゴリズム 問題6
©2021 Nyle Inc. 10 サイト表示速度は検索順位にどのくらい影響しますか? アルゴリズム 問題7
©2021 Nyle Inc. 11 ページに使用している画像のクオリティは、検索順位に関係がありますか? アルゴリズム 問題8
©2021 Nyle Inc. 12 人気記事の流入が下がり続けているのですが、更新日時を最新にしたら順位が戻りますか? アルゴリズム 問題9
©2021 Nyle Inc. 13 記事のURLが長すぎると、SEO上の問題がありますか? アルゴリズム 問題10
©2021 Nyle Inc. 14 記事が長すぎるので、2ページに分けたいのですが、SEO上の問題はないでしょうか? アルゴリズム 問題11
©2021 Nyle Inc. 15 画像検索で上位表示を狙うことはできるのでしょうか? アルゴリズム 問題12
©2021 Nyle Inc. 16 競合性が高いキーワードだと、何百ページも作らないと検索上位にならないでしょうか? アルゴリズム 問題13
©2021 Nyle Inc. 17 直帰率が高いとGoogleからの評価は下がるのでしょうか? アルゴリズム 問題14
©2021 Nyle Inc. 18 対策キーワードは記事内にどのぐらい入れるのが適切なのでしょうか? キーワード 問題15
©2021 Nyle Inc. 19 記事のURLにも対策キーワードを入れるほうがいいのでしょうか? キーワード 問題16
©2021 Nyle Inc. 20 特定の月だけ検索ニーズが増えるキーワードは、どのように対策すべきでしょうか? キーワード 問題17
©2021 Nyle Inc. 21 流入キーワード数が増えたことでセッションは上がったのですが、CV(コンバージョ ン)数が下がってしまいました。なぜでしょうか。 キーワード 問題18
©2021 Nyle Inc. 22 インデックス 問題19 インデックス数は多ければ多いほどいいのでしょうか?
©2021 Nyle Inc. 23 インデックス 問題20 Googleサーチコンソールのインデックスカバレッジで「エラー」が出ているのですが、 すべて直す必要があるのでしょうか?
©2021 Nyle Inc. 24 Googleサーチコンソールのインデックスカバレッジで「除外」が非常に多いのですが、 問題ありますか? インデックス 問題21
©2021 Nyle Inc. 25 コンテンツ 問題22 どの程度の割合から、重複コンテンツと認識されてしまうのでしょうか?
©2021 Nyle Inc. 26 「◯◯×都道府県名」のキーワードを狙いたいのですが、それぞれ違うことを 書けないので、すべて同じ情報を載せていいでしょうか? コンテンツ 問題23
©2021 Nyle Inc. 27 記事にタグやカテゴリーをつけて分類したいのですが、どういう点に気をつけるべき ですか? コンテンツ 問題24
©2021 Nyle Inc. 28 コンテンツ 問題25 被リンクを得られやすいのはどういうコンテンツでしょうか?
©2021 Nyle Inc. 29 自社のコンテンツが明らかに不正コピーされている場合、どうすればいいですか? コンテンツ 問題26
©2021 Nyle Inc. 30 ユーザビリティ 問題27 デザインやUIが悪いと、検索順位が下がるのは本当ですか?
©2021 Nyle Inc. 31 問題28 HTMLのマークアップをきれいにすることは、SEOと関係ありますか? レンダリング
©2021 Nyle Inc. 32 Googleはどのようにしてサイトの全体構造を理解しているのでしょうか? サイト構造 問題29
©2021 Nyle Inc. 33 コミュニケーション 問題30 SEOをうまく進めるためには、どういう体制が望ましいのでしょうか?