OCIの技術説明資料 コンピュートサービスの詳細編 (Level 200) です。
インスタンスの編集、シェイプ変更、Oracle Cloud Agent、インスタンスの監視、計画メンテナンス(ライブ移行、再起動移行)、障害時のVM再起動、冗長化構成、インスタンスのトラブルシューティング 、などのコンピュート・サービスの応用的な使い方について解説しています。
2020/6/20 初版をアップロード
2020/11/24 更新版をアップロード
2020/11/25 誤植修正
2021/7/7 インスタンス構成に関する注意点等追記
2022/3/28 ライブ移行、コンソール接続や履歴、診断中断、メトリックに関して追記
2022/4/21 トラブルシュート新機能2点を追加(コンソールのトラブルシューティング、診断リブート)
2023/9/28 Oracle Cloud Agentについての説明を追加
2024/1/16 メンテナンス再起動の対象シェイプを追加、フッターを2024に修正
2024/10/16 サイズ変更のスライドを更新
2025/1/23 メンテナンス時の再起動のスライドにリビルド・インプレースの説明を追加、一部文言の機微な修正
2025/9/18 大幅改定。他の資料と重複する部分を削除。最新情報や新しいコンソール画面への更新。