Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
入社前に想像していた社会人と新卒3カ月の今
Search
uutan1108
July 22, 2023
Technology
0
710
入社前に想像していた社会人と新卒3カ月の今
https://forkwell.connpass.com/event/288215/
「言語カクテルとエンジニアの人生に触れる夜〜キャリアLT〜」で発表したスライドです。
uutan1108
July 22, 2023
Tweet
Share
More Decks by uutan1108
See All by uutan1108
勉強会から始まった僕のDevRel~新卒エンジニアがつないだ2年間の軌跡~
ohmori_yusuke
1
220
WebエンジニアがSwiftをブラウザで動かすプレイグラウンドを作ってみた
ohmori_yusuke
0
170
アニメがエンジニアをつなぐ!「エンジニアニメ」勉強会が巻き起こすCo-Creationの波
ohmori_yusuke
0
140
組織が大きく変わろうとするとき、自分はどうありたいかを考えている
ohmori_yusuke
19
6.5k
技術以外をきっかけに交流するエンジニア向け勉強会
ohmori_yusuke
0
54
デザインって“感覚”だけじゃないVibe Codingからの気づき
ohmori_yusuke
3
87
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
150
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
1
560
市町村のオープンデータを使って「公園・トイレの口コミマップ」を作ってみた
ohmori_yusuke
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
500
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
0
150
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
300
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
600
多野優介
tanoyusuke
1
470
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
160
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
100
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
610
[2025-09-30] Databricks Genie を利用した分析基盤とデータモデリングの IVRy の現在地
wxyzzz
0
500
Where will it converge?
ibknadedeji
0
190
20250929_QaaS_vol20
mura_shin
0
130
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
200
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
200
Done Done
chrislema
185
16k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
189
55k
Transcript
入社前に想像していた社 会人と新卒3ヶ月の今 うーたん
自己紹介
自己紹介 - 名前 - うーたん(大森裕介) - 職業 - サーバーサイドエンジニア -
新卒 - 株式会社ゆめみ - SNS - @uutan1108(Twitter),OHMORIYUSUKE(GitHub)
入社1日目と2ヶ月目のブログ - 1日目 https://zenn.dev/u_tan/articles/e6a3d8a889df78 - 2ヶ月目 https://note.com/uutan1108/n/n456323ba98a4
会社について
会社について - BtoBtoCの開発を 行っています - 多様なサービスの 開発をしています https://www.yumemi.co.jp/
本題
1. 入社前に想像していた社会 2. 新卒3ヶ月の今
入社前に想像していた社会(会社)
想像していた世界(思っていたこと) - 社内の繋がりはそれなりに増えるのかな - OJT研修は現場で学べるのかな - 特定の技術、言語を習得したい
新卒3ヶ月の今
想像していた世界と今の感想 - 社内の繋がりはそれなりに増えるのかな → フルリモートかつ社員が日本各地に分散だと難しい - OJT研修は現場で学べるのかな → チームによる -
特定の技術、言語を習得したい → 配属されて1ヶ月でチームから外れることもある
それぞれ詳しく
想像していた世界 - 社内の繋がりはそれなりに増えるのかな → フルリモートかつ社員が日本各地に分散だと難しい - OJT研修は現場で学べるのかな → チームによる -
特定の技術、言語をしっかり習得したい → 配属されて1ヶ月でチームから外れることもある
社内の繋がりはそれなりに増えるのかな - プロジェクトが終わったり、外れたりすると話す機会がなくな る - 相互に関心を持たないと会話する機会もないかも - 社外で社内の方と会話する機会がある
想像していた世界 - 社内の繋がりはそれなりに増えるのかな → フルリモートかつ社員が日本各地に分散だと難しい - OJT研修は現場で学べるのかな → チームによる -
特定の技術、言語をしっかり習得したい → 配属されて1ヶ月でチームから外れることもある
OJT研修は現場で学べるのかな - チームによって雰囲気が 違う - モブプロを毎日してもら えるチームもあった (優しい) - 溺れる前に助け求めない
と溺れる(当たり前)
想像していた世界 - 社内の繋がりはそれなりに増えるのかな → フルリモートかつ社員が日本各地に分散だと難しい - OJT研修は現場で学べるのかな → チームによる -
特定の技術、言語をしっかり習得したい → 配属されて1ヶ月でチームから外れることもある
特定の技術、言語をしっかり習得したい - 様々なチームがあり、様々な言語で開発している → 入れ替わりが多いと長期間チームにいられない → 色々少しできる器用貧乏エンジニアになりそう → 仕事を選んでると機会損失にもなる →
「実務経験n年必須」の文字を見ると少し不安
終わりに
考え方の問題な気もする - 社内の繋がりはそれなりに増えるの かな → フルリモートかつ社員が日本各 地に分散だと難しい - OJT研修は現場で学べるのかな →
チームによる - 特定の技術、言語を習得したい → 配属されて1ヶ月でチームから外 れることもある - 出社する会社と比較したら 難しいけど、会えないわけ でもない - 今いるチームで行動を考え るしかない(先輩は優しいと思うし ) - とりあえず器用貧乏になる (好きなことなんて変化するし )
ご清聴 ありがとうございました🙇