Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Next.js で Ruby をプログラミング&実行できるアプリを作る
Search
uutan1108
January 18, 2024
Programming
0
1.7k
Next.js で Ruby をプログラミング&実行できるアプリを作る
エンジニアの自由研究発表会vol.9
https://tech-street.connpass.com/event/305362/
uutan1108
January 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
アニメがエンジニアをつなぐ!「エンジニアニメ」勉強会が巻き起こすCo-Creationの波
ohmori_yusuke
0
94
組織が大きく変わろうとするとき、自分はどうありたいかを考えている
ohmori_yusuke
18
6.3k
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
53
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
80
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
140
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
1
530
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
340
エンジニアが組織に馴染むために勉強会を主催してチームの壁を越える
ohmori_yusuke
2
170
学びは趣味の延長線
ohmori_yusuke
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
770
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
310
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
190
Cache Me If You Can
ryunen344
2
3k
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
870
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
110
複雑なフォームに立ち向かう Next.js の技術選定
macchiitaka
2
180
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
3.3k
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
1
320
Tool Catalog Agent for Bedrock AgentCore Gateway
licux
7
2.5k
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
200
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
530
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Transcript
Next.js で Ruby を プログラミング&実行できる アプリを作る エンジニアの自由研究発表会vol.9 うーたん
自己紹介 • うーたん • 新卒サーバーサイドエンジニア ◦ 株式会社ゆめみ • 趣味 ◦
アニメを見ること • X ◦ @uutan1108
目次 - 作ったもの - 仕組み - Server Actions - @ruby/wasm-wasi
- 終わりに
作ったもの
None
None
Ruby のコードを Next.js のみで実行できる
仕組み
仕組み ・Server ActionsはNext.js 14でStableになった機能です。 サーバー側で関数を実行できます。 ・サーバー側の実行結果をクエリパラメータに与えリダイ レクト させます。
実行前 実行後
Server Actions
Server Actions and Mutations サーバーアクションは、サーバー上で実行される非同期関数で す。サーバーコンポーネントやクライアントコンポーネントで使 用し、Next.jsアプリケーションのフォーム送信やデータを処理し ます。 https://nextjs.org/docs/app/building-your-application /data-fetching/server-actions-and-mutations
Server Actions ・フォームのsubmitが押 さ れた時にサーバーで 関数 が実行される。 ・フォームの入力内容を 受 け取り処理をでき る。 ・onAction関数にRuby を 実行するコードを書 く 引
用:https://future-architect.github.io/articles/20231130a
wasm
WebAssembly とは何か この機能はウェブプラットフォームにとって大きな意味を持ちま す。ウェブ上で動作するクライアントアプリで従来は実現できな かった、ネイティブ水準の速度で複数の言語で記述されたコー ドをウェブ上で動作させる方法を提供します。 今回はサーバー側でWasmを実行しています。 https://developer.mozilla.org/ja/docs/WebAssembl y/Concepts
@ruby/wasm-wasi ・先ほどのonAction関数内のコー ド。 ・npmでインストールできる。 ・wasmを読み込んでユーザーから 受け取ったコードを実行する。 ・Rubyで標準入力を与え、標準 出 力を取得するコードを追加す る。
終わりに
感想 • 意外と簡単に実装できた • Next.js 14 の新しい機能 Server Actions を使ってみたが、
便利そうな気がする • OHMORIYUSUKE/ruby-web でコードを公開しているので 見てください! • 作ってみると楽しい
ご清聴ありがとうございました🙇